表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

キャラクタークリエイトと隠しアビリティ

 真紅からEDOをもらって一日。時間は一時を過ぎたころあいだ。もう、正午を過ぎているのでアビリティ設定はできる。美瑠陽と美柴瑠はもう自分たちの部屋に入って設定をしている。

 俺もアイディール・ドリームを自分の部屋で持っていた。このアイディール・ドリームはVR専用のインターフェイスだ。口元が空いているフルフェイス型に近いヘルメットを考えてくれればいい。

 俺はカードスロット内にEDOが入っているのを確かめてから、アイディール・ドリームをかぶった。そして、音声コマンドを発する。


「【アクセス・スタート】」


 ……システムチェック――OK

 

 ……アカウントチェック――OK


 ……バイタルチェック――OK


 オールグリーン――スターティング【ETERNAL DISCOVERY ONLINE】


 すべてのチェックが終わり、俺は仮想世界に降り立った。と、いってもまだ、サービス前の何もないセッティングルームだが。薄暗い十畳ぐらいの部屋にはタッチパネル式のコンソールが一台置いてあるだけだった。

 俺はコンソールに近づき、タッチパネルに触る。すると、コンソール上部にホロウィンドウが現れた。まずはプレイヤーネームを決めるらしい。

 俺は数秒考えたのちに自分の名前をちょっとひねった【ルナ】にした。

 普通はここでプレイヤーの外見を設定するのだが、EDOは外見はランダムに設定されるのでここではその段階がない。続いて現れたのは二種類のホロウィンドウ。右にはステータスが、左には選んだアビリティとそれによって発生したスキルが。タッチパネルには沢山のアビリティが表示されていた。


「うわー、3000以上あるとすごいな」


 初期アビリティの数は一番下まで画面をスクロールしてわかったのだが、No0001~No3620まであった。とりあえずソートして、接近戦用のアビリティをみて、セットしていく。それからステータスを見る。


【ネーム】ルナ

【性別】?

【P-Lv】Lv.0

【職業】

【職業Lv】Lv.0

【称号】

【二つ名】

【ステータス】

 [HP]360/360

 [MP]150/150

[STR]60

 [DEX]50

 [VIT]60

[AGI]60

 [MND]50

 [INT]50

 [CHR]??

 [LUK]??

【アビリティ】

 〖剣Lv.1〗〖軽装金属鎧Lv.1〗

 〖二刀流Lv.1〗〖ステップLv.1〗

 〖ジャンプLv.1〗〖武器防御Lv.1〗

 〖体術Lv.1〗

 〖身体能力強化〔STR〕Lv.1〗

 〖身体能力強化〔VIT〕Lv.1〗

 〖身体能力強化〔AGI〕Lv.1〗

【スキル】

 《スラッシュLv.1》

 《ダブルスラッシュLv.1》

 《跳び蹴りLv.1》

 《パリィLv.1》

 《ステップLv.1》


 とりあえず、こんな物だろう。ちなみに、CHRカリスマLUKラックはゲーム開始後ランダムに決められると説明に書いてあった。俺はこのアビリティを一時選択しておく。こうしておくことによって、最後にきめるときに一発で選択しておいたアビリティが出る。

 この後も、いろいろなアビリティをセットしてステータスを確認していく。

 そして、それはアビリティの全変更が五十回ぐらいに到達した時に起こった。遊びでアビリティ全部を武器アビリティにした後にアビリティを変えようとして、選択中のアビリティを消して、アビリティ選択欄に映った時だった。


「なんだこれ?」


 No.3621〖リプレイス〗


 それまで、なかった3621番目のアビリティが現れていた。これは隠しアビリティなのかもしれない。とりあえず、アビリティ説明を見てみる。


 No.3621〖リプレイス〗〔自身の可能性を引き出し、その可能性に換装する〕


 この説明だけではわからない。だが、隠しアビリティっぽかったのでセットする。すると、ほかの九つのアビリティ欄が灰色になり、アビリティがセットできなくなった。


「なんだこりゃ!? ほかのアビリティがセットできない?」


 これでは、戦闘も生産もできない。とんだハズレアビリティかと思ったが、リプレイスが光っていたのでタッチすると、その横にまた新たなアビリティ欄が二つ出た。


「は?」


 説明が出ていたので、見てみると常時装備アビリティと換装装備アビリティを選んでくださいと書かれていた。


「んー。可能性ってそういうことか」


 このアビリティはアビリティを何個かに分けて選んで、それを装備したり外したりすることができるアビリティっぽい。俺は、接近戦用アビリティと魔法戦用アビリティをセットした。ちなみに、アビリティを変えるにはアビリティセットの名前を決めなければならないらしい。

 最終的なステータスはこれだ。


【ネーム】ルナ

【性別】?

【P-Lv】Lv.0

【職業】

【職業Lv】Lv.0

【称号】

【二つ名】

【ステータス】

 [HP]360/360

 [MP]150/150

[STR]60

 [DEX]50

 [VIT]60

[AGI]60

 [MND]50

 [INT]50

 [CHR]??

 [LUK]??

【アビリティ】

 〖リプレイスLv.1〗――常時装備

            〖剣Lv.1〗〖軽装金属鎧Lv.1〗

            〖二刀流Lv1〗〖ステップLv.1〗

            〖ジャンプLv.1〗〖武器防御Lv.1〗

            〖体術Lv.1〗

            〖身体能力強化〔STR〕Lv.1〗

            〖身体能力強化〔VIT〕Lv.1〗

            〖身体能力強化〔AGI〕Lv.1〗

          ――可能性装備

            〖魔力Lv.1〗〖魔力回復Lv.1〗

            〖消費魔力減少Lv.1〗〖杖Lv.1〗

            〖詠唱速度Lv.1〗〖魔法才能Lv.1〗

            〖火属性Lv.1〗〖風属性Lv.1〗

            〖雷属性Lv.1〗〖闇属性Lv.1〗

【スキル】

  常時装備

《スラッシュLv.1》

 《ダブルスラッシュLv.1》

 《跳び蹴りLv.1》

 《パリィLv.1》

 《ステップLv.1》


 結局、常備装備は最初に選んだアビリティにした。あとはランダム要素が良いのに決まるのを待つだけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ