表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/194

真実

「え〜っとそれからどうしたんでしょうか」

「わたしの家に運びこんで寝かせてあげたの〜」


寝かせてあげたの〜って軽い感じだけど、そんな感じ?


「それで俺はなにを……」

「りんたろ〜は気持ちよさそうに寝てたよ〜」


気持ちよさそうに寝てた。

それは、ほぼ泥酔状態だったのだから気持ちよかったんだろうけど問題はそこからだ。


「寝てたのはわかったんですが、俺はそのあとどうしてたんでしょうか」

「ん〜寝てたよ〜。呼び出しかかったし、もっと寝かしてあげたいとは思ったけどね〜」


寝てた? 

この口ぶりからすると、目を覚ますまでずっと寝てた?

いや、でもな……。


「聞きづらいんですが、起きたら服を着てなかったと……あれはどういう」

「あ〜寝るのに楽な方がいいと思って、シャツのボタンを外してみたら、あとはりんたろ〜が寝ながら器用に脱いでたよ〜」

「俺が自分で?」

「うん、そうだよ〜」

「自分で脱いでそのまま寝てた?」

「そう」


んん? 

だけど、起きたら同じベッドに凛も寝てたぞ?


「え〜っと凛も同じベッドで寝てたと思うんですが」

「うん、りんたろ〜の寝顔がかわいくて眺めてたら、わたしも寝ちゃってた」


俺の寝顔がかわいい?

言ってる事がほぼ意味不明だ。

なんで眺めてたのかも意味不明だ。

だけど、凛の話をまとめると泥酔して意識を失った俺を凛が部屋まで運んでくれた。

凛の部屋のベッドで寝かせてもらった俺は自分で服を脱いだ。

なぜか俺の顔を眺めてた凛も同じベッドで寝ちゃってた。

俺が目を覚ましたのがあの時?

という事は、俺に記憶がないんじゃなくて、俺はずっと寝てた。

いい歳したおっさんのする事じゃないけど、凛のベッドで寝かせてもらうなんてあってはならない事だけど、俺はやらかしたけど凛にやらかしたわけじゃないのか?


「凛香さん、俺は凛香さんに何かしたわけでは……」

「何かって?」

「え〜っと何かと言うのは、いわゆるなにです」

「……もしかしてりんたろ〜が、いきなり土下座してきたのってそういうことだったの?」

「そういう事です」

「そっか〜、だからか〜。男の人に土下座されたの初めてだったから、驚いてそこまで深く考えてなかったよ〜」

「じゃあ、そういう事は……」

「残念ながら、ないです。だってりんたろ〜全然起きないんだもん」

「面目ない」

「それじゃあ、今日もそれを気にしてたんだ」

「はい、そうです。二度とこのような事がないよう気をつけます」

「別に二度目があっても全然いいよ〜」


やっぱり凛はやさしい。

でも、何にもなかったのか。

凛にやらかして無くてほっとした。

ほっとしたけど、これで責任を取ることもなくなった。

不謹慎にも凛と特別な関係ではなくなったという意味では少しモヤっとする部分がある自分が情けない。

おっさん全開の自分が情けない。

社交辞令でも、二度目があってもいいよとまで言ってくれた凛に対して俺って奴は……。

読者の皆様へお願い


ここまで読んでくれてありがとうございます。皆さんの応援が続きを書く力になります。


続きが気になった方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i947131
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ