表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/101

41.爆弾発言ー!

「え? 魔素のことは口外するなって?」


 カイルさんがすっとんきょうな声を上げる。


 騎士団本部、ヴィクターの執務室。

 キースさんからプレゼントされた絵本の山に座り込み、私は重々しく頷いた。


「馬車の中で確認させていただいたのですがね、これもどうやら月の女神ルーナ様のご意思のようなのです。そうですね、シーナ・ルー様?」


「ぱえっ」


 頼もしく補足してくれるキースさんに、短い手を振って元気よく応じる。ちなみに不機嫌大爆発ヴィクターは、本部に到着するなり訓練に行ってしまった。


(付いていきたかったけど、カイルさんにも魔素のことをお願いしとかなきゃだしね……)


 ヴィクターってば本当、何をいきなり怒っていたんだか。キレポイントが謎すぎる。


 しっぽを抱き締めていじけていると、突然体がふわっと浮いた。カイルさんが私を抱き上げたのだ。

 なんだかうわの空な様子で私を膝に載せ、カイルさんは「そうかぁ……」と低くうなる。


「なるべく早く、魔素について知りたかったんだけどなぁ。人に聞くのは駄目ってことか」


「おや、カイル。どうやらあなたも知識欲に目覚めたようですね?」


 目を輝かせるキースさんに、カイルさんは「全然」とあっさり首を振る。指先で私の毛並みをくすぐり、複雑そうな笑みを浮かべた。


「ヴィクターと人間シーナちゃんの間に立ちふさがる障害を、取り除く手伝いをしたかったんだよ。だってどう考えても可哀想だろ? 魔素のせいでお互い近寄れないんじゃあ、二人は会話どころか、手を繋ぐことすらできないじゃないか」


「ぷぅっ」


 私は思いっきり噴いてしまう。


(べ、べべべ別に私っ、ヴィクターと手を繋ぎたいだなんて、これぽっちも思ってませんけど!?)


 焦ってわたわたと手を振り回せば、カイルさんとキースさんが顔を見合わせた。にやり、と二人同時に悪い顔になる。


「ふぅむ、なるほどなるほど。シーナ・ルー様はヴィクター殿下とは全くもって触れ合いたくない、と。むしろ触れてくれるな、とおっしゃっているようにお見受けしますねぇ」


「ふぅん、へえぇ。そうなのかぁ~。それを聞いたら、ヴィクターもさぞかし悲しがるだろうなぁ~」


「……っ」


 私はびっくりして固まった。

 いやそんな、全然触れたくないとまでは言ってないし! 触るなとかも思ってないしっ!


(だって……)


 ヴィクターに抱き締められて眠った夜。

 どん底まで落ち込んでいたはずなのに、心がぽかぽか温かくなったのだ。なんかこう、しっぽが勝手に揺れる程度には……嬉しかった、っていうか?


「ぱ、ぱうぅ」


 へにゃりと耳を垂らし、顔を隠してうずくまる。意地悪な男性陣二人の、明るい笑い声が降ってきた。



 ◇



 しばらく待ってもヴィクターが戻ってこないので、私とカイルさんは訓練場に向かうことにした。

 ちなみにキースさんは聖堂へと帰っていった。アリバイ作りのため本当に買った絵本は、後日ゆっくり読み聞かせてくれるらしい。ちょっと楽しみ。


 カイルさんは特に急ぐ様子もなく、のんびりした足取りで廊下を進んでいく。彼の手の中でくつろいでいると、カイルさんは小さく含み笑いした。


「ああ、楽しかったなぁ。ヴィクターがいないお陰で、久しぶりにシーナちゃんの毛並みを思う存分堪能できたよ」


「……ぱぇ?」


 いや、別にヴィクターがいたって撫でればいいじゃん?


 カイルさんは動物の扱いが丁寧だし、どこが心地いいかのツボも心得ている。だからいつでも大歓迎。

 シーナちゃんの時には私の感覚も人間時と変わっているらしく、異性から撫でられることに羞恥心はない。よって、どんどん好きにもふるがよい。


 伸び上がるようにして彼を見上げ、そんな感じのことをぱえぱえ訴えた。カイルさんが苦笑する。


「何を言ってるか、大体わかる気がするけど。それは駄目なんだよ、シーナちゃん。オレも最近知ったばっかだけど、ヴィクターって実はね……」


 声をひそめた瞬間、廊下の曲がり角でばったりヴィクターと行き合った。カイルさんの手の中の私を見て、ヴィクターはなぜかみるみる表情を険しくする。


「ぱぇぱぁ?」


 くく、とカイルさんが笑った。

 すばやくヴィクターの肩に私を移動させ、ひらひらと手を振る。


「じゃ、オレは先にお昼行ってくるね。ヴィクターは認可待ちの書類の決裁をよろしく」


「……ああ」


 嫌そうに首肯して、足早に執務室の方向へと歩き出した。ヴィクターの肩に爪を立てつつ、私は遠ざかるカイルさんを振り返る。


(ねえ、カイルさん。さっき言いかけたのって……?)


「あっ、そうそうシーナちゃん!」


 さっと身を翻すと、カイルさんは大きく叫んだ。


「ヴィクターって実はね、すっごいヤキモチ焼きなんだよ! だからあんまり、他の人間に撫でさせちゃ駄目だよ~!」


「な……っ!? おいカイル、貴様っ」


 ヴィクターが途端に目元を赤く染め上げた。

 私はびっくりして、ヴィクターとカイルさんを見比べる。カイルさんはさらに口角を吊り上げ、にやっと笑った。


「ヴィクターもね。隠してるけど、シーナちゃんって本当はヴィクターと触れ合うのが大好きみたいだよ? さっきそう指摘したら、耳を垂らして照れてたからね!」


「ぱぅええぇっ!!?」


 ちょっ、カイルさんんん!?

 何をいきなり話を捏造! いや事実無根……、ってわけでもないけれど!


(なんてこと言うの~~~っ!!)


 ヴィクターが驚いたように私を見る。

 どきっとして大慌てでうつむいた。……いや、これじゃあ認めたようなもの、か?


 大混乱しているうちに、カイルさんの姿はもう消えていた。ヴィクターが足早に歩き出す。


 結局執務室に戻るまで、ヴィクターも私も一言も口をきかないまま。気まずい沈黙に腹が立つやら、いたたまれないやら。


 もう、カイルさん!

 罰として、しばらくはシーナちゃんをもふるの禁止だからね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ