表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

八 栄えある卒業式

 魔法学校の卒業式は、ルビーにとってとても楽しいものだった。


 卒業生が学長が待つ壇に一人ずつ上がり、何か魔法を披露してから、学長からローブを着せ掛けてもらう。

 魔法学校を卒業してローブを受け取ると、魔術師となる。


 魔法学校の卒業生といっても、皆が皆魔法の技術を生かして就職するとは限らない。

 貴族で魔力の強い女性は、魔法をコントロールするためだけに魔法学校で学ぶ人もいる。卒業後は結婚して就職しない人も多いそうだ。

 その場合でも、有事のときに魔術師として招集がかかれば応じる義務がある。ローブはその義務を守る誓いの証でもあった。



 披露される魔法は、安全にみんなが喜ぶものを意識していた。また卒業生にとっては、四年間の集大成になるものでもあった。

 壇上で、次々と魔法が繰り出されていく。


 鉢植えの小さな苗木が大きく成長し、壇いっぱいの花を咲かせてまた縮む。

 炎の輪を作り出し、その中を炎でできたうさぎが飛び、それを追って炎の獅子が飛び越える。

 いくつも並べた鉢を、ぴょんぴょんと水が飛んで移動していく。壇上の壁や床も使い、そのあとには会場の天井や壁まで利用して、参列者の頭の上を飛んでいた。

 一人で弾いた楽器の音が、時間をずらして何重にもなって再生される。そこにさらに別の楽器の音を乗せ、一人で何重奏にもなっている。

 手を一振りすると霧が発生し、そこに光が当たって虹がかかる。霧は会場の天井を覆い、光のもとがいくつもでき、会場のあちこちに虹がかかった。


 学生は囃し立てて騒ぎ、参列した家族は目を丸くしたり喜んだりした。

 同窓生らしい親たちは、派手だとか今一歩とかここは工夫できるとか、披露された魔法の評価をして楽しんでいた。



 ブラッドが壇の上に登場した。

 彼は、手の平を上にして両手を体の前に広げた。両手の平から小さい赤いものがいっぱい飛び出した。それは羽を広げて式場中を飛び回り、かわいい声で啼きかわした。紅鳥だった。会場のあちこちに並んで止まったり、女性の前の空中で止まるように羽ばたいたり、いろんな動きをしている。

 参列者からは、「わー」「かわいい」という声が上がっていた。

 式場に広がった紅鳥はブラッドの元に戻り、その体に吸い込まれていった。


 そしてブラッドは、ローブを授与された。


 同時に、先日の紛争での働きにより、魔法騎士として認められることが発表された。彼のローブに、ブローチがひとつ増やされた。


「まあ、魔法騎士ですって」

「よほど活躍されたのでしょうね。魔法学校を卒業してすぐなんて、まず、いませんもの」

「お父様のプラムローズ侯爵さまが魔法騎士になったのは、卒業後騎士団で一年働いてからでしたよね」

「侯爵さまも誇らしいでしょうね」


 当のプラムローズ侯爵にもその話は聞こえたようだ。夫人を挟んだルビーの並びで、なんとも言えない顔をしていた。

 プラムローズ夫人は、とても誇らしげな表情だった。ルビーも、ブラッドが誇らしかった。



 ブローチをつけてもらったブラッドは、参列者に向い合い、皆の拍手を受けた。

 そのときルビーは、ブラッドと目が合った気がした。


 こんなに人がいる中で、わたしを見つけてくれるなんて。そんなはずない。でも見つけてくれたなら嬉しい。


 ルビーは早くなる鼓動を鎮めるように、そっと深呼吸をした。



 * * *



 式典の後は、休憩と卒業生の衣装替えを挟んで、卒業パーティとなる。卒業式の参列者もそのまま参加する。来賓や教師の他に、魔法関連で活躍している卒業生の家族も多く参列し、豪華なパーティとなっていた。

 ルビーにとっては、女学校の内輪の卒業を祝う会とはまったく違う、緊張する会になった。



 ゆったりと流れる音楽の中、あちこちで歓談する人たちの中、ローブの中に煌びやかなドレスを纏った卒業生のグループがあった。その人たちは衣装だけでなく笑いさざめく様子も華やかだった。ルビーの友人たちとは対照的だ。


 わたしとは違う世界だわ。


 ルビーはそっと気配を消して、プラムローズ夫妻から離れないように気をつけた。

 ブラッドがこのような世界にいたのだと考えると、ルビーは自分の地味さにため息が出た。


 卒業しても彼がいるのは、このような世界なんだ。

 わたしはやっぱりふさわしくない。


 ルビーは、もともとない自信がさらに削られていくのを止められなかった。




 知り合いと話しているプラムローズ侯爵夫妻と少し距離をとりぼんやりとしていたルビーは、真新しいローブを着た女性に声をかけられた。華やかな女性グループの中心にいた人だ。真っ黒な髪が輝き、話しかける唇は赤く彩られていた。

 ルビーはその女性に見覚えがあった気がした。


「あなた」

その女性は、大きな声を上げた。まるでルビーを見下しているかのようだ。

「美人でもない。魔法も使えない。

 まるで紅鳥ね。そのへんにいくらでもいる、価値のない鳥。

 いつまでブラッドの婚約者気取りでいるの?」


 ルビーは、言葉もなくその女性を見つめた。


 わたしは、なんでそんなことを言われなければいけないの?


 彼女と一緒にいた女性たちが、ルビーと彼女を取り巻くようにして、彼女に同意するように頷いたり小声で話したりしている。



 その女性の言葉で、ルビーの脳裏にかつて聞いた言葉が蘇った。

『君は紅鳥だね』

 六年も前のブラッドの声が、ルビーの頭の中で冷たく響いた。


 取り柄もない平凡な紅鳥のわたしは、輝かしい未来が開けたブラッドの横に並ぶ価値がない。

 やはりわたしとブラッドは不釣り合いなんだ。


 そう考えたルビーは、その女性のもとから立ち去ろうと後ろを向いた。そこには、好奇心旺盛な野次馬たちが、いつのまにか自分たちを取り巻いていた。




「ルビー」

 眉をしかめ目をギラギラとさせたブラッドが、野次馬の後ろにいた。


 その表情を、ルビーは知っている。怒りだ。彼の怒りは冷たく相手を切り裂く。



 今度はわたしがあなたの怒りの対象になるのね。

 平凡なわたしは、とうとう婚約解消されてしまうのかしら。


 その場からすぐに離れてしまいたいという気持ちをルビーは押し殺し、ブラッドの視線を受け止めようと、歩み寄ってくる彼と向き合った。


やっと再開と思ったら、冒頭に戻ります。


ブックマーク、★の応援、ありがとうございます。

励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ