表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/194

需要

それからしばらくの間、俺の個人的な内容の質問を受けインタビューは終わった。


「桜花さん、さっきのって誰か見る人いますか?」

「いるに決まってじゃないですか」

「いますかね」

「いますよ。今のだって200万を遥かに超えてますから。修太朗‘sインタビューは後藤隊屈指の人気コンテンツです」

「そんな事あります?」

「修太朗さんの事を知りたい視聴者の方はいっぱいいるんです。それは理解してください」


俺のインタビューが人気コンテンツとはにわかに信じがたいけど、桜花さんがこうまで言うって事はそうなんだろう。

世の人達はいったいなにを求めているんだろう。

時代は多様性を極めているのかも。

40独身男の生態に興味を持ってくれてるって事なのか。

ある種怖い物見たさなのか?

たぶん期待に添えるような事は何も話せない。

観てくれるのは嬉しいけど、正直微妙すぎる。

それに修太朗’sインタビューって恥ずかしいな。

とにかくインタビューを観てくれている人がいるのはわかったので、今後インタビューがあれば、もう少し真剣に受け答えを考えた方がいいな。

今まで、そんなに考えすに答えてしまっていた。


“修太朗、休みはあんまり外でないのかな”

“意外、カフェとかでオシャレご飯してそうなのに”

“手料理、私得意”

“私、静かで明るくて料理得意。もう私でよくない?”

“これ台本ありだな。受け答えがアイドルのそれ”

“確かに好感度高すぎるし。素じゃないかも“

”スーパーで弁当買うアイドルはいない“

”インタビューは続けてほしい“

”しゅう様に手料理食べてもらいたい“


ダンジョン探索を進めていくが、前回までよりもペースが早い。

今までは俺に合わせてくれていたんだとわかる。

さすがに置いていかれる様な事はないけど、気を抜けるような余裕もない。

大仁田さんがモンスターをなぎ倒し、凛が後方から魔法で仕留める。

俺も大仁田さんに続き、剣でモンスターを倒して進んでいく。

湊隊長はバランスを見ながら指示を出してくれる。

4階層に入ってからもペースが落ちる様子はない。

オークやトロールもどんどん倒して進んでいくと、遂に5階層への階段へと辿り着いた。


「これが5階層の階段ですか」

「そうです。早速降りてみましょうか」

「はい」


湊隊長は溜めもなく、即5階層へと降りるらしい。

みんなにとっては5階層は、ただの5階層だろうし特別準備をするまでもないんだろう。

初めての俺は結構緊張するけど、みんなについていけば大丈夫だ。


「りんたろ〜もしかして緊張してる?」

「それはするよ。俺にとっては初めての階層だから」

「りんたろ〜なら大丈夫。きっと11階層より先でもいけると思う」


凛の気遣いはありがたいけど、さすがに盛りすぎだと思う。



【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i947131
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ