表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/142

第17話 心の叫び

 翌日、見事に晴れた。でも、ちょっと北風が吹いていて、肌寒く感じられた。

「は~~~、今日も空が綺麗で、気持ちいいなあ」

 なんてベランダに出て、呑気に伸びをした。その直後、携帯が鳴り、

「凪?おはよう!今日、星の観察、あるよね?」

という千鶴の電話で、一気に気持ちがブルーになった。


 そうだった。千鶴のこと、まだなんにも解決していなかった。

「お、おはよう」

「6時半に学校だったよね?」

「うん」

「それまで、凪、何してるの?空君も、暇していないかな」


「え?なんで?」

「午後から一緒にどっかで遊んで、それから学校に行くのもいいかな~~って」

「どこかで遊ぶって?」

「水族館とか、海とか、ゲーセンとか」


「空君、ゲーセンって行かなさそう」

「だよね~~。空君に連絡してみたいけど、メアドも知らないし。凪、知ってる?」

「私も知らないよ」

「そうなの?そっか~~。本当に仲良くないんだね」


 う…。それ言われると、後ろめたい。最近は空君との距離がぐっと縮まっているし。

「空君の家、サーフィンショップだよね。行ってみようかな」

「え?なな、なんで?」

「空君、お店にいるかもしれないでしょ?手伝っているとか」


「いないと思う」

「そうなの?」

「接客とか苦手そう」

「…じゃあ、会えないのかなあ。でも、サーフィンにちょっと興味あるし、行ってみたい。凪も付き合って。暇してるよね?」


 え~~~!!


 お昼を食べ終わったら、2時に私の家に直接千鶴は来ることになった。

 ああ、断れきれなかった。千鶴、すごい。こうやって、どんどん空君に近づこうとしているんだね。これがアプローチっていうやつなのかな。


「凪~~、今日もまりんぶるー混みそうなの。でも、夜、部活があるんだよね?」

 ママが私の部屋に来て聞いてきた。

「うん。いつもみんなでご飯食べるから、今日もそうすると思うよ」

「学校で?」

「うん。コンビニで買ったもの持ち寄って」


「空君も一緒よね?」

「うん」

「じゃ、遅くなっても大丈夫ね。パパが迎えに行ったほうがいいかなって言ってたけど、空君と一緒だから大丈夫って言っちゃった」


「パパ、そっちのほうが怒らなかった?」

「うん。全然。空が一緒なら、安心だな。じゃあ、俺、仕事終わったらまたまりんぶるーに直行しようって言ってたよ?」

 そうなんだ。空君のこと、パパ、信用してるんだな。


「さてと。今日は2日酔いもないし、まりんぶるーに早めに行って手伝ってくるね?」

「うん。いってらっしゃい」

 ママは、軽やかに1階に下りていって、家を出ていった。

 

 午後、お昼ご飯を簡単に済ませ、私は千鶴が来るのを待っていた。そして、2時をちょっと回った頃、千鶴がやってきた。

「凪~~。どう?この服」

「うわ。ミニスカート!」


「昨日買ってきちゃった」

「でも、寒くない?半袖のブラウスで。夜は冷えるかもよ?私のカーディガン羽織る?」

「大丈夫だよ~~。それに、もし寒かったら、それこそチャンスだし」

「な、なんの?」


「うふふ。まあ、いろいろとね」

 何?あ、空君から上着でも貸してもらうとかそういう作戦?

「凪はその格好でいくの?」

「うん」


「ふうん」

 え?変?でも、半袖Tシャツと、ジーンズと、パーカー。夜、冷えるかもしれないし、昼間は暑いかもしれないし、これが一番いいと思うんだけど。


「凪ってあんまりスカート履かないよね。履いてもキュロットとか、ショートパンツとか」

「うん」

「なんで?」

「え?なんでって言われても、なんとなく」


「もっと可愛い格好したらいいのに。きっと先輩、喜ぶよ~~?」

「先輩?峰岸先輩のこと?」

「そう」


「千鶴、誤解してる。私、先輩のことは何も…」

「先輩は思ってると思うよ~~」

 何を~?

「じゃ、早速空君のお店に行こう!」


 空君のお店じゃないよ。櫂さんのお店だもん。それに、空君は絶対にいないと思う。


 千鶴と自転車に乗り、櫂さんのサーフィンショップまで走らせた。千鶴、すごいミニスカートなのに、自転車で来たんだ。大胆だなあ。太ももなんて、思い切り出ちゃってるけど。


 自転車だと櫂さんのお店まで、あっという間だ。

「サーフィンショップ『ビッグウェイブ』…って、なんか、ありきたり」

 店の脇に自転車を止め、看板を見て千鶴がそう呟いた。でも、店の中からすぐに櫂さんが現れたので、千鶴はさっと表情を変えた。


「あ、こんにちは!」

 にこやかに千鶴は挨拶をすると、

「私、凪と同じクラスの、小浜千鶴っていいます」

と明るく櫂さんに自己紹介をした。


「やあ、いらっしゃい。買い物?もしかして、千鶴ちゃんはサーフィンをするの?」

「いえ。でも、興味あるっていうか」

 千鶴はそう言って、店の奥を覗いた。


「あ、櫂さん、今日、空君は?」

 私は千鶴がこっちを見て、聞いて欲しいっていう目をしたので、聞いてみた。

「空ならまりんぶるーにいると思うよ」

「え?」

 めずらしい。


「やすと爽太に会いに行ってると思うよ。ダイビングの話でも聞きに行ってるんじゃないかな」

「え?ダイビングも空君するんですか?」

 千鶴がその話に飛びついた。

「うん。最近えらく興味を持ったみたいで。聖の仕事が忙しくなくなったら、多分聖からいろいろと教えてもらうんじゃないかな」


「空君がパパに?でも、空君、パパは苦手そう…」

「え?そんなことないよ。あいつ、聖のこと好きだしっていうか、憧れてるし」

「パパを?」

 そういえば、敵わないってわかっているから悔しいって言ってたな。


「凪、まりんぶるーに行って、お茶しない?」

 千鶴が私の手をつっついて、そう聞いてきた。

「ごめん、千鶴。きっと今日は混んでいるから、お茶できないと思うよ」

「そうか~~~」


 千鶴は残念がった。それを見ていて櫂さんが、

「あ、なんだ。空に会いに来たの?じゃ、まりんぶるーに行って、空を呼べば?」

と軽くそう千鶴に言った。


 でも、そういうの、空君困るかも。

「じゃ、まりんぶるーに行こう、凪」

 千鶴はさっさと自転車に乗って、まりんぶるーに向かって走り出した。私も慌てて自転車に乗った。


 まりんぶるーはやっぱり、満員御礼。それどころか、ふた組のお客さんが入口のすぐ横のベンチで、空くのを待っている。


「本当だ。ゴールデンウイークだから、こんなに混んでるの?」

「うん」

 自転車を停めてから、お店のドアの付近で千鶴が中を覗きながらそう言った。

「ねえ、凪。空君はお店にいないみたいだけど」


「リビングにいるんじゃないかな」

「家の中ってこと?」

「うん」

「凪、呼んできてくれない?」


「私が?!」

「あ、そうか。凪、そんなに仲良くないんだっけ。じゃ、空君のお母さん、中にいるよね?頼んでみてくれない?」

「私が?!」

「凪のお母さんもいるんでしょ?誰かに呼んでもらって」


 え~~~~。なんで空君を呼ぶの?って思われそう。でも、

「お願い」

と千鶴は必死の顔をしているし。


 お店に入ると、ちょうどお客さんの食器を片付けている春香さんがこっちを見た。

「あ、もしかして手伝いに来てくれたの?凪ちゃん」

「え?ううん」

 私はなんて言っていいか困って固まってしまった。


 すると私の後ろから、千鶴が顔を出し、

「友達?」

と春香さんが聞いてきた。


「今日、天文学部で星を見に行くんですけど、その打ち合わせで凪と会って。で、空君も一緒に行くから、いろいろと打ち合わせしたいなって思って」

 千鶴はそんなことを春香さんに言い出した。そんな打ち合わせなんて何もないのに。どうするの?空君、困惑しちゃうよ。


「あ~~~。空か~~。今さっき出て行っちゃったのよね。携帯で呼び戻そうか?」

「いえ、いいんです。たいしたことじゃないから」

 私は慌ててそう言って、千鶴の手を引っ張りお店を出た。


「どこに行ったのか聞きたかったな」

 千鶴はまだ残念がっている。でも、私は自転車を手で押しながら、私の家に向かって歩き出していた。

「千鶴、また夜、空君には会えるよ?」

「そうだけど」


 すごいなあ。千鶴がこんなに積極的だと思わなかった。もしかして、世の恋する女の子たちはみんなこう?

 そういえば、山根さんも空君に積極的に話していたっけ。そのくらいしないと、空君と話したり、近づいたりできないのかな。


 私も、何かアプローチをしたほうがいいんだろうか。


「お菓子でも買わない?今夜、学校でご飯食べたあと、みんなで食べるお菓子」

 突然千鶴がそんなことを言い出した。

「それ、駅近くのコンビニで買ったらいいと思うけど」

 私がそう言うと、

「それもそうか」

と千鶴も頷いた。


「私の家に来る?誰もいないんだ」

「うん」

 結局、千鶴と私の部屋に行き、二人で時間になるまで雑誌を見たり、漫画を見たりしていた。


「空君に付きまとってた女いたでしょ?」

 ベッドにもたれかかり、クッションの上で漫画を読んでいた千鶴がいきなり話しだした。

「山根さん?」

「うん。あの子って、男子に人気あるんだってさ」


「なんで知ってるの?」

「私の隣に住んでいる子、今、中学3年で、山根さんの部の後輩なんだ。昨日話してたら、なんとなくそんな話になったんだよね」

「そうなんだ」


 そんな子が、空君を狙っているのか。

「ウカウカしてられない~~って思っちゃった」

 千鶴はそう言うと、テーブルの上にあったポッキーをぱくっと食べた。


「空君は、彼女とか、付き合うのとか、そういうの無縁な気がするなあ」

 私は千鶴が持ってきた漫画をテーブルの上に置いて、ぼそっとそう言った。

「え~~~。なんでそんな気がするの?」

 千鶴が乗り出して聞いてきた。


「無縁っていうか、苦手っていうか。女の子苦手そうなんだもん」

「そんなのわかんないじゃん。苦手かもしれないけど、好きになってくれるかも知れないし、そうしたら、付き合うようになるかも知れないし」

 そうかな。うん、でも、その可能性はゼロじゃないよね。ただ、想像つかないけど。


 女の子とデートをしている空君。一緒に手を繋いだり、腕を組んだり?一緒にカフェでお茶したり、買い物したり?ああ、まるっきり想像つかない。空君はいつでも一人で、海を見ていたり、泳いでいたり、サーフィンをしているイメージしかないし。


「空君だって、男の子だもん。それも、今、多感なとき」

「は?」

「女の子を意識し始める年頃じゃない?だって、高校1年だよ?」

「うん」


「私、わざとミニスカートにしたの」

「え?」

「空君だって、男の子だもん」

 うわ。それって、何?ミニスカートでどうするの?え?え?え?!


「よっし!」

 千鶴はいきなりガッツポーズをすると、

「気合入ってきた~~」

と大きな声を上げた。


「き、気合?」

「空君ってさ、そんじょそこいらにいる男と違うから、落とし甲斐あるよね」

「は?」

「やっぱり、恋するなら、簡単に落ちる男より、難しい方がいいよ」


 何それ!

「千鶴、そ、そんなこと考えてたの?」

「もちろん。だから、簡単に落とせないような凪のパパは人気があるんだよ」

「え?」


「クールで女の子を寄せつけない。そんな相手を自分に振り向かせられたら、最高じゃん」

 何が?

「よっしゃ。私、頑張っちゃうよ。ああ、なんだか、久々だ、こんなの」


「前にもあったの?」

「うん。先輩と付き合ったって言ったでしょ?先輩もライバル多かったんだよね」

「…そうなの?」

「でも、見事に私が先輩のハートを射止めたんだよね。うわ~~、なんだか、ワクワクしてきちゃった」


 恋って、そういうものなの?

 ええ?!そうなの?!


 私はちょっとびっくりして、しばらく黙って千鶴を見てしまった。

「凪も応援してね」

「え?」

「凪のことも応援する。凪には峰岸先輩みたいな人が合ってるよ。きっと大事にしてくれるよ」


 え~~~~?!

 ものすごい勘違い。っていうか、応援なんかしなくてもいい。っていうか、私は、私は、空君が好きなんだってば~~~。


 心の中の叫び。でも、やっぱり私は言えないでいた。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ