表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

人物・世界観控え

 拙い代物ですが、少しでも楽しんで頂けるのならば幸いです。

ヒノモト(サイド)


天羽まい香(17)

天羽家17代目の当主(予定)。兄が家を出て繰り上がり跡継ぎとなった。

黒髪ロングポニーテール。黒瞳。身長159㎝細身だがアスリート体型。

神社の娘で羽鳥一族の本家の娘。『あっさり塩味な女子高生』天羽流剣術の師範。


天羽七穂(ななほ)(21)

家を出た長男。弓術に長ける。大学から帰省中に本家の大祭準備で外出したまま戻らなかった。

黒髪短髪。黒瞳。泣き黒子に垂れ気味の目。9等身のモデル体型。身長180㎝。

本家の長男。『喰えない男』


分家四家

一之塚家…たま枝(21)長女。七穂と同じ時期に失踪。大学から帰宅する途中。ハーレー&ダビッドソンオーナー。カーキ色のタンクトップにアーミーパンツ。アーミーブーツ。レイバンのサングラス。猫目で肉感的な唇(アンジェリーナ風)。従兄弟からは『軍曹』と畏れられ、従姉妹からは『姉様』と慕われている。薙刀日本一。

    三矢(みつや)(11)長男。功夫が得意。生意気。

二之宮家…八人(やひと)(19)長男。左官見習い。白馬の王子様のような容姿でバリバリ職人。抜刀術が得意。職場で足場から落下したと思ったら忽然と消えた。

     みど里(19)長女。短大生。たま枝に憧れて薙刀をしている。

三橋家……さや香(29)長女。化学教師。唯一の既婚者(現在離婚係争中)。柔術。

    十流(とおる)(21)長男。棒術を極める為に弟子入りしていたが荒行中に行方不明。

四堂家……二葉(11)長男。歴史戦術オタク。片足を事故で亡くしているので武術は諦めたが、簿記や経営の勉強を始めている。

     なな美(10)長女。空手の天才少女。自分を庇って足を失った兄の為ならなんでもする!という子。


工藤奈々(16)

まい香の同級生。転校生で以前の学校ではちやほやされてきた美少女。

まい香の学校ではただの『転校してきた人』扱いで、自分の思うままにならずイライラを募らせていた。

まい香の転生の切欠を作る人物。


*******************************

アランデル側

日本の裏側にある世界。

2つの大陸と千を超える島々で成り立つ海洋世界。

大陸の一つはバドウ 3っつの大国と7つの中立国と7つの小国から成る。

もう一つはセイダ  5つの大国と1つの中立国と10を超える小国から成る最も大きな大陸。


アリアル皇国

バドウの大国のひとつ。最も古い国。季節がはっきりと分かれている。作物の作柄が多く大河を持ち豊饒な大地を有する。大陸では最も長い海岸線があり、山海の幸に恵まれている。

人々の気性は良く、温厚な性質。識字率は大陸一という学問にも明るく皇家では多くの識者を抱えている。

難点は騎士団は最強と謳われても、軍隊は層が薄い。


シルヴァン帝国

バドウの大国のひとつ。バドウ大陸の中では最も新興国。百年ほど前に、中立国の一つだったシルヴァンで政変が起き、将軍だったイナス・ルグランにより帝国が起こされた。

軍事国家で次々と小国を呑みこみ、今日の帝国を築き上げた。


ミスラ神聖王国

宗教国家。女神の裔である女王が治める。




白皇子(4歳?)

アリアル皇国の第3皇子。ミスラ神聖王国に公務で滞在中に遭難する。

個人の色である白い皇族服(守護の印が刺繍されたもの)を纏い言葉を封じられている。

皇家では名を秘す風習があるため見た目で渾名(呼び名)を付けられる。

別名『封印された王子』


近衛衛士の子弟たち

将軍職に就く者の次男から兵士の子まで、将来白皇子の近衛衛士になる予定の少年たち。

14歳を頭に7歳まで14人。

 始めてしまった…。やりきろう!が目標です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ