表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/101

65.練習の日々!

「違う違ぁう、シーナったら! もっと優雅に、気品あふれて大胆に。それからたっぷり色気も振りまいて!」


 もう何度目になるだろう、ルーナさんの容赦ない叱責が飛んでくる。

 私は中腰の苦しい姿勢のまま、泣き出しそうになりながら彼女を振り返った。


「無茶言わないでくださいよ! 最初から存在しないものを、振りまくのなんて不可能ですってばっ」


「ぱぇあ〜」

「ぽぇぽぇ〜」


 おいそこのシーナちゃん軍団、全力でうんうん頷くな!

 きゅっと彼らを睨みつけた瞬間、バランスを崩して倒れ込んでしまった。肩を弾ませ、美しい花畑に大の字に寝っ転る。


「あーっ、もお休憩っ!」


 ヤケクソで叫ぶ私に、すぐさまシーナちゃん軍団が群がってきた。

 私はへろへろと両手を上げて、もふもふな彼らを力いっぱい抱き締める。



 ――ルーナさんの「わたくしが『月の舞』を教えてあげるっ」宣言から早一ヶ月。


 有言実行、私は毎夜眠りにつくたびルーナさんから天上世界へと強制召喚されている。きつい苦しいもう嫌だ、もはや寝不足も限界です。


 シーナちゃんの毛並みに顔をうずめて、ぶつぶつと恨み言をこぼしてやる。

 耳ざとく聞きつけたルーナさんが、にやっと意地悪く口角を上げた。


「あらあら、日中はいつもたっぷりお昼寝してるくせに。緋の王子のお膝で、それはそれはとろけきったお顔をして、ね?」


「な、なんで知ってるんですかっ」


「うふふふ〜。月の女神は何でもお見通しなのよぅ」


 真っ赤になる私を、ルーナさんが軽やかに笑う。


 うう、違うんだよ〜。

 天上世界に行くためには魔素を吸収しなきゃいけないし、魔素を吸収したらへにゃへにゃになっちゃうし、ヴィクターの膝の上はあったかいし、優しい眼差しで私を見下ろしてくれるし……。そう、すべてはヴィクターのせいなんだっ。


「……緋の王子も、変われば変わるものよねぇ。ほんの少し前までは『この世の全ての不幸を背負っています』みたいな、やさぐれた表情しかしていなかったのに」


 あれ?


 噛みしめるように呟くルーナさんに、ふと違和感を覚えた。

 シーナちゃん軍団を腕の中から解き放ち、姿勢を正して彼女に向かい合う。


「そういえばルーナさんとヴィクターって、実は知り合いだったりするんですか? ルーナさんはヴィクターのこと、最初から知ってたみたいですけど……」


 ルーナさんがギクリと肩を跳ねさせた。

 私からふっと視線を外し、複雑そうな笑みを浮かべる。


「ん〜……。少なくとも緋の王子の側は、わたくしのことを単なる神としか認識してないと思うわよ?」


 歯切れ悪く告げるなり、かぶりを振って立ち上がった。

 瞬きする私に片目をつぶると、ルーナさんは両手を頭の上にかざした。そのまま体重を感じさせない羽のような動きで、花畑の上をゆったりと回り出す。


 ルーナさんの舞に合わせ、シーナちゃんたちも周りをふわふわと不規則に跳ね始めた。ルーナさんの黄金の髪がなびき、ドレスが風を含んでふんわり膨らむ。

 その眼差しはどこか遠くを見ていて、伏せたまつ毛がふるりと震えた。


(わ、ぁ……っ)


 なるほど。

 優雅で上品、そして色気ね……!


 動きを止めたルーナさんが礼を取り、私は詰めていた息をやっと吐く。

 大興奮で拍手して称えると、ルーナさんは胸を張ってふんぞり返った。


「ま、こんなところかしら。いーいシーナ、宿題よ。明日また呼び出すまでに、気品と色気を意識した動きを身に着けておくこと」


 いや、難易度高いよ!


 がっくりきて花畑に突っ伏してしまう。


 だって私が人間状態で練習できるのは、月が出た晩のほんの数十分程度だけなのだ。

 最近は人間に戻っても呼吸に支障なくなったとはいえ、さすがに運動するのはきつい。肩で息をする私を心配し、カイルさんとキースさんからいつもストップがかかってしまう。


「大丈夫よ。体調に関しては、きっとこれからグングン改善していくはずだもの」


 ルーナさんが自信たっぷりに受け合った。


「シーナ・ルーの眼を自由自在に使いこなせるようになり、ましてシーナ・ルー固有の能力である魔素の吸収までも成功させた。これはね、あなたがシーナ・ルーという異物の器に、身も心もすっかり馴染み始めたという証左に他ならないの」


「シーナちゃんって異物、なんですか?」


 こんなに真っ白で可愛くて、もふもふでふかふかで癒やされる存在なのに?


 鼻先のシーナちゃんたちに目をやれば、彼らは「ぷぅぅ〜?」と一斉に首を傾げた。


 ルーナさんが苦笑する。


「それはそうよ。人間の魂に聖獣の器、これを異物と言わずして何と言うの? シーナはあっさり受け入れて満喫してたけど、普通ならもっと拒否感やら嫌悪感やらを抱くものよ」


 そ、そうかなぁ?

 だって私には、他に選択肢なんてなかったし。

 シーナちゃんに変身していなければ、とっくの昔に魔素で窒息死していただろう。そう考えれば感謝しかない。


 起き上がって一生懸命にそう伝えると、シーナちゃんたちが大喜びでぱえぱえ跳ねた。ルーナさんも頬をゆるめ、私の頭をよしよしと撫でてくれる。


「ともかくシーナ、この調子でシーナ・ルーへの同化・同調を続けなさいな。人間のあなたと聖獣のあなた、二つがぴたりと重なり合えば、見た目にはどちらの姿を取っていようが本質は同じこと。魔素に苦しむことなく、ずっと緋の王子の側にいられるわよ」


「は、はいっ」


(ずっと、側に……)


 照れくさくなって、熱い顔をごしごしと乱暴にこすった。


 だけどヴィクター、私が人間に戻ってもお屋敷に置いてくれるかな?

 ポケットに入るサイズじゃなくなっても、もふもふふかふかじゃなくなっても、それでもずっと一緒にいてくれる?


「ふふっ。心配なら聞いてみたらいいじゃない?」


「そ……いえ。それは止めときます」


 からかうように尋ねるルーナさんに、きっぱりと首を横に振って立ち上がる。

 目を丸くする彼女とシーナちゃん軍団に、ガッツポーズで笑ってみせた。


「側にいていい? じゃなくて、『絶対離れないからね!』って貼りついてやることにします。だってたとえ拒否されたって、私はヴィクターから離れるつもりなんてないんですから。聞くだけ無駄ってものです」


 そう、離れるつもりなんてない。

 ヴィクターから受けた山ほどの恩を、これからじっくり返していかなきゃならないんだから。


(呪いが解けて、人間に戻ったら――)


 騎士団の裏方で働くのもいいけれど、ロッテンマイヤーさんに弟子入りするのもいいかもしれない。そうしてヴィクターの隣で、彼の役に立ってみせるのだ。うん、完璧!


「よぉし、そうと決まればがんばらなくっちゃ! 目指せ、お屋敷の住み込み使用人っ!」


「……シーナったら、どうしてこうもズレているのかしら。緋の王子ってば前途多難だわ……」


 ルーナさんが下を向いてぶつぶつこぼした。

 そんな意味不明な呟きは聞き流し、気合いを入れて練習を再開する私であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ