(77)努力(どりょく)
出来ないことを、それでも! と努力することで、出来る場合がある。むろん、いくら努力しても出来ないことは出来ないのだが…。^^ 日々の努力が実を結ぶ・・などと言われるとおり、0≦努力の数式が成立する以上、ダメと分かっていたとしても、それでも努力しない手はないだろう。^^
「先生!! それで助かる見込みはっ!?」
「はあ…今のところ10%程度としか…」
医者は患者の家族に迫られ、小声で返した。
「ええっ! そんなにっ! だったら、やってくださいっ!」
「10%程度ですよ?」
「ええ! 10%も助かる見込みがありゃ、御の字ですっ!」
その言葉を聞いた医者は、この家族、大丈夫か? …と、思った。だが、そうとも言えず、思うに留めた。
「分かりました・最大限の努力はさせていただきます…」
「はあ! 努力してくださいっ! 努力、努力! 一に努力、二に努力! 三、四なくて五に努力! ・・でお願いしますっ!!」
「… 分かりましたっ!」
医者は、こんなときにダジャレかいっ! と怒れが、それでもグッ! と我慢して、ふたたび思うに留めた。
そうこうして、医者が努力する生存率10%を賭けた手術が粛々(しゅくしゅく)と執り行われたのである。
手術は医者の努力が功を奏したのか、奇跡的に成功した。
「ははは…それでもやってみるもんだな」
手術を終え、スタッフの女性看護師に呟いた医者のひと言である。
それでも! と、果敢に努力した方がいい結果が出るようだ。^^
完