表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/101

13.今日から始める死にかけライフ☆

 ……


 ……ん


 ……ちゃん


「――シーナちゃんっ!!」


「ぱぇ?」


 今にも泣き出しそうな声が耳元で聞こえ、私はのろのろと目を開けた。

 途端に、私を覗き込んでいた誰かがハッと息を呑む。


「シーナちゃん!」


 震える手が、小さな聖獣に戻ってしまった私の体をそっとすくい上げる。その冷えきった体温に驚いて、私は慌てて寝ぼけ眼を見開いた。


「ぽえぇ?」


(え、カイルさん?)


 息遣いを感じるほどすぐ近くにあるのは、苦しげに歪んだカイルさんの顔。


 一体どうしたのかと、私は懸命に短い手を伸ばす。


「ぱえ、ぱぇあ、ぱぅ?」


「……っ。よかった。死んじゃったかと思ったよっ」


 もふもふな毛並みに額を当てて、カイルさんが心底安堵したように息を吐いた。その尋常じゃない様子に、私はおろおろと周囲を見回す。


「ゔおお~っ! ジ、ジーナ・ドゥーざまぁっ。よぐぞ、よぐぞご無事どぅえ~っ!」


「…………」


 変態神官キースさんが滂沱(ぼうだ)の涙を流していた。……いや、だから一体何があったよ?


 てか一刀両断男は? とすがるように彼の姿を探せば、柱にもたれてじっとこちらを注視しているのに気がついた。

 細められた緋色の瞳はいつも通り切れ味鋭く、何の感情も映し出してはいない。慌てふためくカイルさんとキースさんとは雲泥の差だ。


「……ぱえ」


 私はカイルさんの手からするりと抜け出し、床に向かってジャンプする。一刀両断男に駆け寄ろうとする私を、カイルさんがすかさず引き止めた。


「シーナちゃんっ。駄目だよ、君はヴィクターの側にはっ」


「ぽえっ!」


 私ははっきりと首を横に振る。

 明確に示された拒絶に、カイルさんが驚愕したように凍りついた。


 その隙に、私は一刀両断男を目指して短い足で走り出す。

 ルーナさんの言う通り、呪いを解く鍵が彼にあるというのなら、私は決して聖堂に残るわけにはいかないのだ。


 一刀両断男は動かなかった。

 近づく私を無表情に見下ろし、足元に来たところで冷たく吐き捨てる。


「――死にたいのか」


「ぱええっ!」


 震えそうになる体を叱咤して、私は精いっぱい男を睨みつける。


 死にたいわけ、ないじゃない。

 せっかく助かった命だもん。大事にしたい、生き続けたい。


 けど、だけどね。


「ぱぇあ、ぽえ、ぽえぇっ!」


(人間に戻ることだって諦めたくないの! だからお願い、私をあなたの側に置いてよ!!)



 ヴィクター!!



「ぱぇぱぁー!!」


 初めて彼の名を呼んだ(いや『ぱぇぱぁー』になっちゃったけど)私を見て、ヴィクターはかすかに眉をひそめた。苦々しげにため息をついて、ふいと踵を返してしまう。


「ぱぇぱぁっ」


「キース。こいつを捕まえろ。いつまでもこんな毛玉に構っているほど俺は暇じゃない」


 冷え冷えとした声に毛並みが逆立った。

 けれど、聞き入れるつもりなんてさらさらない。「シーナ・ルー様っ」と伸びてきた手を華麗に避けて、だしだしと踏みつける。


「くうぅっ、なんとも素敵な肉球感ッ!!」


 もだえる変態に追加の一蹴りを入れて、私はヴィクターの足に飛びついた。


「……っ。離れろっ」


(イヤ! 絶対に放さない!)


 目をぎゅっとつぶって、死にものぐるいでズボンにしがみつく。ヴィクターの殺気が膨れあがるのを感じ、意志とは無関係に体がガタガタと震え出した。


 それでも、私は力をゆるめない。

 だってここで別れたら、ヴィクターはきっともう二度と私に会いにこない。そんなのごめんだ。絶対絶対、放してなんかやるもんか。


「……ヴィクター。もう、諦めなよ」


 不意に、疲れたような声が割って入った。


 はっとして振り向くと、青ざめたカイルさんがこちらに歩み寄ってくるところだった。


「カイル……?」


「もうわかってるだろ、ヴィクター。シーナちゃんはお前を必要としてる」


(そう、そうなのっ)


 カイルさん、ナイスアシスト!


 うんうんうんっと赤べこのように頷く私に、カイルさんは悲しげな微笑を向ける。


「この聖堂はシーナちゃんにとって恐ろしい場所なんだ。だってそうだろ? ここに置いていくって言った途端、死んだみたいに気絶したんだから」


(へ?)


「そ、そんな馬鹿なっ。言葉に気をつけなさい、カイル! 我らが月の聖堂は、シーナ・ルー様の主たる月の女神ルーナ様をお祀りする、この国で最も神聖な場でありっ」


 わめくキースさんを一顧だにせず、カイルさんが私の側にひざまずいた。

 うるんだ瞳で、じっと私を見つめる。


「隠さなくていいよ。そうなんだよね? シーナちゃん」


「……ぱ、ぱぇあっ!!」


 私は大慌てで頷いた。

 ヴィクターの射抜くような視線を感じつつ、ぱえぱえと何度も大きく返事をする。


(ありがと、カイルさん……!)


 私、別に聖堂が怖いわけじゃないんだけど。

 ここにいたら死ぬわけでもないんだけど。


 ――その勘違い、全力で乗っからせていただきますっ!!


 カイルさんがキッとヴィクターを見上げた。


「そうと決まれば、ヴィクターはシーナちゃんのために生き方を変える努力をするべきだ。いいか? 毎日朗らかに、明るく楽しく気分良く暮らすんだよ。口より先に手が出る悪癖は封印して、人から何かしてもらったら『ありがとう』、そんでもってその目つきの悪さもどうにかしないとな。つまりは、今日からお前が目指すべきは真人間だ!」


(……ん?)


 首をひねる私の横で、キースさんがはたと手を打った。


「そっ、それはいいっ! あ、いやコホン。……恐れながら、ヴィクター殿下」


 美しい銀髪をさらりと揺らし、真面目くさった表情で頭を下げる。


「先程は取り乱してしまい申し訳ございませんでした。いや、我ながら勘違いも甚だしかったです。シーナ・ルー様が殿下を望まれるというのなら、それを手助けするのが神官たるわたしの役目でしたのに」


「……おい」


「シーナ・ルー様のお世話、しかとお頼み申し上げます。もしシーナ・ルー様に害が及ぶようなことがあれば……、わかっておられますよね?」


 にやりと黒い笑みを浮かべた。

 ヴィクターの額に青筋が立つ。


「……貴様ら」


 ゆらりと殺気がほとばしり、大剣の柄に手を掛けた。ひえぇっ!


「ぱぺっ、ぱぺぺぺぺ」


「……っ」


 震え出した私を見て、ヴィクターがすぐさま手を放す。「ほら見ろ」と言わんばかりのカイルさんたちを睨みつけ、ヴィクターは重くため息をついた。


「……ならばせめて、カイルの元へ」


「ぱぅえ」


 やだ。

 ぶんぶんぶん。


「……俺の家には置いてやるから、お前の世話は使用人に」


 いーや。

 ぶんぶんぶん。


「クッ」


 ヴィクターが低くうなる。

 わくわくと彼の返事を待つ私たちを睨みつけ、そして――……


「……シーナ」


 とっても、ものすごく、心の底から嫌そうに私に手を差し伸べた。

 私はピンッと長いお耳を立てて、いそいそとその手に向かってジャンプする。着地した途端、荒っぽく手が持ち上げられた。ぎゃっ。


「……ふん」


 尻もちをついた私を、緋色の瞳が鋭く射抜く。

 上目遣いに見つめれば、ふわふわな額を指で弾かれた。


「シーナ」


「ぱぇぱぁっ」


 うん、これからよろしくっ!

 小動物の扱いはおいおい覚えていこうね!


 ヴィクターの肩に載った私に、カイルさんがいたずらっぽく片目をつぶる。キースさんも肩を震わせ、噴き出しそうなのをこらえていた。


(なーんか、体よく利用されちゃった気がしないでもないけど)


 ……ま、いっか!


 ふっさりしっぽを二人に振って、ヴィクターの頭によじ登る。うむ、絶景かな絶景かな。


「ぱえ、ぱえぇ~ぃっ!」



 ――こうして、私の綱渡りな異世界死にかけライフが幕を開けたのである。まる。

これでやっとやっと導入部分が終了です。

お読みいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ