表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/101

22.頼みますよ女神さま!

 ぱええ~


(……なに?)


 ぱぇあ~

 ぱぇっぱぁ~


(うるさい、なぁ……)


 ぽえぁ~っ

 ぽえっぽえぇ~っ


「……ああ、もうっ! もう少しだけ寝かせてよ!!」


「ぽっ?」

「ぱうぅっ?」


 叫びながら腕を振り上げた瞬間、私の上から何かがぽふんぽふんと転がり落ちた。……んん?


 寝ぼけ眼をこすりつつ、体を起こして一つ拾い上げてみる。長いお耳がぴこぴこ動いて、うさぎっぽい。これぞまさしく、なんとも愛らしいぬいぐるみ――じゃなくって。


「……シーナちゃん?」


 目をまんまるにしたシーナちゃんだった。


 慌てて周囲を見渡せば、側にたくさんのシーナちゃんが転がっている。みんなぽけっと口を開け、ややあってぱえぱえと一斉に抗議の鳴き声を上げ始めた。


「ご、ごめんっ。痛かった? 怪我してない?」


「ぷぅっ」


 今度はぷんっと顔を背けてしまう。ごめんってば~!


 むくれるシーナちゃんたちに手を合わせつつ、すばやく周囲の様子を見て取った。目に眩しいほどの緑に、咲き誇る色とりどりの花々。この場所には覚えがある。


(ここは……、天上世界?)


 ってことは。


 はっとして後ろを振り向くのと、「シーナぁ~」という間延びした声が聞こえたのは同時だった。


 遠くからでもはっきりと輝く金色の髪をなびかせて、月の女神ルーナさんがにこにこと駆け寄ってくる。


「ルーナさんっ」


「うふふ~、また会えて嬉しいわぁ。シーナ」


 がしっと抱き合う私たち。


 小さく鼻をすすり、私は彼女の背中に腕を回してしがみついた。

 なんだか異様に泣けてくる。だってこの世界で私がまともに会話できるのって、ルーナさんしかいないから。


「うっうっ、ルーナさんっ……。月が出てたから、ちょっとだけ人間に戻ってみたんですけど……っ。危うくヴィクターが怖すぎて死ぬところでっ」


 えぐえぐ泣きながら訴える私に、ルーナさんは「そうよねぇ」とため息交じりに頷いた。……そうよねぇ?


 瞬きして長身のルーナさんを見上げれば、ルーナさんは私の頭をよしよしと撫でてくれた。小首を傾げ、困ったように眉を下げる。


「シーナの魂がねぇ、体から抜けて旅立とうとしてたのよ。それで慌てて天上世界に引っ張りこんだんだけど、今回も危機一髪だったわぁ。もしかして、シーナってば死にかけるのがご趣味なの?」


「…………」


 そんなご趣味があってたまるもんかい。


 涙はすっかり引っ込んで、私はジト目でルーナさんを睨みつける。


(って、いうか)


 まさかそこまでヤバい状況だったとは。


 アンビリーバボー。

 今日もまた奇跡の生還よ。もはや私ってば死にかけのプロじゃなかろうか?


 遠い目をする私をよそに、ルーナさんはおっとりと微笑んだ。


「緋の王子の放つ魔素に当てられちゃったのね。……シーナったら駄目じゃない。ちゃんと忠告してあげたでしょう? 緋の王子は高濃度の魔素を宿す人間なのだから、あなたにとっては猛毒も同義だってこと」


「……いや、初耳なんですけど」


 低い声で否定すると、ルーナさんは「あら?」と目を丸くした。


「そうだったかしら?」


「そうだったんですよ」


「ホントにホント?」


「ホントにホント」


「…………」


 ルーナさんはしばし考え込み、ややあって「てへっ」と舌を出した。可愛こぶっても駄目だからね?


「もーっ、他に言い忘れはありませんよね!? というか、ヴィクターが猛毒って何なんですかっ。呪いを解くためにはヴィクターが必要なんでしょう!?」


「……ああ。だから、それはね……」


 ほえほえ笑っていたルーナさんが、初めて難しい顔をする。うぅんとうなり、うわの空な様子で花畑に横座りした。


「……この世界の人間はね、みんな魔素に耐性を持っているけれど、稀に魔素そのものを体に宿して生まれてくる子もいるの。大抵は問題となるほどの量じゃないんだけど……あ、シーナも座って?」


 ぽんと隣を叩かれて、突っ立って聞き入っていた私も大人しく座り込む。機嫌を直したらしいシーナちゃんたちが、我先にと私の膝に登ってきた。指先でふわふわと彼らをくすぐる。


「緋の王子の場合は、問題おおありよ。宿す魔素が強すぎて、目に見えるかたちで影響が表れてる」


「ルーナさん。それって……」


 ――あの綺麗な緋色の瞳?


 恐る恐る確かめると、ルーナさんは唇を引き結んで首肯した。


「神であるわたくしですら気が遠くなるほどの昔、彼と同じぐらい魔素の強い人間がいたのだけれどね。その人間もまた、鮮やかな緋の色を持っていたわ」


「へえぇ……。じゃあ私、人間のときはヴィクターに近寄らない方がいいってことですか?」


 あれ? でも……。


 口に出した瞬間、自分で自分の言葉に首を傾げる。

 おかしいな。私は他でもないルーナさんから、呪いを解くためヴィクターから片時も離れないよう言われたのに。


 ぐるぐると混乱する私に、ルーナさんが苦笑する。


「呪いを解くこと自体は簡単なのよ。わたくしがかけた呪いなんだもの、その気になれば今すぐにだって解呪できるわ。だけど、それじゃあ」


「私が死んじゃう?」


 ルーナさんの台詞を引き取ると、ルーナさんは得たりとばかりに頷いた。


「そうそ。だからシーナに必要なのは、魔素への耐性を身につけること。魔素の塊である、緋の王子の側にいればそれが叶うわ。――きっとあなたはそのために、シーナ・ルーの姿を選んだのでしょうね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ