表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

初めて後輩との喫茶店

毎回この時間に……

「先輩何頼みます?私は普通にカフェオレにしようと思うんですけど」


そう言いながら俺の前の席に座ってる後輩は大きな黒いメニュー表を開いて見ている。俺もメニュー表を開くとおすすめのお洒落(しゃれ)なケーキの写真がある。なんだこれすごい気になるんですけど……頼んじゃおうかしら


「このケーキとコーヒーにしようかな」


メニュー表を見せるようにしてケーキの写真を指で示す。この子即決してたけど何回も来たことあるのか?あ〜もしかして伊吹と来る予定で既に下見を済ませてるってことか!これはさすがに俺、名推理だわ


「じゃあ頼みましょうか、すいませ〜ん」


店員さんを呼ぶとは〜いと言って来たのは俺やこの子と同じくらいの年齢の女子高生が注文を聞きに来た。き恐らくバイトだろう、さすがに正職員だとしたら若すぎるし、白いシャツの上から黒いエプロンを着ている。清潔感があってこの喫茶店の雰囲気と非常にあっている。


「えっとコーヒー1つとカフェオレ1つとこのケーキお願いします」


注文を聞くと着ていたエプロンの胸ポケットに着けていたボールペンを外してポケットからはメモ帳を取り出して頼んだ物をメモ帳に書いていく。


「……かしこまりました、少々お待ちください」


書き終えると頭を下げて注文を伝えに行った。


後輩のこの子に連れられて着いたのはめちゃくちゃオシャレなこの喫茶店だった。内装も外装もお洒落でこんなとこ絶対に一人で来ることはないだろう。なんなら伊吹と一緒でも入らないぞこんなお洒落な場所!店内もなんかコーヒーのいい匂いがするし天井にはでかいプロペラみたいなのが回ってるしすこしオレンジ色の電球……電球までお洒落とかどうなってんだよ!なんか俺の場違い感が半端ない、この子はなんか座ってるだけで絵になるけど俺とか完全に異物混入レベルで浮いてそう……


てっきり俺はスターボックスとかそういうとこで話すとかと思ってたんだけど、まさかこんなちゃんとした喫茶店だったとは……


「あ、自己紹介まだでしたよね、すっかり忘れてました、私は1年の美海碧です。碧って呼び捨てにしてもらって構わないですよ」


自己紹介する前に店連れてくなんて変わってるとは思ってたけどただ忘れてただけかよ……もしかしてこの子少し変わってるんじゃないか?あれか?もしやこれが天然っ言うのでは?中学にいたあの天然って言われて可愛がられてた女子よりよっぽど……いや、やめとこ。


でも呼び捨てにしてって言われてもやっぱりまだ抵抗がある、そもそも女の人と一緒に喫茶店に入るってだけでかなりメンタルに来てる。あの人達とは違うって分かってはいるんだけどやっぱりまだ慣れないな……でもこんな事で抵抗があるとか言ってたら絶対になんの手助けも出来ないよな、伊吹のためだしなんでもやるって決めたんだ、これくらいやらないとだよな!


「知ってると思うけど結島萩です、それでその協力するとは言ったけど具体的に俺は何すればいいの?」


「とりあえず趣味とか好きな食べ物とか、あとは好みのタイプとかですかね」


「多分全部分かると思うわ」


「まじですか、それは助かります。」


「いや〜先輩が許可してくれなきゃ必殺技を使うとこでしたよ」


「必殺技?そんなの用意されてたのか……ちなみに必殺技ってどんなの?」


「はい、まず先輩の腕を縛ってその後乾パンを食べさせます、その後ちんすこうとカロリーフレンドも口に詰め込んで食べさせる必殺水分飛ばしですね、もちろん飲み物なしです」


「……なんか、うん。シュールだな」


そんな必殺技だったのか……でもよく考えるとかなりきついのでは?乾パンって食べたことあるけどあんなに小さいのに1個食べるだけで口の中の水分全部持ってくんだよな〜ちんすこうも食べたことないけどあれって確かパッサパサだったよな、カロリーフレンドも水分持ってかれるし食べたあと絶対飲み物飲むもんな〜あれ。それを一気に飲み物なしで食べさせられるのか、もしかしてかなりの拷問なのかもしれない。


でもやる事がやっぱ変というか面白いんだよな、普通人を脅迫するのに口の中の水分を全部飛ばすとかいう発想に至らないもん。今までの人生でそんなの考えたこともなかったわ、碧も別にふざけて言ってるような感じでもなさそう……いや、これはふざけてるのか?表情じゃわかりそうにもないな、


「今もカバンにその3つがあるのでやっぱ辞めたって言って逃げようとしても無駄ですよ?」


「元々逃げる気はなかったけど今ので逃げれなくなったわ」


「でもいつもは乾パンだけなので安心してください」


「一番強力なの持ち歩いてるのね」


まさかあの3つで1番攻撃力を高いのを持ち歩いてるとは……いつも持ち歩いてるってことは学校にも持ってきてるってことか、確かにうちの学校進学校の割になんか校則ゆるいからな


「あれですね、いわゆる乾パン女子?乾パンJK?ってやつですかね?私の周りでは結構流行ってますよ?私のおかげで」


「今は乾パンの時代なのか……やっぱ昔から女子の流行りってよくわかんないわ、まぁまず関わらないからな〜」


ほんと昔から何はやってるかわかんないんだよな〜中学の頃はあれか、あの音に合わせて踊ったり口パクしたりするTikTak?ってやつが流行ってた気がするけどあれって今でも流行ってんのかな?それともほんとに乾パンの時代が来てる……いや、まさかな




乾パン猛プッシュですね、でも乾パン食べた事ってありますか?あれってホント水分持ってかれますよね、いや、美味しんですけどね?お腹にたまるしいいおやつなので自分はかなり好きです。食べたことない人は1度食べて見てほしい食べ物大9位くらいですかね


お星様とブックマークをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ