表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/101

51.やってみせる!

「――本当ずっるいよなぁ。オレだってこの目で見たかったよ」


「しつこいぞ、カイル。いい加減諦めろ」


(ん……?)


 うんざりしたようなヴィクターの声が聞こえ、私はのろのろと目を開ける。

 見覚えのない天井に、ぼんやりしたまま首をひねった。おかしいな、私ってば今の今まで天上世界にいたはずなのに……?


「ぷぇ、ぁ……」


 むにゃむにゃと呟き、もがきながら重い体を起こす。ヴィクターがはっとして私を見下ろした。


「シーナ!」


 すぐさま大きな手で、包み込むように抱き上げられる。


 条件反射で、すり、と温かな手に頬ずりした。ヴィクターの体温が心地良すぎて、体から力が抜けていく。

 またも自然と目が閉じた。ぐう。


「おい。さすがに寝すぎだろうっ」


「まあまあヴィクター、ここはありがたく寝顔を鑑賞してようよ。見なよ、この安心しきった顔。シーナちゃんってば可愛いよなぁ」


 あ、恐縮です。


 照れくさくって、一気に目が冴えてくる。

 ヴィクターの手の上に座り込み、しっぽを振ってカイルさんに愛嬌を振りまいた。


 ……ま、ちゃんとわかってますけどね?

 可愛いのはあくまで、小さくってもふもふ真っ白なシーナちゃん。そしてホントの私は薄い顔の至極平凡な日本人……ええ、もちろんわかっていますとも。


 涙をぬぐう真似をしていたら、なぜか怖い顔をしたヴィクターから額をつつかれた。


「シーナ。今後はカイルの前で寝るな」


 なぜに。


 きょとんとする私をよそに、カイルさんがお腹を抱えて笑い出す。


「ヴィクター、嫉妬深すぎだろ!」


「やかましい」


 むっつりと吐き捨て、私の顎の下をくすぐった。うぅん、ヴィクターもなかなか腕を上げてきたね!


 上機嫌に喉を鳴らし、伸び上がるようにして周囲を見回した。


(ん? どこ、ここ?)


 大きな窓のある明るい部屋。ヴィクターの屋敷でも、第三騎士団本部の執務室でもない。

 木のテーブルも椅子も戸棚も、家具はどれも粗末なものの、室内はこざっぱりと片付いていた。

 私が不思議そうな顔をするのを見て、ヴィクターが肩をすくめる。


「ベルガ村の村長の家だ。今は一通りの後始末が終わって、そろそろ王都に戻ろうとしていたところだが」


「そうそう、聞いてよシーナちゃん! ほら、オレは偵察隊として別で動いてたろ? そしたら道中で突然、でっかいミミズの大群に襲われちゃって」


 ヴィクターを押しのけ、カイルさんが明るく割り込んできた。って、えええ?


(偵察隊の方にもミミズが出たの? みんな怪我しなかった?)


「ぱうぅ、ぱぇあっ?」


 必死に背伸びする私を見て、カイルさんがくすぐったそうに笑う。

 腰をかがめ、目を細めて私を覗き込んだ。


「大丈夫、全員無事だよ。なかなか苦戦はしたんだけどね、ミミズたちが突然苦しみ出したかと思ったら、体がぼろぼろ崩れて自滅してしまったんだ」


「俺の倒した親玉と連動していたのだろう」


 そうあっさりと片づけたヴィクターを、カイルさんが横目で()めつける。


「倒せたのはシーナちゃんの奇跡(キセキ)のお陰だろ?……ああ本当に、オレだってこの目で見たかったー! 聖獣シーナちゃんの炎の奇跡(キセキ)、どんだけ綺麗で神秘的だったんだろ!」


「ふん。残念だったな」


 ヴィクターがすげなく切り捨てた。が、その表情にはどことなく優越感が漂っている。

 途端にカイルさんが半眼になり、私はおかしくなって噴き出してしまう。


(なんだかんだ、二人って仲良しだよね)


 しっぽを抱き締めて笑いをこらえていると、不意に扉がノックされた。ヴィクターがすぐさま踵を返す。


「シーナ。お前はカイルとここで待っていろ。部外者にはなるべく聖獣(お前)の事を知られたくない」


「だね。それじゃあヴィクター、村長以下村人さんたちの対応よろしくね~」


 オレはシーナちゃんと仲良くお留守番してるからさ、とカイルさんがにこやかに私を抱き上げた。

 ヴィクターの顔から余裕が抜け落ち、般若の形相になる。憤然と口を開きかけたが、グッとこらえて荒っぽく部屋から出ていってしまった。


「ふふん。散々自慢された仕返しだよ」


 カイルさんが得意気に胸を張る。

 ええ、ヴィクターが自慢とかする? カイルさんの勘違いじゃなくて?


 釈然としないで首をひねる私に、カイルさんは内緒話をするみたいに声を落とした。


「……シーナちゃん。ヴィクターを、部下たちを助けてくれて、本当にありがとね」


 穏やかに告げたかと思うと、カイルさんは一転してギラギラと目を光らせる。口の端を上げ、はっきりとした冷笑を浮かべた。


「君の起こした奇跡(キセキ)の話は、王都に戻ったらキースにも教えてやるからね。きっとすぐに聖堂の神官たちにも伝わるはずだよ。ふふっ、あいつら一体どんな顔をするだろうね? 災厄だ魔王の化身だと忌み嫌っていたヴィクターが、聖獣の、ひいては月の女神の加護を得たと知ったらさ」


 ふふふふふ、と低く含み笑いする。


 ……わ、わぁお。カイルさんにしては見たこともないぐらい悪人顔ぉ。

 カイルさんもよっぽど、意地悪神官長さんたちを腹に据えかねてたんだろうな。


 楽しげな彼を眺めつつ、私は耳を垂らして考え込んだ。


(聖獣の加護、かぁ……)


 もしかして、私が魔法を使えばヴィクターの助けになれる?

 魔獣から彼を護るだけじゃなくって、偏見とかいわれなき差別から。


 キラキラしい『奇跡(キセキ)』を派手に見せつけることによって、ヴィクターは災厄の種なんかじゃないって、聖獣(わたし)にとって護るべき大切なひとなんだって証明する。そうすれば聖堂の人々の悪意なんて、空の彼方まで吹っ飛ばせるかもしれない。


(――ようし、そういうことなら!)


 私は「ぽえっ」と一声鳴いて、勇ましく短い手を振り上げる。


(やってやろうじゃない! 魔素集めも、奇跡(キセキ)に見せかけた魔法も、それから『月の巫女』のお役目も!)


 全部全部、完璧にこなしてみせる。良い方向に変えてみせるから。


 二人で一緒に前に進んでいこうね、ヴィクター!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ