表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/193

34生きてるって素晴らしい

「オッサン⁉」

「花岡さ~ん!」

「無事だったんですね~!」

「もうだめかとおもいました~~」


地上へと戻ると、俺の事を見つけたチームのみんなが駆けよって来てくれて、市川さんをはじめとする女の子たちが泣きながら抱きついてきた。

まあ、あの別れ方をしたらこうもなるよな。

若い女の子に抱き着かれたことなんかはじめての経験だ。

しかも3人。

正直どういう反応するのが正解なのかよくわからないけど、泣くほど心配をかけた事に申し訳ないという気持ちはありつつ、泣くほどに心配してくれた彼女たちの気持ちが嬉しかった。


「花岡さんは命の恩人です。この御恩は一生忘れません」

「私に出来る事なら何でも言ってください」

「もう、カッコよすぎます~」


 状況が状況だっただけに、これも理解はできるけど、若い女の子がオッサン相手に何でもとか言うもんじゃないですよ。

それに、一生忘れないって、それほどの事じゃない。

カッコつけてはみたけど、俺自身がカッコよかったわけじゃない

結果として無傷で終われたのも田淵さんがいてくれたおかげだし。


後で聞いたところによると、学校の職員総出の救出隊が編成されている最中だったらしい。

大事にならなくてよかった。

実技試験はこれで終わりらしい。卒業試験の合否判定は明日には出るらしい。

俺が出来ることは全部やったし、合否は神のみぞ知るといったところだけど手ごたえはあった。

そして試験を終えた俺は田淵さんの仕事が終わるのを待って、約束通り一杯やりに来た。


「お疲れさまでした」

「いや、今日は本当にありがとうございました。あ~〜美味い。生きてるって感じですね~」

「ええ、これが本当の生きてる~〜ですね」


これほどまでに『生きてる』を実感した一杯は初めてだ。

2人でやってきたのは焼き鳥屋さん。

焼き鳥は俺の好物の一つだ。

いい年したオッサン二人だけなので気取る必要もない。

安くてうまい焼き鳥屋さんで、帰還祝いをあげる。

最初の一杯は、かぼす酎ハイ二百九十円だ。

さっぱりして飲みやすいのにとにかく安い。


「今日は本当に助かりました。まさか一階層であんなイレギュラーが発生するとは。完全に死を覚悟したんですよ。あのダンジョンでイレギュラーが発生することなんかほとんどないんですけどね」

「運が悪かったんですかね」

「いえ、花岡さんがいてくれて運がよかったです。おかげで妻と子供を泣かせずに済みました」

「田淵さん、結婚してたんですか?」

「はい。そういう花岡さんは独身だそうで」

「いや~お恥ずかしい」

「やっぱりモテる男は違いますね」

「え~っと誰の話ですか?」

「もちろん花岡さんです」

「モテてないですよ」

「またまた~今日も女の子3人泣かせてたじゃないですか」

「いや、あれはモテてたとかそんなんじゃないです」


田淵さんは、あれを見て完全に誤解しているようだけどあれはそんなんじゃない。

あれはつり橋効果というか特殊な状況が生んだだけだ。

それに俺はモテてるから独身なんじゃない。

全くモテないから独身なんだ。


【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i947131
― 新着の感想 ―
[気になる点] このモテるわけがないくだり、もう飽きてきたんですが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ