表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/273

キャットファイト

「お帰りなさいませ、カレン様、トール様」

「ただいま、ハラルド」


大神殿から、カレンはトールと共に徒歩で帰宅した。

トールもまた冒険者として慰霊祭に出席していたのである。

ちなみにトールもあまり信心深くはない。恐らくはカレンの影響で、カレンとしては責任を感じるところである。


現在、トールはカレンの錬金工房に滞在している。実家は燃えたので。

カレンがダンジョンに入る前より明らかに身長が伸びたハラルドがカレンから鞄を受け取った。


喪服を着替えるため、カレンは二階に上がっていった。

着替えて一階に戻ると、トールもまた着替えた姿でカレンに訊ねた。


「ティムがいねーんだけど、話聞いてるか? あいつ、オレがいる日はいつも絶対に来てんのに」

「そういえば、静かだね」

「本日、ティムは来ておりません。サボりですね」


ハラルドは冷たくばっさりと言った。

トールに修行を付けてもらおうと、トールが錬金工房で暮らし始めてからのティムは毎日賑やかにやってきた。

トールいわくティムには才能があるそうで、錬金工房にいる時には庭で相手をしてやっていた。

Bランク冒険者から教えを乞う機会を逃すまいとティムはトールの予定を完全に把握していて、カレンよりも詳しいぐらいだったから、慰霊祭から帰ってきた後はトールの手が空くことをティムは誰よりも知っていたはずである。


「あいつの様子見てくるわ。風邪でも引いたのかもしれねーし」

「わたしも行かなきゃ。雇い主として」

「お二人がダンジョンにいた時にもティムが来る日はまちまちでしたよ?」

「このオレがここにいるんだぜ? 天地がひっくり返りでもしねーと、ティムが来ないわけがねーよ」


釈然としないハラルドに言うと、トールとカレンは冒険者街へと向かった。

近づくにつれて明らかに騒動のにおいがしはじめて、トールは走り出す。

カレンはトールには追いつけなかったが、同じように駆け出した。


冒険者街の近く、いわゆる貧民街と言われる一角が燃えていた。

実家のアパートが燃えていた時の光景を思い出したが、あの時とは違って消火しようとする魔法使いがいなかった。


この地には魔法を使えるような人も、この地のために魔法を使う理由のある人もいなかった。

地を這う人々が自力で水を消し止めようと、井戸水を汲んでは人力で水をかけていた。

消火活動をする人々の中に、ティムもいた。


「あらぁ、カレンじゃない」


聞き覚えのある声だったが、こんな場所で聞くには場違いすぎる声にカレンは生唾を飲んだ。


「マリアン、どうしてこんなところにいるの?」

「ダンジョンの異変って、魔力無しの能無し共のせいだったんでしょう? ――そして能無し共の謀略に巻き込まれて、イザーク兄さんは死んだ」


カレンの問いには答えずマリアンは無表情で言う。

トールが食ってかかった。


「おまえの兄はな、オレたちを殺そうとしたんだ! だから利用されて、勝手に死んだ! 自業自得なんだよっ!」

「トール、やめて」

「ふん、ねーちゃんがそう言うならな」


トールに睨まれると少し怯みはしたものの、マリアンはキッとカレンたちを睨みつけて吠えた。


「やっぱり無能は死ぬべきなのよ!! イーザク兄さんは性格はアレでも優秀だった。それに、大それたことができる人じゃない! 無能なんかを生かしておくからこんなことになったのよ!!」

「だから、貧民街を燃やしたの?」

「私がやったんじゃないわ。でもそうね、この状況を生み出した同志たちと気持ちは同じよ」

「同志たち?」

「Fランクをこの町から――何なら、この世界から排除しようとしている人たちよ」


マリアンは手袋を脱いで手の甲をカレンに見せた。

その手の甲はまっさらで、契約印は消えていた。


「Aランクの冒険者様が貴重な魔道具を使って契約を無効にしてくださったの。私たちは無能なんかに関わったせいで大事な人を失った同志だから。それに、グーベルト商会はこの国から無能を消し去ろうとしてきた功績のある商会だからとね」

「Aランクの冒険者ってまさか、ミトラか?」

「あら、知り合いなの? 顔が広いのね」

「トール? ミトラって……?」

「ダンジョン調査で黒い粉をかけられて、心臓と魔核だけを残して亡くなった魔法使いの、奥さんだよ、ねーちゃん」


万能薬で夫を生き返らせてくれ――そう訴える女の人の声がカレンの鼓膜の奥に蘇った。

つい先程、慰霊祭であの女性の泣く声を聞いた。

大神官の祈りが終わるまでは懸命にこらえていた嗚咽をやがて漏らして、耐えきれないとばかりに嘆き悲しんでいた。


あの女性の悲しみは、魔力のない人々への憎しみに変わってしまった。

予想できていた、恐れていた事態だった。


「カレン、ミトラ様は夫を助けてくれなかったあんたのことも恨んでいるわ。それに、疑問にも思ってる。どうしてあんただけが魔力無しどもしか入れない場所に入れたのかってね。そのあたりは私にはよく意味がわからなかったけど」

「それ、口外禁止の情報なんだけど」


ダンジョンの中で起きたことを外で触れ回ることは、混乱を避けるために禁じられることとなった。

そうでなければ町を挙げて、魔力の少ない人々への弾圧がはじまりかねない。


「ミトラ様にとっては知ったことじゃないらしいわ。世界を変えるために、世の中に魔力無しの危険性を広く知らしめるつもりだそうよ。私はそのための舞台を用意する役目を勝ち取ったの」

「舞台……?」

「父はイザーク兄さんの死の報告を聞いて倒れてしまったの。代わりに今、私がグーベルト商会の臨時の商会長をやっているのよ。商会長として、私はあんたを訴えるわ、カレン」

「ねーちゃんの話じゃこいつ、反省したって話だったけど、全然違うじゃん。何をどう訴えられたところでねーちゃんが負けるとは思えねーけど、一発殴って黙らせとくか?」


トールの魔力がゆらりと揺れて、マリアンが怯むのが感じ取れた。

カレンは鋭くトールに注意した。


「トール、やめてって言ってるでしょ? あっち行って消火の手伝いでもしてて」

「でも!」

「いいから」

「――わかった。獲物の横取りはよくないもんな。だけど、何かあったらすぐ呼んでくれよ」


トールを追い払い、カレンはマリアンに向き直って言った。


「マリアン。わたし、あなたを信じてる」


カレンの言葉にマリアンは目を丸くした。


「あの日、マリアンが流した涙をわたしは疑ってない。自分の人生から罰を受けるなんて、わたしには想像もできないけど――他人にも自分にも厳しいマリアンのことだから、十分に罰を受けたんだろうなって思ってるよ」


未来を見すえるカレンを見て、自分の人生から罰を与えられるマリアンの姿をカレンは覚えている。


「だから、本音を聞かせてもらえる? もしかして――」


カレンが言いさすのにつかつかと近づいてきたマリアンが、カレンの頬を平手で叩いた。

本気の平手打ち。カレンは言葉を失い、頬がじんじんと熱く痛んだ。


「黙りなさい、甘ちゃん女が――Aランク冒険者の耳は地獄耳よ」


マリアンがカレンの耳元でささやく。

地獄耳ですらもきっと聞き取れないぐらいのかすかな声。


「世の中に魔力無しを排除すべしの声を広げるために、私たちは必死で虐殺を我慢しているのよ。だから町を燃やすだけで許してあげたの。あんまり最初から飛ばしすぎると、世の人々に受け入れられずに、引かれてしまうかもしれないでしょう? 寝ぼけたことを言ってないで、現実を見てくれる?」


そういう文句で、マリアンはミトラの暴虐を止めたのだろう。

カレンは確信した。

マリアンはカレンを裏切っていない――それどころか、マリアンは虐殺に晒されそうになったFランクの人々を守るためにそこに立っていた。

ミトラの味方であると見せかけて、被害を最小限に抑えるためにここにいる。


確信しながら、どこで見ているともわからないAランク冒険者対策のため、カレンもまたマリアンの頬を平手で殴り返した。


「マリアン、どうして?」


どうしてカレンの味方をしてくれるのか。

元々は、ミトラが思った通りミトラ寄りの考え方であったはずなのに。

兄のイザークを、もしかしたらカレンのせいで亡くしているかもしれないのに。


敵に回るとまでは思っていなかったものの、どうしてスパイのような危険なことまでしてくれるのか。

どう考えても、マリアンが命をかける理由がない。


マリアンは顔を歪めて言った。


「――どうして、ですって? 私を変えたのはあんたよ! カレン!!」


飛びかかってきたマリアンと共にカレンはもみ合いながら地面に転がった。

胸ぐらを掴まれ、再び平手でマリアンを殴りながらカレンは叫んだ。


「そもそも、マリアンに訴えられる覚えなんてないよ!!」

「無能を庇う罪、よ! カレン!!」

「一体何の罪!?」

「それが罪になる世の中に変えてやるのよ!!」


お互いの髪を引っ張り合いながら、カレンは聞きたい情報を訊ね、マリアンは内情を叫んだ。


殴り合いは二人がボロボロになり、息を切らしても続いた。

最後にはマリアンは商会の人間に、カレンはトールに抱えられて引き離された。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


『錬金術師カレンはもう妥協しません1』小説発売中!
錬金術師カレン1
― 新着の感想 ―
弱者は排除するすべき。この主張は現代社会的でも聞き覚えがあります。福祉の概念のない強者のためのこの世界で、主人公がどう動くのか。何を望み、何を為すのか。とても楽しみです。
マリアン、頑張ってんなぁ(涙 冒頭クソアマ再びとか思って本当にごめん ワイだったら真意読み解けんかった。カレンすげーな 。。。なるほどキャットファイトだったわw
高ランク冒険者の扱いと能力、世間への貢献度を考慮すると、ミトラさんは正しいよね マリアンは自分の立場をコロコロするのが上手 いつか報いを受けて!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ