表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/101

71.かつてあったこと

 ――ねえ、あなたたち。シーナに何かしたでしょう?


 ――ぱ、ぱぅえぇ〜?


 ――もお、とぼけないの。見てごらんなさい、元気なのが一番の取り柄だったのに。この子、とっても顔色が悪いわ――……



「……ん……」


 眩しい光がまぶたの裏を赤くして、私はぼんやりと目を開ける。

 よろめきながら起き上がれば、ルーナさんがはっとしたように口をつぐんだ。


「シーナ!」


「ルーナ、さん……?」


 もごもごと呟く私に、ルーナさんが体当たりするように抱き着いてくる。

 驚く私の背中を優しく叩き、肩口に顔をうずめた。ルーナさんの甘い香りが鼻孔をくすぐって、私は夢見心地で目をつぶる。


「……体温がひどく低いわ。シーナったら、駄目じゃない。つらい時にはちゃんと、自分から手を伸ばして助けを求めないと」


 低い声で叱責されて、我知らず頬がゆるんだ。

 ルーナさんが心から私を心配してくれているのが伝わってきて、申し訳ないと同時に嬉しくもなってしまう。ほっとする温かさに、意識が遠のきそうになってくる。


 こくりこくりと眠りかける私を、ルーナさんが乱暴に揺さぶった。


「コラ、天上世界に来てまで寝ないの! 寝るのなら現実の、緋の王子のお膝にしておきなさい!」


「う……、は、い……。そうですね。だって、私も……」


 ヴィクターの膝で寝るのが、一番好きだから。

 ああでも、抱き締められて寝るのも悪くないかな。大事なんだって言われてるみたいで。大丈夫だよ、って安心させてくれてるみたいで……。


 大あくびする私に、ルーナさんがくすりと笑った。


「ふふっ、のろける余裕があるのなら大丈夫そうね。……それで、どうしたの? 急激に生命力が弱ってしまっているわよ」


「ああ……」


 やっぱ、弱ってたのか。

 仕方ないよね、シーナちゃんは繊細な聖獣なんだから……。


 あきらめとともに受け入れつつ、途切れ途切れに事情を説明する。


 ひどくリアルな夢の話。

 石牢は震え上がるほどに寒くて陰鬱で、暗闇の中をひとりきりでさ迷う心細さ。ヴィクターが側にいてくれない恐怖。


 鉄格子の向こう側、囚われているのはまだほんの子どもなのに、そのくせ大人びたしゃべり方をする。どうしてこんな子どもがこんな場所に、と、胸がぎゅっとつかまれたみたいに苦しくなるのだ――……


「ねえ、ルーナさん。あれってもしかして、現実なんですか?」


 ささやくように確かめると、それまで黙って聞き入っていたルーナさんが息を呑んだ。私から目を逸らしかけ、思い直したように踏みとどまる。

 ややあって深々と息を吐き、痛そうに顔をしかめた。


「……そうね、現実よ。気が遠くなるほど昔の話だけれど、確かに現実にあった出来事なのよ」


 昔々はね、と声を低く落とす。


「天上世界と人の世の境界がまだ曖昧で、何かの拍子に重なり合ってしまうことがあったわ。それで運悪く人の世に迷い込んでしまい、帰れなくなったシーナ・ルーがいたの――……」


 気まずげにうつむいていたシーナちゃん軍団の、長い耳がぴくっと一斉に反応する。

 顔を上げないまま耳だけがぴこぴこ息の合った動きをして、私はおかしさに噴き出してしまう。ルーナさんから離れ、そうっと彼らに歩み寄った。


「……ね、シーナちゃん。もしかしてあなたたちが、私にあの夢を見せたの? 驚かせようと思ったのかな、それとも共鳴実験に協力しようとしてくれた?」


「…………」


 シーナちゃん軍団はかたくなにこちらを見ようとしない。ぷぅともぴぃとも鳴かず、貝のように口をつぐんでしまっている。


 困り果ててルーナさんを見上げるが、ルーナさんは小さくかぶりを振るだけだった。どうやら成り行きを見守るだけで、口出しするつもりはないらしい。


 それで私は心を決めて、花畑にぺったりと座り込む。ぴくぴく聞き耳を立てるシーナちゃんたちに、ぐすっと聞こえよがしに鼻をすすってみせた。


「そっか、わかったよ……。みんな、私に意地悪したんだね。わたし、みんなに、嫌われちゃったんだ……っ」


「ぱ、ぱえっ?」

「ぷっ、ぷぷぅ〜!」

「ぽぇあ、ぱぅぅぅ〜っ!?」


 途端にシーナちゃん軍団が大騒ぎする。

 両手で顔をおおって泣く私に、シーナちゃんたちが半狂乱で群がってきた。しめしめ。


 心身ともにくたびれ果てているのは本当なので、あえて演技しなくても涙は後から後からこぼれてくる。うん、あとは大げさに声を上げればいっか。


「ひっく、ひっく……!」


「ぱぇ〜! ぱうぅ〜!」


「うわああああんっ」


「ぷ、ぷぇ……っ。ぷえ、ぷええええ〜!」


 あ、やば。

 シーナちゃん軍団までつられて泣き出しちゃった。


 どうやら調子に乗りすぎてしまったらしい。

 シーナちゃんたちは「ぷえー! ぷえー!」と声を枯らして鳴き、仰向けになってジタバタ暴れ、花畑を(かたき)のようにバンバン叩く。いや感情表現激しすぎんか!?


「ちょっ、みんな落ち着いて!? ごめん私が悪かった、ほら私もう泣き止んだよ大丈夫だよー!?」


「……っ」


 涙を拭いて必死になぐさめる私の横で、なぜかルーナさんがふるふると肩を震わせた。

 一拍置いて、はっと息を吸って笑い出す。驚いたシーナちゃんたちが、ようやく鳴くのをやめて目を丸くした。


「ぱえ?」

「ぽええ?」


「ふ……っ、ごめん、なさい。でも、おかしくてっ」


 大笑いしすぎて目尻ににじんだ涙をぬぐう。


「ああ面白い! ねえシーナ、どうやらあなたはもう合格みたい。共鳴なんてとっくに出来てるわ、シーナ・ルーはあなたのことを仲間だと認識しているのよ」


「え?」


「泣いてたら一緒に泣いてあげて、苦しんでいたら一緒に騒いであげる。……だからこそこの子たちは、あなたにも知ってほしいと思ったのね」


 知ってほしい?

 ……何を?


 ルーナさんが一転して寂しげな笑みを浮かべる。

 シーナちゃんたちもさっきまでの大騒ぎが嘘のように黙り込み、長い耳を垂らしてうつむいた。


 ぽかんと座り込む私に、一匹のシーナちゃんがよじ登ってくる。私のお腹に小さな手を置き、きゅうと首を傾げた。


 ルーナさんは手を伸ばしてその子を抱き上げると、決然とした眼差しを私に向ける。


「そうね、わたくしも同じ気持ちだわ。シーナ、どうかあなたに知ってほしい。あの夢……迷子のシーナ・ルーの目を通して、かつてあった出来事を。――魔王と呼ばれ人々から恐れ忌避された、心優しき少年の真実を」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ