表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

第二話

 三日後の日曜日。約束の日がやってきた。明と瞬は並んで自転車をこいでいる。

「明はさ、ツチノコなんていると思う?」

「いないような気がするけど、どうなんだろう。分からんね」

「いや、絶対にいないって」

 瞬の言い方はかなり断定的だ。明は、そこまで断定してしまっていいのだろうか、と疑問を感じた。というより、意見を聞くつもりがないなら初めから訊くなよ、と思った。しかし、相変わらずその気持ちは顔に出さない。ポーカーフェイスを保ち続けた。

 二人の間で言葉が途切れた。そして、公園が見えてきた。

「二人とも遅い!もう私たちは三十分も待ってるのに」

 美奈が叫んでいる。明と瞬は顔を見合わせた。美奈の言い分がおかしいことは考えるまでもない。明たちが公園に到着したのは九時前だったからだ。

「どうせ瞬は行きたくないからわざと遅れたんでしょ」

 明には瞬が必死に怒りをこらえていることが手に取るように分かった。その額には青筋が浮かんでいる。

「中島さん、そういう言い方はないんじゃないのかな」

 このままいくと、本当にやばいことになりそうだと感じた明が口を挟んだ。しかしその努力は美奈にあっさりと無視されてしまった。

「それに、別に遅刻したわけじゃないしさ。むしろ、中島さんたちが早く来すぎたのがよくないんじゃない?」

 明はあきらめない。さらに食い下がる。しかし、暖簾に腕押しとはこのようなことを言うのだろうか、美奈はまったく意に介した素振りを見せない。

「美奈ちゃん、早く行こう。瞬君と明君も」

 鶴の一声だった。それまで黙っていた瞳が口を開くと、美奈も瞬もはっとしたような表情をした。そして、ツチノコを探しに行くという目的を思い出したのだろうか、険悪な空気は一変、そばからでも彼らの怒りが消えていくのが分かった。

 明は心の中で首をかしげる。どうして、僕が言うと何も聴いてくれないのに、西谷さんが言うと丸く収まるのだろう、と。

「そうだったね。ごめんね瞬。また絡んじゃったね」

「もういいよ」

 瞬と美奈の間に正式な和解が成り立った。明の心の中の疑問もあっさりとしぼんでしまった。

「ツチノコ探しにしゅっぱーつ!」

「おー!」

 美奈の掛け声に合わせて三人はこぶしを天に向かって振り上げた。豊橋の町で青春を謳歌する彼ら四人を石巻山がやさしく見つめている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ