表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/101

82.本番前日!?

 たくさん魔法を使って疲れ切っていたのだろう、その日は夢も見ずに眠りこけてしまった。いつ屋敷に帰ったのかすら覚えていない。


 窓から差し込む朝の光、そして賑やかな鳥の鳴き声に目を開ける。

 久しぶりにぐっすり眠って、体の疲れはすっかり取れていた。にも関わらず、罪悪感にずきりと胸が痛む。


(あの子がどうなったか、確かめなきゃいけなかったのに……)


 ルーナさんはあの子を助けてくれたのかな。きっと、大丈夫だよね……?


 きゅうと耳を垂らしていると、ヴィクターが部屋に入ってきた。私に気がつき、安堵したように頬をゆるめる。


「やっと起きたか。あれからほぼ一日、眠っていたぞ」


 ベッドから私を抱き上げて、胸に優しく抱き締めた。その温かさに、不安と心細さが一気に溶けていく。


「……結界は完全に復活した。後始末も大方終わったし、王都民には怪我人も死者も一切出ていない。第三の騎士もかすり傷程度だ。あれほどの魔獣が襲ってきたにしては、上々の成果だったな」


 全てお前の奇跡(キセキ)のお陰だ、と目を細めた。


 私はじっとヴィクターに頬を寄せながら、緩慢に首を横に振る。


(ううん、私じゃなくてヴィクターのお陰だよ……。あなたの魔素がなければ、魔法なんて使えなかったもん)


 言えない言葉は飲み込んで、目をつぶった。せっかく元気になったのだから、今すぐ夢の――過去の世界に旅立ちたい。

 心の中で羊、ではなくシーナちゃん軍団を数え出した私を、ヴィクターが慌てたように揺さぶった。


「こら、寝るな! まずは食事を取れ。丸一日何も食べていないだろうっ」


「ぱ、ぱうぅ〜」


(で、でも……)


 ためらう私に、ヴィクターは怖い顔を向ける。


「何事もなければ、儀式は明日の夜に行われるんだ。大役を果たす以上、しっかり体力をつけておけ。……それに」


「ぱぇぱぁ?」


 ヴィクターがなぜか言いよどんだ。

 私を胸から離し、眉根を寄せて苦しげに見下ろす。


「舞を舞う時は、お前はシーナ・ルーから人間に戻るのだろう。俺は……魔素があるのだから、お前を側で見守ってやる事はできない。だからせめて、体調だけでも万全に――」


「! ぱぇ、ぱぅえぇっ!!」


 違う、違うよ!!


 私は一生懸命に首を横に振る。

 驚くヴィクターにすがりつき、必死になって訴えかけた。


(違うっ、儀式の日に呪いは完全に解けるの! だからお願い、どこにも行かないで。側にいて! だってヴィクターがいてくれなきゃ、私――!)


 はっとして、口をつぐんだ。

 そうだ。ヴィクターがいてくれないと、私は……。


(……さびしい)


 ううん、それだけじゃない。

 ヴィクターが側にいてくれるだけで、私は何倍も強くなれるんだ。一人きりで舞うプレッシャーだって、儀式がちゃんと成功するのかという不安だって、負の感情なんか全部吹き飛んでしまう。


(いかないで……)


 私は、あなたが――……


 胸の中から自然とこぼれ落ちた感情に、私はびっくりして目を見開いた。

 ビシッと硬直してしまった私を、ヴィクターが訝しげに覗き込む。


「シーナ?」


「……ぱ、ぱうぅっ?」


 勢いよく顔を背けたら、ヴィクターが少しだけ傷ついた顔をした。私は大慌てで両手を振り回す。


「ぱ、ぱえっ。ぱぅあっ」


「……よく、わからんが。シーナ、お前はもしかして……」


 ヴィクターが探るように私を見る。


「魔素への耐性が、ついたのか? 儀式の日に……俺も側にいて、構わないのか?」


「! ぱえっ! ぱえぱえぱえっ!!」


 うんうんうんっ、と何度も頷いた。

 ヴィクターが息を呑み、それから心から嬉しそうに微笑んだ。その優しい表情に、またも私の心臓が大きく跳ねる。


(ひ、ひええええ)


「そうか、ならば……」


 私の気持ちなんか知りもせず、ヴィクターは私をむんずとつかんで大股で歩き出した。そのまま足早に食堂へと向かう。


「ますますしっかり食べなければ。食べたら舞の練習だな。俺も書類仕事が溜まっているから、片手間に見ててやる」


 面倒くさそうに言いつつも、その声音はどこか弾んでいる。

 それで私も嬉しくなって、ぱたぱたと勝手にしっぽが揺れた。そっか、そうだよね。明日が本番だっていうなら、舞の練習もいよいよ大詰めってことで――……


 んん?


(――あ、明日が本番っ!?)


 や、やややややばい!

 最近は夢の世界にかかりきりで、全っ然練習できてなかった〜!


 途端に慌て出し、おろおろとヴィクターの手の中で動きまくる。ええとまずは腕を上げて、それからそれから……!


「こら、まずは食べてからだと言っているだろう」


 ビシッとデコピンされた。あいたー!


 ヴィクターに問答無用で食堂へ連行され、私は一生懸命朝食を口に詰め込んだ。ロッテンマイヤーさんのおやつもしっかり受け取り、騎士団本部へと急ぐ。


 到着したら早速舞の練習を開始して、必死で執務机の上を動き回った。あれをああして、これをこうして……!


「お、シーナちゃん頑張ってるね〜。どうする、今夜は人間に戻って練習する? それとも明日に備えて早めに休む?」


 執務室に入ってきたカイルさんに尋ねられ、私は勢いよく彼を振り返った。そ、そうだよね。リハーサルも必要だよね。


(ああ、でもっ)


 早く夢の世界にも行かなくちゃ。

 彼の無事を確認しなければ、儀式どころではない。あの子が元気に笑って、しあわせになるところが見たいんだ。


 カイルさんにぶぶぶと首を横に振り、ぽふっと頬を叩いて気合いを入れ直す。

 とにかくシーナちゃん状態で復習をばっちり終わらせて、午後からはヴィクターの膝で魔素を吸収しつつお昼寝をする。そして過去に行って、もう一度彼に会うのだ。


(夢から覚めてから、ルーナさんに頼んで天上世界に呼んでもらおう。そうすれば最後に舞をチェックしてもらえるしね!)


 よし、これで今日のスケジューリングは完璧だ!


 決まったら心が晴れ晴れしてきて、私はくるくるもふもふと毛玉の舞を再開する。カイルさんがすかさず「可愛い〜!」とはやし立てた。


「こっちの舞もぜひ神官たちに披露したいよねぇ。……まず聖獣ちゃんのままで舞って、それから人間に戻るのとか、どう?」


「やめておけ。奴らが笑い死にして、儀式どころではなくなったらどうする」


 悪かったな!


 ヴィクターにべえっと舌を出し、カイルさんには愛想よくしっぽを振っておく。

 とにかく精いっぱい頑張るから、カイルさんも見守っててね!

いつもお読みいただきありがとうございます!

お陰様で無事に最終話まで書き終わりました。意外と長くなってしまい、残り12話となります。

あともう少しだけお付き合いいただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ