表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

サイラス

本作はエタっていた「迷宮死季」を見直し、中編として編みなおしたものです。作者はハピエン至上主義なので、ハピエンで終わります。

 ■


 “迷宮”という場所がある。


 致命の罠、獰猛な魔物、空気は湿っていて重苦しく、苦悩する魂の叫びが闇に木霊する不吉な場所だ。


 これは簡単に言えば“墓”である。


 遥か昔、広大な版図を誇っていた古代王国が存在し、王国の権力者たちは死後の眠りの後に復活があると信じ、自身の肉体を保存しようとした。


 だが力のある者の肉体というのは様々な用途で利用できてしまう。


 例えば魔術の触媒に、例えば霊薬の材料に。


 だから権力者たちは自身の肉体を護る為に迷宮をつくりあげた。


 そして侵入者を防ぐ為の罠を設置し、罠を抜けてくるような小賢しい者達に備えて魔物を放し、遥か先のまだ見ぬ未来に蘇る自身の魂の器を護ろうと苦心した。


 ──そして時は流れ…


 ・

 ・

 ・


 斥候の少女リラの眼前で、壮年の男と赤い肌の悪魔が床から突き出した何十何百もの太い針に貫かれている。


 ただの針ではない、石化の呪いがかけられた凶悪な針だ。


 男は悪魔の腰に組み付くような態勢で微動だにしない。


「サ、サイラス…」


 リラが掠れたような声で問うが答えはない。


 男も悪魔も既に物言わぬ石像と化していた。


 ばきり、と石像に罅が入る。


 リラがびくりと肩を揺らすと、石像は見る間に砕けていき、破片が迷宮の床に散らばった。


 その破片も粉と砕け、砂となり。


 リラは絶望に瞳を曇らせて、ただただその様子を眺めていた。


 ■


 時は少し遡る。


挿絵(By みてみん)


 迷宮都市リベルタには "酔いどれ騎士" などという不名誉な異名を持つ元騎士がいる。


 名前はサイラス。


 彼は日がな酒浸りで暮らしており、陰口をいくら受けても平然としていた。


 亡国の騎士と言えば聞こえはいいが、祖国の危機を前に命を惜しんで逃げ出したというような中傷を受けているが、それに対して弁明を述べる様子も見られない。


 だから周囲はカサに掛かって更に彼を小馬鹿にするのだ。


 ただし、だからと言って彼を軽んじて金銭をせびったり、気に食わないからといって暴力を振るおうとする者はこの都市には居ない。


 あくまで陰から中傷するだけだ。


 なぜならば極々単純な理由だが、その元騎士が強かったからである。


 ・

 ・

 ・


 酒場。


「おいおっさん!今日の稼ぎはどうだった?十分稼げたのかよ!」


 柄の悪い若者が揶揄う口調で壮年の男に問いかける。


 周囲の者達も粘着質な、嫌な笑みを浮かべていた。


 だが壮年の男の様子は澄ました様子で答えた。


 態度の悪い若者に腹を立てている感じはない。


「まあな、半金貨と言った所だ坊主。俺は腕がいい。ココもな。坊主は両方悪そうだ、次の探索には注意しろよ。俺の経験上、腕もオツムも悪い奴は大抵早死にする」


 壮年の男は若者以上に粘着質な笑みを浮かべ、人差し指で自身のこめかみをコツコツと叩いた。


 酒場の空気に若者とその仲間の怒気が混じる。


 熱く、しかし青臭い未熟な怒気だ。


 激昂した若者が無意識的に腰の得物に手をやろうとする。


「てめぇ!……うッ」


 だが威勢の良い声は尻つぼみとなる。


 若者が腰に手をやった時には、抜き放たれた長剣の切っ先が若者の喉元に突きつけられていたからだ。


 電光石火の抜剣技に酒場の空気が湧く。


 逆に若者たちの一党には重苦しい空気が沈殿していた。


 仲間達と田舎から出てきて、最初の探索で成功して。


 気分が良くなっていたところで萎れたおっさんを揶揄したらこのザマだ。


 黙りこくってしまった若者たち。


 だがそこへややとぼけたような明るい声が掛けられる。


「冗談だよ坊主。そうビビるな。酒場で殺しなんてやるはずないだろう。殺すならひっそりと、誰にも見られないような場所でやるさ。なあ坊主もそうだろ?ここは脅しておいて、後で俺を殺ろうとしてるんだろ?」


 壮年の男がニタニタと笑いながら、剣の切っ先を若者の頬にピタピタと当てて問いかけた。


「い、いや、そんなことは…ない…」


 若者の顔色は蒼白だ。


 壮年の男の口調は揶揄うようなものだが、剣からは確かな殺気が放射され、若者もそれを感得していた。


 壮年の男は未熟な若者にも理解できるように殺気を飛ばしているのだ。若者の心臓が早鐘を打つ。


 そうかい?と壮年の男は剣を収めた。


「まあ坊主も少し酔っぱらっちまったんだろ?探索者の先輩として、一つ助言をくれてやるよ。酔っぱらった時は更に酒をぶちこんで古い酔いを新しい酔いで上書きしてやるんだ!さぁ呑め呑め!景気が悪い奴はすぐに死ぬからな、ビビらせちまった詫びだ、俺の奢りだ」


 若者たちの表情に、初め浮かべていた嘲弄の色はない。


 吠えていた若者もまるで借りてきた猫のように壮年の男…サイラスの酌を受ける。


 その日の酒宴も夜遅くまで続いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ