回答編ー第二分目
回答編ー第二分目
僕は直ぐにピーーンと来た
別段これは深く考えないことが一番の肝なのだろう
即ち重要なポイント
なぜ、死んだ死体が死亡後に動く
または動かさなければならなかったのか
どうして死亡時刻が未来に延びたのか
なぜ、電話してきた人間は逃げたのか
そしてどこへ行ったのか
答えは実に簡単だ
それは、死んだ人間が二人居たからだ・・いや違う
正しくは、死んだと思った人間が二人居たと言うべきか
まず、これがどういう経緯かは知らない
知らないがしかし
今回何らかのトラブルが起き
そして一人が噴水近くで
大量の血が出るような殺害方法をした
そしてその血の量から死んだと思ったその人は
近くの公衆電話からそのことを怖くなった
などの理由から電話
しかし途中でバレる可能性が思い当たり
急いで犯行現場から逃走
その時
実は死んでいなかったもう一人の女性が
公衆電話で会話をしていた彼女を殺害
しかしその電話の内容を聞いていた彼女は
(このまま違う場所で死んでいるのが見つかったら)
そう思って自分が倒れていた場所まで引きずる
これが事件の真相だろう
近くから噴水の所まで死んだ後に動いた理由
死亡時刻のわずかなズレ
それは殺害するとき、その時計まで壊してしまったために起きた
未来の死亡時刻を作り出す結果になってしまう
しかし今回、殺害をしてしまった彼女の最大の難点は
混乱のため、偽装してもたいして謎がます程度で
そこまで自分自身のためにならなかったという事だろうが
なぜなら先ほどから調べさせている部下の話では
彼女と良く口論している友人が居たという
そして彼女は今頭に大量の包帯を巻いている・・・
さて、彼女は
襲われた直後で頭が回らなかったのだろうと推測できる分けだ
以上