表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/194

砂は岩となる

「5階層は、さっきのモンスターがメインなのかな」

「あれ以外にもいるよ〜。砂の中からくるの以外もいるし」

「砂の中以外ってどこから?」

「普通に砂の上」

「ああ、そうか」

   

凛との会話、自分でも馬鹿な事を聞いてしまったとは思うけど、さっきのモンスターの印象が強すぎて意識が完全に砂の中に向かってしまっていた。

当然、砂の上から普通にモンスターが現れる事もあるだろう。


「湊隊長、さっき砂の中のモンスターの位置を把握していたようでしたが、どうやったんですか?」

「勘ですね」

「勘ですか」

「はい」

「大仁田さんもですか?」

「もちろん勘です。だって砂の中なんか見えないじゃないっすか」


二人とも完全に砂の中のモンスターの動きを察知していたように見えたけど、勘なのか。

所謂、経験からくる戦いの勘というやつなのだろう。

経験の足りない今の俺では真似できそうにはない。


ダンジョンを先へと進むと、また先程と同様に足下が微かに揺れている。


「修太朗さん」

「はい」


徐々に振動が大きくなってきた。

近付いてきているのは間違いない。

大事なのは下からやられない事だ。


「命を育む大地よ。その力を世界を隔てる壁となして我の下へと示せ。その壁は全てを隔絶し大地の子を慈しむものなり。『アースウォール』」


ここは砂のフィールド。

なら、ここは親和姓が高いと思われる土系。

俺は魔法を使い、自分のいる足下へ岩の壁を発現させた。

魔力を少しだけ多めに込め、少し大きく、少しだけ厚めを意識して発動させる。

この魔法を使うのは初めてだけど、足下が硬くなっているのでちゃんと発動してくれたようだ。

あとは、モンスターがこの岩を砕いて現れた所を待ち構えてしとめればいい。

いくらモンスターとはいえ岩を砕くのには時間がかかるはず。


 「きます」


湊隊長が、モンスターの襲来を知らせてくれる。

足下の揺れが強くなる。

何度か突き上げるような振動が伝わってくる。


「古今東西の英霊よ、気高き、その力、その魂、その権能を我に示し、敵なるものを打ち倒す英知を授けたまえ『ギリスマティ』」


強化魔法を発動しモンスターが顔を出すのを待ち構える。

剣を持つ手にも力が入る。

ある意味モグラ叩きのようなものだが、これは命懸けのモグラ叩きだ。

何度も突き上げる感じが伝わってくるので、だいたいの場所はわかっている。

モンスターもこちらを警戒しているのかなかなか顔を出さない。

早く出て来い!


「湊隊長、もしかして」

「ええ、そうなのでしょうね」

「えぇ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i947131
― 新着の感想 ―
これはもう部分的に穴を開けてモグラ叩きをするしかないですねw
ワーム君「あけてー(´;ω;`)」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ