表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

白煙

 開かれた広辞苑が風にめくれ、一つの単語が目に飛び込んできた。

 「革命」

 その言葉の意味するところをに意識を向けようとして、しかし、辞書は閉じられていた。


 六畳一間の小さな部屋。ビルとマンションの建ち並んだ動かざる戸外の景色。

 代わり映えのしない景色に飽いて、彼は外套を纏った。



 日は少し傾き、秋の初めだというのに、風は頬を切るように冷たかった。足の向くまま気の向くまま、行き先を決めることなく歩を進める。

 しかし、なぜだか見える景色は昨日と同じだった。


 通りがかった公園には、誰もいなかった。

 ベンチに腰を下ろし、外套の内ポケットから煙草とライターを取り出しす。


 至福の時、とは言えなかった。


 口から出ていった白煙が、大気の中に混じり、消えていった。



 それからどのくらいの間、そうしていたのか。


 仰々しくやってくる喧噪に目を向けると、小学生が雑談に花を咲かせながら帰路についていた。

 その生命力が、胸を灼いた。

 色とりどりのランドセルが、目に眩しい。


 まるであそこだけが、灰色に染まった世界の中で、極彩色の光を放っているかのようだった。


 自分にも、かつてはあんな時代があったのかと、溜息混じりに夢想する。

 過ぐる日の自分には、どれだけの輝きがあったのだろうか。


 溜息と一緒に出て行った白煙が、大気に薄められ跡形もなく消えていった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ