表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/101

5.改めまして、自己紹介!

「あはは、ドン引きしてる~」


 意地悪く含み笑いすると、カイルさんは私の額をピンと弾いた。

 一刀両断男が顔をしかめ、うっとうしそうにカイルさんの手を払いのける。……が、相変わらずカイルさんはどこ吹く風だ。


「ねね、ヴィクター。聖獣ちゃんって、もしかして女の子なのかもね。だって男だったら羨ましがるところだろ?」


「どうだか。俺は男だが、陛下を羨ましいと思った事など一度も無い」


(……へいか?)


 ポケットにぎゅむっと押し込まれつつ、私はこっそり首をひねった。


 実のお父さんだろうに、いやに他人行儀な呼び方だ。

 それとも私が知らないだけで、王族にとってはこれが普通なのだろうか。


(ねえねえ、一刀両断男~)


 短い手足を動かして、もう一度ポケットから顔を出そうと奮闘する。けれど「大人しくしていろ」と低い声で叱責された。


「他の人間に見られたら面倒だ。聖堂に着いたら出してやる」


 うう、ここ埃っぽいんだけどなぁ。


 抗議の鳴き声が出かかったけれど、私はすぐに思い直して口をつぐんだ。

 だって確かに、一刀両断男の言う通りかもしれない。こんなにも威圧感ある大男の懐に、ちっちゃくてつぶらな瞳で毛並み真っ白で、ふかふかもふもふパーフェクトラブリーな私がいたら、通行人の皆さんもびっくり仰天してしまうに違いないから。


 納得してもがくのをやめれば、カイルさんがぶはっと噴き出す声が聞こえてきた。


「ははっ! ヴィクター、なんだかんだでお前も普通に話しかけてんじゃん!」


「黙れ。単にお前につられただけだ」


 むっつりと吐き捨てる。


 それからは二人とも黙ってしまったので、私も上下の揺れを感じつつ考え事に専念した。


(とりあえずの目標は、神官さんに保護してもらうこと。それから月の女神さんに会わせてもらうこと、で大丈夫だよね?)


 ……でも、神様ってそんな簡単に会えるものだろうか。


 ここが日本だったら「無理だろ」と即座に否定するところだけど、なにせここは異世界だ。

 神様だって実在して、フレンドリーに一般庶民にも会ってくれるかも?


 うんうんと頷いていると、「そうだ!」とカイルさんが久しぶりに声を上げた。


「ヴィクター、聖獣ちゃんに名前を付けてあげなよ。キースに紹介するとき、名前がないと不便だろ?」


(……はあ?)


 キースって誰よ、とポケットから顔を出しかけたところで、一刀両断男がにべもなく吐き捨てる。


「必要無い。聖堂に引き渡しさえすれば、俺とこいつには何の関係もなくなるのだから」


「だからこそ、だよ。拾い主はヴィクターだろ? お前が名付け親になれば、この子を聖堂に預けたとしても、お前とこの子の縁が切れることはなくなるんだから」


「…………」


 一刀両断男が黙り込んでしまった。


 私は二人の会話に耳を傾けつつ、困ったなぁ、とポケットの中にもぞもぞ逆戻りする。

 名付けも何も、私には親からもらった立派な名前があるのだ。それに本当は人間なんだから、ポチだのタマだのシロだの、ペットみたいな名前で呼ばれるのはごめんこうむりたい。


(もお、カイルさんてば余計なことを~。名前なんかいらないし、そもそも一刀両断男だって)


 私との縁なんて、望んでいるはずが――


「……シーナ」


(へっ!?)


 一瞬息が止まりそうになり、私はすごい勢いで背伸びした。ポケットから顔を出し、ぽかんとして男たちを見比べる。


 カイルさんは虚を衝かれたように瞬きすると、あきれた様子で天を仰いだ。


「シーナぁ? それって単純すぎじゃない? シーナ・ルーから取っただけだろ。ほぼ種族名じゃん」


「悪いか」


 不快げに眉をひそめる一刀両断男を見上げ、私はすうっと大きく息を吸う。


「ぽえっ!!」


「……へ?」


 カイルさんが私を覗き込んだ。

 まじまじと私を見つめ、小さく首を傾げる。


「……もしや聖獣ちゃん、この名前が気に入ったの? すっごく、めちゃくちゃ、この上もなく、適当な名前なのに?」


「ぽえっ!!」


 一言一句区切って確認するカイルさんとしっかり目を合わせ、私は大きく頷いた。

 一刀両断男は無言のままだが、その緋色の目は驚いたように見開かれている。


 じっと彼を見返せば、ややあって再び、聞こえるか聞こえないかの声で呟いた。


「……シーナ」


「ぽえっ、ぽえぽえ、ぽえっ!!」


「シーナ」


「ぽええ~!!」


 今度はしっかりと呼んでくれたので、短い手を一生懸命に振ってお返事する。

 一刀両断男の表情がやわらいだ気がして、なぜだかそれも嬉しくなってくる。


 やり取りを見守っていたカイルさんが、思いっきり苦笑した。


「まあ、本人……シーナちゃんが気に入ったなら、いっか。そんじゃ改めてよろしくね、シーナちゃん?」


「ぽえっ!」


 もちろんもちろん、気に入りましたとも。


 まだ何も問題は解決していないというのに、私の気分は晴れやかだった。

 ぱえぱえ鼻歌を歌いつつ、日本とはどこか色味の違う、抜けるように青い空を見上げる。


(……だって、私は)


 ほんの半日前までは、どこにでもいる平凡な会社員。

 和気あいあいとした職場でのんびり働き、仕事終わりのご褒美はコンビニスイーツ。休日は家事を一気に片付けたり、友達や同期と連れ立って遊びに出掛けたり。

 お一人様を満喫し、日々自由気ままに生きてきた。


 ――椎名(しいな)深月(みつき)、二十三歳。


 それが私なのだから。

今日の更新はここまでです!

長編連載になりますので、ぜひぜひ応援で後押しお願いします☆m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ