表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/172

ダメージ逆流問題

「隊長!」無線から聞こえる声が、ぼくを過去から現在へ引き戻した。


応援の五機が十分に近づいたからか、モニターに相手の顔が映っている。


ギレアドの恋人、美女のバクークだ。

ブラウンのゴージャスな髪を後ろでまとめている。


ギレアドがいった。

「心配するな。俺もリガも無事だよ」


バクークたちの五機が、ぼくとギレアドを囲むようにして小さな円陣を組み、手にする槍を外側に向けた。


バクークがいう。

「無事ですって? ご自分の巨人の肩を見てからいってください。千切れかかっているじゃありませんか。見習いの機体もそう。脇の装甲が剥ぎ取られてる」


彼女にいわれて、ぼくはようやく熊の鉤爪の一撃を喰らったことを思い出した。意識した途端に、遠くにあった痛みが押し寄せてくる。傷口が熱を持ち始め、すぐに燃え盛る苦痛の溶鉱炉に変わった。


リガが唸った。精神逆流防止装置が一部機能していないために、ぼくの苦痛が彼女自身にも流れ込んでいるのだ。


〝手を離すんだ!〟と、ぼく。


彼女はあわてて操縦桿を握っていた右手を離したが、伝わってくる彼女の痛みは、まだ消えない。


コクピットだ。リガをコクピットから出さなくては。


都市エスドラエロンで、ぼくのパイロットだったドストエフは、〝手放し〟でぼくを操ってみせた。慣れたパイロットなら、操縦桿を握らずとも精神をつなげられるし、リガもその段階まで来たということだろう。


さきほどの熊との戦いでは、一瞬とはいえ、集中力をかなり高めたので、彼女には、ただでさえ負担がかかっている。


もちろん、あのときは、ぼくは彼女で、彼女はぼくだったから、ぼくは「無理のない範囲」に収まるように、彼女の脳を使ったが、いま、ぼくから送られる苦痛の波は、間違いなく彼女の脳に余計なストレスをかけている。


リガがレバーを操作し、コクピットのハッチを開いた。


強烈な冷気が吹き込んでくる。


彼女はどうにか立ち上がると、体半分、コクピットの外に投げ出した。


ぼくは彼女が落ちないように、右手を胸元に当てた。


彼女はギレアドたちの機体を生身の目で見ながら、浅い呼吸を繰り返した。呼気の水分が即座に凝結し、空に散っていく。


彼女の苦痛が少しずつ和らいでくるのが感じられる。


ぼくは不安を覚えた。


ぼく自身は脳が機能する限り、〝痛い〟だけで死ぬことはない。エスドラエロンでは四肢を解体されてなお生き延びたのだ。


しかし、リガはどうなのか。


万一、ぼくが腕でも吹き飛ばされた日には、痛みだけで死んでしまうのではないか? 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 登場人物のプロフィールまとめが欲しくなってきた今日この頃
[一言] シンクロ率が高すぎるとこの問題があるんですねぇ 考えてませんでしたが確かに、安全装置なしだとこうなるはずなんだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ