表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても私は私  作者: 柳銀竜
田舎の村娘 編
9/174

お見合い

クレールとアンが主役です!

 


 メイド長と、家礼の会話から数日後のある日。


 クレールとアンは、揃って服とアクセサリーを机にならべて、髪飾りがどうとか、髪型がどうとか大忙しだった。


それもそのはず・・・・・

今日は二人のお見合いなのだ!


「どうかな!」


「こっちの方?それともこっち?」


 二人は互いに聞き合って、服と自分達を見比べてウーンと唸っている。

 私達は三人部屋なので、ユリナもその場にいることは居る。


・・・しかし、彼女はあまりと言うか全然センスがない。


・・・・なので、聞くだけ無駄だと放置されている・・・・まあ・・・・良いけどさ。


 朝。ユリナが起きて身支度を済ませ(部屋にある水瓶の水を、桶に出して顔を洗って、髪を簡単に括るだけ)でも、二人は今、かなりの数の装飾品を並べてる・・・・・長い!

 お腹の減ったユリナは・・・・


「朝ごはん食べに行こ?お見合いで、グーグーなたら恥ずかしいよ?」


 二人のお腹が小さく合唱。二人は顔を合わせクスクス笑った。


「そうね。食べに行こう」


「そんな、理由で断られたくないしね」


 それから、三人は厨房に向かう。

 家の主人一家は食堂で食べるが、使用人は厨房のすぐとなりの、小さな休憩室で食べる。

 ユリナ達は、料理人からサンドイッチを貰い、休憩室の机の上に置いて席についた。

そして、食べようとしたその時。

休憩室の扉が開いて、二人の男性が入ってきた。

彼等の手には、ユリナ達と同じサンドイッチがある。


「あっ!先客か?」


「俺達も一緒に食べていいか?今日、急いでるんだよ」


 ユリナ達は、端に寄り席を開ける。余り広くはないが、男二人ならこのくらい空ければ良いだろう。


「どうぞ」


 男性二人は、空けられたスペースにドサリと座り、サンドイッチを机の上に置いた。


「あんた達随分早いわね」


 クレールがそう言うと、男性の一人・・・赤茶の髪に緑色の目をしたカールが、言いにくそうにボソボソ呟いた。


「・・・・・今日はお見合い何んだ・・・・・」


「家に言われてな・・・・」


 もう一人の男性。金茶の髪に若草色の目をしたジャックが、投げ棄てるようにいう。

何か・・・・ヤサグレているな。


「そうなんだ!私達もお見合いなのよ!しかも、今日」


「奇遇だね」


 クレールとユリナが言うと、呆れたようにアンが呟く。


「いやいや。どう考えても見合い相手・・・・・まあ、いいか」


 そして、ジャックも何やら呟いていた。


「そうか、そうか、なら気合いを入れて着飾るか・・・・・思わず見とれるくらい・・・・・」


 ジャックはそう言うと、急いでサンドイッチを食べる。

サンドイッチを全て口に放り込み、モグモグ・・・・・水を飲み胃に流し込んだ。

そして、既に食べ終えていたカールの襟首を掴み皿を回収して、立ち上がる。乱暴だ!


「カール!いくぞ!じゃあな!」


 そして、アンも急いで食べる。

食べ終わるとアンは、クレールの腕を引っ張って、立ち上がった。


「クレール!私達も行くよ!ユリナ!残りあげるから、片付けておいて!」


 皿にはまだ三切れある。

 ユリナは笑顔でモグモグ咀嚼した。

そして、水でくちの中身を胃に流し込んでから、アンに鍵を一つ差し出した。


「アン!私の髪飾りとか、使っていいよ!はい、鍵。」


 アンとクレールはビックリ仰天。何故かというと・・・・・


「あんたアクセサリーとか、持ってたの!」


 二人は、ユリナが着飾るのも面倒くさがって、いつも髪飾りすら着けないのを知っている。

 アンは、少し考えてあ!と叫ぶと、ため息をついた。

 この子は・・・・・


「貴女・・・・もしかしなくても、シュエ様に貰ってたヤツでしょ?いいの?」


 ユリナはアハハと笑っている・・・・・こいつ!


「いいよ。私が貰ったんだし、貴女達にはお世話になりっぱなしだしね。シュエも怒らないと思うよ」


 いや怒らないだろうか?

ユリナ・・・・・あんた。

 まあ・・本人が良いといっているんだし、いいか・・・・・


「じゃあ・・・ありがたく使わしてもらうわ。シュエ様に言われたら宜しくね」


 アンが、鍵を受け取り言う。

するとユリナは、笑ながら手をふった。


「うん!頑張って!」


 食事を終えて、二人は休憩室を出ると、自分達の部屋に向かう。

 そして部屋に着き、ユリナのクローゼットの鍵を開けて見ると・・・・・


「何これ・・・・・」


 二人は、クローゼットの中身を見て絶句した・・・・おい!シュエ様!


 クローゼットには、一枚一枚違う型のドレス。色も濃紺は違えど全て青い。驚きすぎて、固まったクレールを放置して、アンは宝石箱の鍵を開けると・・・


「うわっ・・・シュエ様・・・・・独占欲強すぎない・・・・・」


 箱の中に入っているのは、青い宝石と銀細工の物ばかり。

 ユリナは青を愛しているから、青い宝石なのは分かる。だが、金も好きなはずなのに・・・・・


「シュエ様・・・・自分の色を贈ってるのね・・・・つけてもらえないなんて・・・・・憐れだわ」


 二人は顔を見合わせた・・・・どうする!


「いいんじゃない?」


「そうね・・・・・つけてあげないと可哀想だしね!」


 嘘です!!ごめんなさい!!

私達の給金では、一生つけられないこれを、着けてみたいんです!ごめんなさい!!


「じゃあ、服を選んでからね」


「うん!」


 二人は、各々のクローゼットに向かう。

二人は、ユリナのドレスだけは着れなかった。

完璧に舞踏会用なのだ・・・・

お見合いでは着れない。


 そして服を選び、髪飾り、ペンダント 靴を選んで、服を着て髪型を整えてから、化粧をして鏡を見る。


「よし!」


「完璧よ!」


 その時!!トントン!とノックの音がした。

 入りますよ。メイド長が声をかけてから、部屋に入ってくる。そして・・・・・


「支度は・・・・・完璧じゃないの!これなら!イチコロよ!さあ!行きましょう!」




 私達の姿を見てメイド長が、嬉しそうに声をあげた。

喜んだメイド長は、二人を連れて部屋を後にし、屋敷を出る。

二人を、馬車に乗せて走らせ30分。三人の乗った馬車は、とある屋敷で止まった。


 三人は、馬車から降り屋敷に向かい屋敷に入ると、十数人の男女が楽しいそうに話していた。

立食式らしく、机の上に食べ物が置いてある・・・・そしてメイド長は、夕方迎えにくるわ!と言って帰っていった。


 二人が、数人の男女のグループに混ざり、皆と楽しく話していると・・・・・


「アン!」


「・・・クレール・・・」


 声の方を見るとカールとジャックが・・・・・・


「じっジャック?スッゴくかっこよくない!?本当にジャックなの!普段と全然違うしゃない!」


「君の方こそ・・・・・凄く綺麗だ」


「カールも素敵ね」


「いや・・・・・アンの方が・・・・・その・・・・・可愛いぞ」


 カールは、照れ臭そうにアンを見てボソボソ。

 アンは、フフッと笑ってカールの腕に自分の腕を絡めた。カールは真っ赤になって固まる。


「可愛いでしょ?その可愛い子と庭に出て散歩しない?」


「え?でも・・・・・」


 カールがジャックを見る。するとジャックはとクレールと見つめ合っていた。

そして二人は腕を絡め、カール達に言った。


「じゃあ。俺達控室に行くから」


「アン。またあとでね」


 二人は屋敷の奥に消えていった


「いっ行こうか・・・・・アン」


「うん。」


 緊張の余り言葉につまり、転けそうになるカールを見ながら・・・・

アンは、カールに初めて会った時を思い出した。

 カールは、けして美形ではない。

 かといって不細工でもない、明るくて元気で、ちょっぴりドジで・・・・・


 初めての仕事で、上手くいかない時。失敗した時、元気がないとき、彼はいつも自分の失敗談や面白い話、時には飴玉なんかをくれて慰めてくれた。

 女に、失敗談なんか話すのは恥ずかしいはずなのに・・・・その優しさにいつしか芽生えた心。


 緊張する・・・・でも!言うんだ!今日こそ!アンはカールを連れて、人気のない中庭に行く・・・そして、クルリとカールの方を向いて・・・・・



「私と・・・・結婚を前提にお付き合いください!」



 アンは、真っ赤になって頭をさげた。


・・・・・あとから聞いた話では、カールが私を慰めていたのは、一目惚れだったかららしい・・・・・


 そして、そのあと私は・・・・・


「いや!結婚してくれ!今すぐ!」


 せっかちな彼に、控え室に連れていかれた・・・・・







 翌日。


「ユリナ・・・話がある」


「何?」


 ユリナは装飾品を見せられた・・・・・あっこれ、私のだ!


「ある見合いに・・・・あるメイドが、つけていたものだ。

私がお前に贈った物に似ているな・・・・・弁解があるか?」


 怒ってる!何で?

 あっ!二人とも!朝帰りか!

 口が ご・め・ん 何故!


「何で怒ってるの?それ、貸しただけだよ?あげたわけじゃないよ?貸すくらい良いと思う」


 あれ?余計に怒ってる!


「そうか・・・・・・お前はこれ、気に入らないのか?」


 何で?今度は悲しそうに言うの!


「ううん。スッゴく好きな色と形だよ」


 正直に答えた。本当に好きなものばかりだし。


「何で着けない」


「付け方わかんない・・・・・」


 ごめんなさい!付け方わかります!ただ面倒なだけです!ユリナは心のなかで謝罪したしかし・・・・・


「ならば・・・・私が着けてやろう・・・・・ついでにドレスも・・・ユリナ、鍵は?」


「はい。」


 ユリナは、二人がお見合いに行く直前に返してもらった鍵を渡す。

 シュエは、それを持ってメイドを数人よび、ユリナ達の私室に向かうそして、ドレスを全て運びだしシュエの部屋へ向かった。


 それから日が沈み、また上るまで。

ヒタスラ、ヒタスラ きせかえ人形になりました・・・・・


 ユリナはクタクタで、しかし・・・・シュエだけは・・・・とても、満足そうに微笑んでいた・・・・・・



 本日の教訓。

 恋人に貰ったプレゼントは、他人に貸してはいけません!





どうでしたか?お見合いです!展開早いですが、彼等は彼女等は2年間の片思い期間があります!

だからいいんです!

次は結婚式です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ