表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘つき預言者は敵国の黒仮面将軍に執着される  作者: 花月
1.嘘つき預言者の目覚め
84/260

83 ギデオンの疑問



「…あーあ、完全に埋まっちまったな」


ギデオンはハルケ山の『アドステラ盗賊団』のアジトになっている洞窟の入り口を見て呟いた。


盗賊団のアジトを新しくハルケ山中に作ったのはいいが、数人はアジトの整理で山中にいたらしく、土砂崩れの後洞窟に入っていた数人の姿が確認できなかったとその時付近に居た盗賊団メンバーから報告を受けた。


(メサダ神め、知っていたならもっと早く教えてくれれば良かったのに)


仲間の何人かが土砂崩れとやらの犠牲になったのは、間違いなかった。


メサダ神はギデオンさえ無事なら、他はどうでもよい思っている節があるのを感じていたが、今回の事態でそれがより鮮明に浮彫になってしまった。


あのゼピウス国の預言者の姫の預言を信じずに、どんどん山中へ入っていったら、仲間の被害はもっと大きかったに違いない。



(くそ、やっぱりマヤ姫を連れ去るべきだった…)


***************




ギデオンは盗賊団の団員をまとめながら、ハルケ山近くのアジトをつくるまでの仮小屋まで戻ってきた。


怪我人の手当や、盗品と武器の確認を指示するタウロスを横目で見ながら、蜂蜜酒を呑みつつ考えていた。 


(疑問は三つある)


まず第一に、なぜメサダ神はこの土砂災害について教えなかったのか。


今までここぞという命の危機がある時は、メサダ神が預言者を通じて教えてくれたり、神官から警告が出たりしていたのが、今回は全くのノータッチだ。


(まさかマヤ姫の警告を期待してとかじゃねえだろうな)


第二に、トリガーであるニキアス将軍だ。


(親父の方には似ていないな…すげえ美男子だったじゃねえか)


これからまだ成長するであろうギデオンでも羨ましくなる長身と、堂々たる体躯、そして馬術、剣技――そして、将軍としてのカリスマが揃うあの男が、アウロニア帝国を滅ぼす切っ掛けになるというのは一体どういう事なんだ?


第三に――あの女預言者マヤ王女だ。


なぜあの女は盗賊団のアナラビをギデオン王子と見破ったのだ?

(いつ、どこで知ったんだ――?)


神殿にずっといたはずの姫君に、王族とはいえ他国の王位争いで王宮を追われた王子の詳細など知るはずが無い。


しかもその逃亡先まで知る由などない筈だ。


(何故だ?預言者だからか?いや…)


メサダ神殿の関係者なら兎も角も、もし他の神殿の神官も含めた預言者達が知っているとしたら――ギデオンは、とうの昔にガウディ皇帝に殺されていたに違いない。


だとすれば。

あの女(マヤ王女)が特別なのか…?)


ギデオンは混乱する考えをまとめられずに、また蜂蜜酒の杯をがぶりと傾けた。


**************


「アナラビ…、こんな卓じゃなくて部屋で休んでください」

何度揺り起こしても、ギデオンは起きる様子が無かった。


タウロスはため息をつき、ギデオンを肩に担ぎ上げるとそのままギデオンの私室へ連れて行った。


そして寝台に横たえると、軽くいびきをかいているギデオンを見つめてから部屋を出て、後ろ手で扉を閉めた。



その時険のある女の声に、タウロスは弾かれたように面を上げた。

「…説明して、タウロス。どうなっているの?」


薄暗い廊下に腕組みしながら立っていたのは、カーラと呼ばれたあの女だった。


「ハルケ山のアジトが埋まったってどういう事?

それから、宝を持って帰るって言ってたけど玉璽もマヤ王女もボアレスの子犬の姿も居ないじゃない。一体なにがあったの?」


ギデオンが酒を煽っていたというので推測はされるが、女はタウロスから直接事情を訊くつもりだった。


「土砂で洞窟が塞がれました」

災害について説明したタウロスは、更に続けて状況を女に話して行った。


「アナラビはニキアス将軍に力及ばなかったようです、残念ですが」


「そう…でも仕方がないわ」


それからタウロスは言いにくそうに下を向き、次の言葉を告げた。


「マヤ王女に珍しく執着しているように見えました」

「…?」


眉を顰めてカーラはタウロスに尋ねた。


何故かその答えに、彼女は嫌な予感を覚えた。


「ニキアス将軍がってこと?」

「それもそうですが、ギデオン王子がという事です」


「……」

タウロスはカーラの方をそっと見た。


一点を見つめて動かない女が、両の手の平をぎゅっと握りしめているのが見えた。


「ニキアスの時も邪魔をしたあの女が、そう…」


震える声で彼女はそう言うといきなり踵を返して歩き去り、彼女の姿は見えなくなった。




そして明かりの無い廊下の奥で、カチリと扉を閉める音だけが聞こえた。


お待たせしました。


読んでいただきありがとうございます。

良ければブックマーク評価いただけますと嬉しいです。


なろう勝手にランキング登録中です。

よろしければ下記のバナーよりぽちっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ