安堵
「もしかして……ご主人様ですか?」
再び、騎士は俺に尋ねて来る。
そして「さぁ!答えよ!」とばかりに俺に着けられていた口の布を外す。
これは、絶好の機会である!
…だが、しか〜し!
俺には、フルプレートアーマを着こなし、ドアをぶち抜いて、幼気な少年を救うヒーローの様な知り合いは、いない……
…と言うか、この世界には知り合いなんていねーし!
…
……
一応、無難に師匠対応してみるか…
あーあー…ごほんっ
「あ、あれー?お、お姉さん?ぼくの知り合いなのー?」
「かおが見えないから分からないよー」
どうだ?謎は全て解けたか⁉︎
……いや、解けないか。
俺の対応に、やや首を傾げる事で答えた騎士は、フルフェイスのバイザーを上げた。
…偉い美女さんの顔がそこにあった。
…
……誰⁈
いやいや、本当に分かりません!
ただ、ただ…ここで、ご機嫌を損ねると、俺の未来が、明るい家族計画がが…
……なので、正体を考える。
必死にだ。
でも無理だ。(早
だって、ゲームの世界で知り合いとか、クイズにしてもハードル高すぎだって‼︎
諦めて、いっちょやってみる…
「ぁ、あぁ〜おねぇ……」
「ティファです。ティファ・エード・ノートです、ご主人様。」
俺が適当ぶっこいて乗り切ろうと、口を開いたら、名乗りを上げられた。
……ティファ?
ん〜
……どっかで聞いた?
いや、この、俺がイキって付けそうな感じの、
その名前は…
君の名は!
俺がソロで戦う為に作った、
NPCキャラの名前じゃねーか‼︎
何、人の黒歴史を暴こうとしてんだよ…
マジで、どんだけタチの悪い運営様だよ!
…神に悪態を付いて、騎士の顔を見る。
PCの画面越しに設定しただけだし、
そこまで細かく決めれた訳じゃなかったけど、
初めて作った、俺の仲間だった…
から確かに見覚えはある…かも。
意を決して、俺は尋ねた。
「…お前、ほんとに俺が作ったティファか?」
「はい!その通りです。ご主人様に作って頂いた、ティファにございます!」
騎士から笑顔が溢れる。
しかし、
ーーガンゴン!
ーードカ…ボコっ! うわぁ…
ーーくそ! ーーゴーン…固え!
…俺達の感動の名シーンをぶっ壊すべく、
喋っているティファの後ろから、
暴漢共が攻撃しているのが見える。
まったく、ダメージは入っていないようだし、
ティファも気にせずニコニコしているが…
絵面が可笑しいだろ⁉︎
…何か、怖いって。
ごくり、と唾を飲み込みお願いしてみる。
「ティ、ティファさん?その…後ろの人達を、どうにかしてから、ゆっくり話さないか?」
後ろの野党達の顔が、一瞬で真っ青になる。
……顔芸豊かだな。
「ひっ!ひぃぃー」
野党の一人が、恐れに耐え切れず、入り口に向かおうと駆け出した。
が、その瞬間……後ろから追いついたティファに、頭を掴まれ地面に投げつけられた…
地面に血の花が咲く。
「うぉっ!」
「うわぁあ!」
「ぎぃぃやぁ〜」
等と、雑魚共の悲鳴が聞こえるが、お子様の俺は眼を硬く瞑り、瞑想モードに入る。
……
ものの一瞬で辺りは静まり返り、俺の吐息が掛かる距離で人の気配がしたかと思うと、
後ろ手に縛られていた拘束を、ティファが解いてくれていたのが薄目に見えた。
「……あっ、ありがとう…ございました。」
「勿体無きお言葉です。」
畏るティファを見て、心に高揚感が湧き上がる。
これは、もしかしてお約束の俺が作ったキャラだから、好き勝手に命令出来るってやつか⁉︎
…だが、同時にゲーム時代みたいに"俺に付き従って行動する"ってのが、本当に当てはまるのか?
と言う疑問が湧き出す。
「…こんな所では何ですので、私達の家に移動されては如何でしょうか?」
俺はブンブンと、素直に頷いた。
……てくてく …カツカツ
…通りをティファの家に向かいながら歩く。
俺は疑問に思っていた事を、言葉を選んで、慎重に聞いてみた。
「あのー、ティファ…さん?何でこんな姿になったのに、俺だと気づけたの?…ですか?」
「……ご主人様、何故、そんな喋り方をされるのでしょうか?」
若干、ご機嫌が悪そうに見えるんですけど…
「どうぞ、以前のように「おまいら!ポーション買い集めて来い!」と、仰って下さい。」
拒否を許さぬ威圧感に、おっ、ぉぅ…と、頷いた。
……ぐぅぅ〜
そして、腹が盛大になった。
ティファの眼が輝いている、命令しろって事?
か…少し怖い気もするが、本人がああ言うのだから大丈夫だよな?
「ティファ、肉串を買って来い!」
「はっ!ユウト様、お幾つ買われますか?」
「み、三つだ…」
畏まりましたと頷くと、直ぐさま近くの露店へ並ぶ。
「あっ、金が…」と言い掛けて、止める。
後で請求されたら、泣いて謝ればいいだろう。
…しかし、フルプレート纏った騎士が、肉串の露店に並ぶ様は、かなりシュールだな。
屋台のオヤジの顔が引きつっとる…
タレとか飛んだら、ぶっ飛ばされそうだし、次からは店の人にも気を使ってあげようと、
天使の心で見ていると、買い終わったティファがダッシュで帰ってくる。
…自分のパシリ時代を思い出すようで、軽く鬱な気分になるな。
「ユウト様!買ってまいりました!」
ティファの声のデカさに、周りがギョッとして、こちらを見てくる。
「あ、ありがとうティファ、家に着いたら頂くよ…」
俺は、小声で言うと、案内を促した。
そして、途中でさらに質問責めする。
違う責めもしたい……
いやいや、しょうもない考えは置いておこう。
何故、ゲーム内での背格好と違うのに、俺だと気付いたのか!と言う質問には、
相手をよく見れば、名前とジョブが表情される事、そして希望すればLVも表示出来るらしい事も知った。
しかし、これらは偽った情報も入力出来るとの事で、信頼し過ぎるのも問題だと教えてくれた。
成る程、馬鹿正直に実名公開したり、隠しジョブを知られる必要も無いって事か…
ただ、名前を偽るのは少なからず居るが、ジョブまで隠す者は少ないと補足してくれた。
ちなみに、ティファは全部正直に公表しているのが、目を凝らして確認済みだ。
【ティファ・エード・ノート / パラディン ロード 】
と、なっていた。
レベルについても聞いてみたが、以前のまま、LV100はキープしているとの事。
LVが高いと、依頼や頼み事が多くなり大変だったので伏せているそうだ。
俺が趣味で着せていた、露出が高い服(キャラ詳細の画面でしか、あまり意味が無いグラフィックだが)は、恥ずかしいので、鎧に変えているのだとか…残念だ。
だが、しかし!
かっ、感情や、それに基づく行動を取れるのか…
最初から感じてはいたけど、それは、もはや人間…だよな?
逆にティファからも質問される。
何故、子供の体で、名前も違うのかと……
…そんなの俺が聞きたいわ!
…とは言えず、目覚めるとこうなっていて、名前も悪意のある物に変えられていたと教える。
後、何故に名前も含めて、俺との共通点が無いこの状態で、俺だと分かったのか?と言うと、名前の横に【主たる者】って、称号が見えるれしい。
俺には見えないけどな…
毎日探してくれていたのもあって、
だから…俺かも、と思ったそうだ。
何か、簡単に騙されたりしそうな性格だな。
しかも、ティファがボス討伐後に、入り口に転移させられてから、今までで、およそ一ヶ月経過しているらしく、このレベルでどうやって生き延びて居たのか、と不思議がられた。
…俺は今日、目覚めたばかりだけどね。
良く分からないんだよね、と話したところで…
着いた……
……屋敷に。
……でかっ!!うそん。
「ティファはこれに一人で済んでるのか?だっ、誰かの従者にでもなったから、ここに住んでいるのか?」
頭を過ぎる不安に、早口に聞いてしまったが、兜を脱いだ彼女に笑顔で返される。
「ここは、ご主人様をお迎えする為に、我々で購入した物でございます。」
…ほっ
……どうやら、鞍替えならぬ、ご主人様替えをした訳では無かったようで安心する。
推しメンチェンジは勘弁して欲しい、アイドルの気持ちは、こんな感じなのかな…
豪勢な庭を抜けて、屋敷の扉を開けてもらい中に入る。
……中もスゲーな…
嫌らしい感じでは無い程度だが、審美眼の無い俺にでも分かる位の調度品が置かれ、この屋敷が、かなりの値が張るであろうことが伝わって来た。
横を見ると、少し申し訳なさそうにティファが頭を下げて来た。
…?
「この屋敷を買い取るに当たって、ご主人様からお預かりしていた、資金の殆どを使い切ってしまい……」
怒られるのでは、と少しオドオドと言い訳っぽく説明している。
……そうか、俺が自分で何かを買う事なんて無かったから、パーティーメンバーに渡していたのか。
だからって自分の所持金0て……アホか俺は。
ティファに大丈夫、大丈夫と伝えると、目に見えてホッとしているのが分かった。
…俺はそんなに恐ろしかったのだろうか?
別にNPC相手に優しくするのも変だから、
特別優しかった訳じゃ無いけど、
基本的にはお使いと、バトルのサポートしか…
そこまで考えた俺は、自分の指示を思い出した。
…そういや、盾キャラだったティファには、他の必要キャラの為に、
「盾になって攻撃を止めろ!死んでも構わん!」
とか、偉そうに指示してた気はする…
で、ても、それは他のプレイヤーもやってるし、違反でも何でも無い…
無いけど、気分が良いものではないわな……
そう考えて、黙り込んでしまう。
俺が無言でいるのを、どう思ったのか分からないが、急ぎリビングへ案内される。
お茶を用意しますので、少しお待ち下さい。と言われ座らされた。
…ぐぅー、くぅ
俺の腹から、可愛い音が鳴る。
ほんとに昔とは大違いだ。
自分の出したその音で、そういえば、腹減ったなぁ…
と思っていると、キッチンから香ばしい匂いが漂って来て、口からヨダレが垂れそうになる。
じはらくすると、お茶と焼き直した肉串を持ってティファが登場したんだが…
その姿は、…まさに女神だった‼︎
鎧を脱いで、洋服に着替えた彼女は、超が付く美人で、ボンキュッボンのナイスバデーで素晴らしいの一言に尽きた。
洋服も胸元までしか布の部分が無い、貴族の令嬢とかが着そうなやつだ!
…ティファさん、こんなに素敵女子だったのか。
鎧姿からでは想像しなかった、嬉しい誤算に、上がるテンションを必死に抑える。
そして、まずは、持って来てくれた肉串とお茶を頂戴する。
「んぐんぐ…むしゃむしゃ……ごくん。」
何の肉か分からんが、空腹に支配された俺の胃袋には「そんなの、かんけーねぇ!」と吸い込まれて行く。
…タレのパンチと、野菜の優しさもしっかり堪能し、ご馳走様。をする…
…あぁ、うんまかったぁぁ‼︎
一心不乱に食べていたので、お茶を貰いながら、状況の整理をしようと、向かいに座るティファへ話しかけようとしたところで…
ーーカタカタ…カチャン
ーーガチャッ
「ただいまですわぁ〜」
「…戻りました…」
二つの声がリビングにいる俺の耳にも届いて来た。
…もしかして、
この二人って……。