表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

二人組

作者: 泡五


 喫茶店でテーブルを挟み、ソファに座り向かい合う男が二人。

 「俺、幼稚園生のとき五人の女子から告白された」右手をパーにして、手の甲を見せるように、五という数字をドヤ顔と共に強調する。

 「赤木……お前それほんとかよ!?すげぇなおい!」

 そんなクソみたいな自慢話に感心するな。

 近くのカウンターで小倉トーストのセットを食べているのは、三十代の女だ。聞くとは無しに背中のがわから彼らの話が耳に入ってくるので、どうしても突っこんでしまう。

 彼らはずっとこの調子だ。

 二人組はどちらもいい歳をしていながら、小学生のような話ばかり垂れている。

 赤木と言うらしい男は、先ほどからしょうもない嘘しかつかないし、もう一方の白井と言ったか、白井は毎回、微塵も疑わずに赤木の話に驚いている。

 つい先程も『一等宝くじを二回当てた』だの、『人を殺したことがある』だのと、次から次へとくだらない出まかせを言っている。

 「まあ今の話嘘なんだけどな」

 「またかよぉ!」そう言うと白井は大げさに頭を抱えた。


嘘はついても、その後に必ず嘘だと付け加えるのがまたよく分からない点だ。

 「さっきから嘘ばっかりだな、毎度ガッカリする身にもなれよな」

 毎度騙されるお前も悪いだろうと、心の中で呟きながら女はコーヒーをひと口飲んだ。

 「まぁ、今の話嘘なんだけどな、全部」またもや赤木の決まり文句が飛び出した。

 「それは聞いたよ!はぁ。もう騙されないからな」

 「違うんだよ。嘘って言ったことが嘘なんだよ」

 「はいはい」

 「いや、ほんとだって」

 白井は分かりやすく顔をしかめてみせた。

 「じゃあ、本当の本当に一等宝くじは二回当てたし、幼稚園生のとき五人の女子から告白されたってのか?」

 「そういうことだよ」赤木はそう言って黙ったままだ。


 

 一拍おいて、女は考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 片方ガチなのか……と思いつつ、嘘つきがそう言ったののなら真偽は宙に浮いたまま。地の文をそのまま素直に信じてもいいのかどうか。 [気になる点] 誰を指しているか分かりにくい書き方になってしま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ