表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そよかぜのように  作者: 夏目こう
1/1

突然ごめん

親愛なるリュイシャオへ

突然こんな手紙をもらったら君は驚くかもしれない。あるいわ、君に届く前に多くのファンレターとともにどこかの事務所の片隅で何年も置き去りにされるかも。僕はもしかしたらそれを望んでいるかもしれない。

今更君にこんな手紙を書いたところでどうなるものでもないのだけれど、最近、酷く懐かしくあの頃を思い出してしまうんだ。

どうしてなんだろうね。あの頃僕たちは将来の夢に向かって瞳を輝かせながら理想を語っていたっけ。

青の頃が僕の人生の中で一番幸せだっったように思うのはまだ早すぎるだろうか。

木にはどうしているの。元気にしてる?なんてことぼくはわざわざて手紙に書かなくても君のことなら大抵のことは知ってる。世界的に有名な俳優、ソシテ映画監督のリュイシャオの話題は毎日のようにニュースで流れているし経済関係からファッション誌にいたるまで必ずどこかで君の記事が掲載されているからね。

相変わらずの美男子っぷりで女の子たちが騒ぐのも無理はないかな。髪型もあの頃のままなんだね。

おかげで僕は君が画面を見つめるたび胸が締め付けられるような痛みに耐えなければならない。

多分この痛みは一生消えないと思う。

これは罰、なんだ。君の拒絶した僕への。だから君はそんなに冷たい瞳で人を見るのかな?

すまない。

君は僕のことなんかとっくに忘れているのかもしれないね。

今更こんな事を言ってもどうなるものでもないんだけど僕には考える時間がたくさんあるんだ。今いることろはとてもたいくつなところでね。

一日中テレビを見ているか雑誌を読んでいるか考え事をしているか、しかないところなんだ。人生考える時間があるとだんだん変な事を考えれしまうことってあるだろう。いままさに僕はそんな状態なんだ。

だから僕は思ったままをこの手紙に書いている。

すこし長くなると思うけど出来れば最後で読んでほしい。

ぼくは僕なりに君への思いに結着をつけなければならない。

そうしないと死んでも死にきれないからね。

      

  



              

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ