表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/100

(52)あの頃

 悪いことが続いたとき、ふと、心に浮かぶのが、あの頃だ。ああ、あの頃はいいあの頃だったなぁ~…などと、あの頃をコロコロと思い出す訳だ。^^ どういう訳か悪かったあの頃を思い出そうとしないのは、深層心理の防御機能が働いていると見られなくもない。詳しいことは心理学者か専門医の先生方にたずねてもらいたい。^^

 長閑のどかだった森の風景が消え、入れ替わるかのように伐採ばっさいされた樹々の跡地に建物が建つようになったとある町の細道である。一人の老人がボケェ~っと気抜けしたような顔で変わった景色を見ながらあの頃を思い出している。

「あの頃は、よかった…」

 溜息ためいき混じりに、老人は小さくそうつぶやいた。まだ車が飛び交うほどには発展していない町だけに、ボケェ~っと道に立っていても事故に遭わないだけが勿怪もっけの幸いだった。

「どうかされましたか?」

 そこへ通りがかったリールに猫を繋いで散歩している老人がたずねた。

「いや、べつに…。ほう! 猫の散歩ですかな?」

「はあ? まあ…」

 確かに、散歩に犬を連れなければならない・・という決めはない。^^

「このあたりも変わりましたなぁ~」

「なんか殺伐さつばつとして、風情ふぜいが消えました…」

「木が伐採されて殺伐ですか? ははは…」

「上手いっ!! 私らもいずれは切られますかな? ははは…」

「まあ、そのようで。ははは…」

「不便ではありましたが、それでもあの頃は、そういう心配はなかったですなぁ~」

「はいっ!」

 あの頃は生伐だった・・ということになる。^^


                  完


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ