表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

過去のお話

作者: SORA

平凡な毎日なんて面白みがないじゃないですか〜


「健二!起きろ!起きろ!」

「俺」はこの声で目を覚ました、目の前には父さんがいた

顔が強ばっていて、それはもう、何か恐ろしいものでも

見たんじゃないかってくらいに

それで、「俺」はそんな父さんに起きて最初にこう言った

「どっか出掛けるの?」

父さんは「俺」のその言葉で我に返ったかのようにこう言った

「今、ニュースで見たんだが今日、近くで事件があったみたいなんだ、それでまだ犯人は捕まってないみたいなんだ……」

父さんは焦りすぎると早口になってしまう癖がある

そのため上手く聞き取れなかった部分もあるのだが、要するに

『近くで事件が起きたから避難するぞ』ってところかな

ふとある事を思い出し、

パジャマの上に上着を羽織り、家を飛び出した

「やっぱりか……」

つい言葉として現れた思考は静寂に包まれた住宅街にうっすらと

消えていった

後ろを振り返ると父さんが家の鍵をかけていた

父さんは基本的にテレビはあまり見ないほうだ

だから、入ってくる情報が少し遅い

多分、近所の人達はもう避難しているのだろう

「父さん!早く!」


「俺」たちは、とりあえず学校に来た

だが、何故か門すら開いておらず、人の気配すら感じなかった

かなり近くで殺人事件が起こったのに、しかも、車に細工をして…、それなのに誰も避難していないのはおかしいだろう

すると、校舎の反対側にあるグラウンドから

小太りな男が1人、小走りで走ってくるのが見えた

「俺」たちの前に来る頃には完全に息をきらしていた

「はぁ、はぁ、何かご用でしょうか?」

少し休憩させてやりたいものだが、残念ながら時間に猶予はない

「えっと、近くで事件があったんで来てみたんですが…」

小太りな男は少し不思議なそうな顔した

「はぁ、事件ですか…」

そして、何かひらめいたかのような顔してこう言い放った

「あっ!多分、近くの交差点であった事故の事ですね!」

「俺」はこの男のこの言葉で今の状況、何故門は開いていないのか、何故こんなにも人気(ひとけ)が少ないのか、そして、今してはいけない事をしてしまった後悔を悟った

すると突然ケータイの着信音が鳴り響いた、いつもは全く気づかない着信音も物音一つしていない今は、安易に気づく事ができた

一体誰からだろう

ソワソワしながら見ると、近所のおばちゃんだった

その人は、いつも妻と喋っていて、本当にお喋り好きである

「もしもし!」

やはりあの人だった、全く、お喋り好きというのはどうして

こんなにも五月蝿いのだろうか、今の一言で片耳潰れたぞ

たぶん……

「もしもし!!」

おっと、返すのを忘れていた

「も、もしもし…えっと、何でしょう?」

「えっと、私も今知ったんだけどね、あんたん家の奥さん車に乗ってて交通事故にあったらしいわよ!」

「な、何だって!?、そ、それで、容態はどうなんでしょうか」

「大怪我らしくて、さっき病院に搬送されたんだって」

なんだと!?大怪我?

「でね、結構私の口からは言い難いんだけど…奥さん男の人と一緒に乗ってたんだって……」

さすがの、喋り好きでも息が詰まっているようだ

「と、とにかく、出来るだけ早く病院に行きます!」

「おねがいね!」

通話が終わった

「誰から?」

「近所のおばあちゃんだよ、ほら、あのお喋り好きの」

「あの人か…で、何だって?」

この質問に「俺」は息をのんだ

「お母さんは、大怪我らしくて、さっき病院に搬送されたをだって」

さすがに、笑えない事である、健二も全く笑っていない

だが、1人笑う奴がいた、小太りな男だ

「いやー、大怪我だけですんで良かったじゃないですか!お亡くなりになられるよりかは、よっぽどましじゃないですか!」

そうか、そうだな、確かにそうだ……普通はな


初めて投稿したんで文法が、めちゃくちゃだったかもしれませんが、それもふまえて感想を書いてくださると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ