表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

   +シルク・ダーウィン+2

今回は、真実を明かします。

 真実だと思っていた事を嘘と言われたなら、簡単には信用してくれない物である。彼、シルク・ダーウィンに、真実を、本当は嘘なのだと言えば、信じてもらえるだろうか?そして、本当の真実を話せば、どんな反応をするだろう?

「だから、『誤解』って何だよ。」

「きっと、あなたに話しても、わかってもらえないと思う。」

シルクは、ため息をついた。

「物分かりが悪いってか?」

「そんなんじゃ....無いけど...でも、信用してないでしょ。」

私は、顔色をうかがった。

「完全にはな。でもまだ事情を聞いてない。話終えるまでは、何も言わねぇから。話せよ。」

「うん...じゃ、何にも言わないでよ。」

シルクはうなずいた。

「まず、師匠は、誰も殺したりなんかしてないわ。」


師匠の処刑の15日前...

師である、ルーンスプールは、私の他に、14人の弟子が居た。私よりみんな年上で、親や兄弟のいない私にとっては、姉や兄だった。今日も、師匠と買い物に行き、今夜の礼拝をした後、みんなでいつもの様に楽しい夕食を共にするはずだった。

「ただいま。みんな...。」

礼拝堂に帰ってきた私は、言葉を無くした。

「師匠...。」

「何?」

「ここ、本当に、礼拝堂ですか?ここ、本当に、現実...なんですか....。」

私は、駆け出して、一番可愛がってくれた、メルの側にかけ寄った。礼拝堂のベンチの下で、メルは、小さく震えてうずくまっていた。周りには、みんなの遺体と、おびただしい量の血が...。

「師匠!!まだ息があります!!」

師匠もかけ寄った。

「メル・モーリー、何があったか話せる?」

「さ...さいごく...西国の魔女です...西国の魔女が....『警告』を残しました...。」

私は、泣きながら、助かる見込みのないメルの傷口を、必死で押さえた。

「西国の魔女...!?クウィンタぺッドね。」

「えぇ...そうです...。し、師匠...。」

メルは、師匠の手を、力なく握った。そして、最後の力を振り絞ってこう言った。

「お願いです....リーエムだけは....。」

私が押さえている傷口から流れ出す血が、サーッと一気に冷たくなった。私は、涙を浮かべながら、メルを見た。目をつむり、私に微笑みかけていた....。師匠は、大きな扉の上方を見ていた。

「いやあああああ!!メル、お願い!!目を開け....て.....。」

泣叫んだ瞬間、扉が大きな音をたてて開き、町の役人と、警備隊が立っていた。

「助けて!!お願い!!」

私は、言葉を詰まらせた。

「ついに、弟子にまで...手を出したか。来い。汚れた魔女め。」

「はい。」

師匠が静かに立った。

 どういう事....?

「ふん、いさぎが良いな。来い。お前を何らかの刑に処する!!!」

「ま....っ!待ってください師匠は!何にもして....。」

私は、走って師匠を止めようとしたが、身体が震えてうまく走れなかった。

「お前も気の毒だな。良い里親を捜しておく。」

役人がそう言った。次の瞬間、鼻先でドアが閉まった。どうして?師匠は何もしてないのに。私は、また涙を目に浮かばせた。ふと、扉の上方に目が行った。

『警告 もし罪をかぶらなければ、町人は、皆殺しにして、焼き払う。』

あの時、どんなに、西国の魔女を恨んだ事か。本当は、クィンタペッドの陰謀で、町の人々、私の兄や姉が殺されたんだ....。

何かまた暗くなってしまいました。ごめんなさい!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ