表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

第七話

「あなたがたが来るのをお待ちしておりました」

 ツチノコの声だろうか。機械的な声だ。

「コイツ、しゃべれるのか?」

 瞬が言う。

「はい、まあ一応」

 やはりツチノコだ。

「説明はあとにして、こっちに来てください」

 明たち四人は、ツチノコに先導されて穴の中を歩いた。

「ねえ、なんかコイツ、怪しくない?」

 ツチノコ探しを最も強く主張していたはずの美奈が、瞳に話しかける。先ほどまでの嬉しそうな声が嘘のような口調だ。

「どこまで行くの?」

 明がツチノコに尋ねる。どんなときも状況をあっさりと飲み込んでしまうのが、良くも悪くも彼の特徴だ。今回もそれが現れた。

「はい、まずトゥリスト湖に行きます」

「どこそれ?」

 今度は瞳だ。

「どこって言われても困るのですが・・・。でも、湖です。いつも深い霧に覆われているところです」

「そこに行って、どうするんだ?」

 瞬が会話に割り込む。

「その霧を晴らしてもらいます」

 そんなことできるのか、明は不審に思った。しかし、あまりにもあっけなくツチノコが言うので、訊くのもはばかられた。

「ねえ、そんなことできるの?」

 美奈はなぜか明に訊いてきた。ツチノコに言えよ、明は思ったが口には出さない。その代わりに、分からないとだけ答えた。

「どうやったら、そんなことできるんだ?俺たちは普通の高校生なんだぞ」

 ややあって、瞬が疑問を口にする。美奈とは違って、彼の場合はツチノコに直接尋ねる。

「あなたたちの世界では普通だったかもしれません。しかし、この世界では、あなた方は普通ではないのです」

ツチノコは妙なことを言う。あれやこれや話しているうちに、明たち一行は目的の湖に到着してしまった。本当に、湖はすっかり霧に覆われている。何も見えない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ