表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/172

あの、誰もぼくを動かせないんですけど

再生槽こと露天風呂の湯はすべて抜かれた。


アリシャらの会話によれば外気温はマイナス十二度だが、体内の熱発生機構や防寒皮膚が効果を発揮し、ぼくは寒さはまったく感じなかった。


ぼくのコクピットにはアリシャが潜り込んでいた。

ごそごそと配線を切ったりつないだりしている。


空になった風呂のふちからは、リガと所長、それにほかの職員たちが興味深げに覗き込んでいた。


遠巻きに、浮浪児たちもこちらを見守っているほか、身なりのよさげな男数名も椅子に座ってぼくを見ていた。

彼らが着ているのは黒いスーツのような衣服だ。ただしネクタイの代わりに分厚いマフラーをしている。胸元には四つの尖塔をイメージした銀色のバッヂ。おそらく、彼らが、所長のいっていた議員たちなのだろう。


所長が「まだかー?」という。


アリシャは「いまからよ!」と、答える。すぐに、ぼくは自分の体温があがるのを感じた。どうやら彼女が〝エンジンに火を入れた〟らしい。


ぼくの身体についていた水滴が水蒸気にかわり、もやとなって立ち登る。


観客がどよめいた。


「じゃあ、いくわよ!」アリシャが叫ぶ。


ぼくは、ドストエフが〝接続〟してきたときのことを思い返した。もうすぐ、ぼくとアリシャの心がつながるのだ。

ドストエフのとき同様、ぼくから、あちらに思考を送ることはできないだろうが、なんとかして感謝を伝えられればいいのだけれど。

それと、あんまり過酷な戦闘には参加させないでほしい。


議員たちが、「成功すれば、まさに偉業ですぞ」「あれほどひどい状態から巨人を再生できるとなれば、この都市の権勢はますます高まりますな」「市長派の切り崩しの契機になる」といっているのが聞こえる。


リガが両手を胸の前で握っている。


所長の表情は硬い。


ぷおんぷおんと管楽器らしきメロディが、都市のどこかで響いた。

風が処理場を吹き抜けていく。


何も起こらない。


ぼくはただ寝転んでいるだけだ。


所長の顔がさらに険しくなった。


見物人たちがざわつきはじめる。


アリシャがコクピットから出て、胸部装甲の上に立った。


彼女は首を横に振ると「ダメだった」といった。


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


所長が雪の上に、鉄の棒で配線図のようなものを描いた。

「巨人だからって、精神操作にこだわる必要はないんじゃないのか? 機械式巨人てのもいるんだろう?」


関係者全員が、僕の横で額を突き合わせていた。

アリシャと所長、それに作業員全員と市議会議員。


アリシャが肩をすくめる。

「機械式なんてのは数千年前の御伽噺だよ。わたしじゃ、そんな複雑な装置は作れないよ」


作業員の若い男が口を出す。

「そもそも、君の適性はどうなんだ?」


「それは、正直あんまりないかも」


いや、あんまりない、どころではない。

彼女はまるっきり無だ。


若い男が「誰かほかのやつが乗ってみるのはどうだ?」という。


所長が頭をかいた。

「どうかな。俺は巨人に詳しいわけじゃねえが、認証の問題もあるのかもしれねえぞ。巨人は主人を一人と決めたら、そいつが死ぬまで、そいつしか乗れねえとかなんとか」


「てことは、旦那、こいつにはドストエフ隊長しか乗れないってことか?」


アリシャが首を傾げる。

「ドストエフさんは、認証は解除したっていってたけど」


「ともかく、確認してみよう」若い男が、露天風呂の淵からぼくのコクピットによじ登った。彼がなかに入ってくる。


が、何も起こらなかった。

いや、アリシャのときとは異なり、なにか背筋がむずがゆくなるような感覚はあった。

だが、手足は動かない。


しばらくすると、若い男ががっくりした表情で出てきた。


そこから、ほかの見物人のほぼ全員がコクピットに乗り込んだ。所長も、市議会議員たちもだ。


誰一人ぼくを動かせなかった。


尖塔が、ぶおおおお!と夕刻を知らせるホーンをならした。


所長がため息をついた。

「まあ、適性ってのは、数百人とか数千人に一人らしいからなあ。ここにいる全員に適性がないのは、十分あり得る話だよな。気合いでどうにかなってくれりゃと思ったんだが」


彼はリガに目を向けた。


「そういやあ、お前さんはまだ乗ってなかったっけな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ