表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/100

(90)人生

 何もすることがない空虚くうきょな時間が出来たとき、ふと人生を考えることがある。子供の頃や青年、壮年時代はそんなことはまずないだろうが、年を重ねるようになると、とみにそんなことが増えるようになる。そして、ボケェ~っとして、気づけば今、やろうとしていたことを忘れている・・といった塩梅あんばいだ。忘れたことで、ボケの始まりか…と思え、ゾォ~~っとするが、それでも生き続けねばならないのだから、人生はつらい。^^ よ~~く考えれば、人生は人それぞれで、その人にはその人の人生がある訳だから、どういう人生をあゆもうと、他人がとやかく言う話ではない・・という結論に至る。泥酔でいすいして鼻糞はなくそ穿ほじりながら最終電車に乗り遅れたサラリーマンがホームのベンチで眠ろうと、他人がダメだっ! とは言えない話と似ている。まあ、きたないから鼻糞は余り穿らない方がいいとは思うが…。^^

 何十年かぶりに、昔、親しかった旧友同士が、路上でバッタリと再会した。

「おおっ! これはこれは、海老尾えびおさんっ!!」

「やあっ!! 奇遇きぐうですなっ!! 蟹崎かにさきさんじゃありませんかっ!」

「聞くところによれば、大層なご出世だそうでっ!」

「ははは…お恥ずかしい。たかが会社のトップになったというだけのことですよ、海老尾さん」

「いやいや、蟹崎さん。フツゥ~の者ではそうは参りませんぞ。いい人生でよろしゅうございましたなっ!」

「海老尾さんこそ、多くの家族に囲まれて、幸せにお暮らしだと誰ぞにお聞ききしましたが…」

「いやいや、お恥ずかしい。そちらだけ達者です、ははは…」

 蟹崎は単身で会社経営に成功し大富豪となり、海老尾は普通の暮らしながらも家族経営に成功し、大家族となっていた。さて、皆さんは、どちらが幸せだと思われるだろうか?^^

 人生の幸せをどう考えるか? は、人それぞれ・・ということになるだろう。勇気が必要なのか? は分からない。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ