表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/142

第138話 流星群

「凪、起きて」

 ん~~~。この声は、空君の声だ。あれ?なんで空君の声がするの?ああ、夢かな。これ…。

「凪、3時半になるから起きて」

「空…君。まだ、眠いよ~~」


 ああ。きっと、子供の頃の夢だよねえ。可愛い空君と一緒に寝ちゃったんだ。私…。

「凪!とっとと、起きろ!流星群見れないぞ!」

 え?!


 なんで、碧の声?

 目が覚めた。目の前には碧の顔…。

「何よ、碧~~~。今、いい夢見てたのに」

「どんな夢だよ」


「空君と一緒に寝ていて、空君に優しく起こされた夢…」

「うん。起こしたけど、凪、なかなか起きないから…」

 そう右の方から空君の声が聞こえて、私はそっちに顔を向けた。すると、私の隣に空君が座っていた。


「あれ?」

「あれ?じゃないって~~の。ここ、学校。家じゃないからな」

「あ!そ、そうだった」

「もう、みんな起きてて、凪だけだぞ。グースカ寝ていたの…」


「え?あれ?文江ちゃんは?」

「はい。起きてます」

 文江ちゃんは、もうすっかり眠気の無い顔で、ちょこんと碧の隣に座っていた。


「ごめん、起きる」

「……」

 もそもそと、起き上がり空君の隣に座った。すると、空君がなんだか嬉しそうに私の顔を覗き込んだ。

「な、なあに?」


「寝顔、可愛かったなあって思って」

 ええ?

「くーくーって寝息は、昔と変わらないよね、凪」

 恥ずかしいかも。


「あのさ、いきなり二人だけの世界作ってないで、早く屋上行こうぜ。向こうの連中はもう行ったみたいだぞ」

「え?鉄たち?」

「あいつら多分、寝ていないよ。俺が起きた時、わーわー騒いでた。で、みんなで出て行ったみたいだから」

「元気だなあ。徹夜するのかなあ」

「流星群見たら寝るんじゃないの?」

 碧はそう言うと、立ち上がり、

「文江ちゃん、行こう」

と、文江ちゃんのほうに手をさし出した。


 ありゃま。手、繋いでいっちゃうんだ。文江ちゃんが真っ赤な顔をして、おそるおそる碧のほうに手を伸ばしたよ。で、その手をさっと碧は握りしめ、

「それじゃ、お先」

と、和室のドアを開け、出て行ってしまった。


「凪、俺らも行こうか。そろそろ、流星群の時間になるから」

「うん」

 まだ、私は眠かった。よっこらしょと立ち上がり、ぼおっとしながら歩き出すと、空君は私の手を取って歩き出した。


 わあ。私と空君も手を繋いじゃった。嬉しい。ほんわかと空君のあったかいぬくもりが伝わってくる。


 それから、屋上に向かって階段を上りだし、屋上に到達すると、屋上から賑やかな声が聞こえてきた。

 どうやら、みんなずっと起きているから、ハイテンションになっているようだ。


「あ、凪、空君!」

 千鶴が私たちを見つけ、思い切り手を振っている。

「遅いよ~~。二人きりで何してたの~~?」

「二人きりじゃないよ。碧も文江ちゃんもいたし」


「和室で寝てたの?カップルでいて、寝ちゃうなんて」

「本当だよ。碧も寝ちゃったのかよ。彼女が横にいるのに」

 千鶴と鉄までがひやかした。すると、

「だって、凪がいたからさ。凪がいると、眠くなるんだよね」

と、碧はひょうひょうとそう答えた。


「榎本先輩がいるから?」

「凪といると、癒されちゃうからかもな」

 鉄にそう言ったのは空君だった。

「じゃあ、空もぐっすり寝たわけ?」

「うん。よく眠れた」


「彼女がいても、平気で眠れるんだ。へ~~~」

 鉄の言葉に、千鶴まで、

「なんか、みんな可愛いんだね」

と、いきなり子供扱いしてきた。


「そんなことより、流星群来るんだろ?みんな、ちゃんと見ようぜ」

 碧は、バツの悪そうな顔をして、空を見上げた。その声でみんなも、上を見て、

「まだかなあ」

と、流星群を見る体勢になった。


 屋上は静かになった。

「今日、天気良くて良かったね、凪」

 ぼそっと空君が、すぐ隣でそう囁いた。

「うん」


 空君と私は、また手を繋いだ。さっき、千鶴に声をかけられ、空君はすぐに手を離したけれど、みんなが空を見上げていて、私たちを見ていないからか、手を繋いできた。

 ドキン。すぐ隣にいる空君の優しいオーラ。それから、手から伝わるぬくもり。安心するけど、ドキドキする。


 そして…。流れ星が、一つ、また一つと現れ、

「わあ!すごい~~~!!」

とみんなで歓喜するほど、星が次々と空を流れて行った。


 しばらく流れ星のステージを見た。最初は声を上げたみんなも、だんだんと声がなくなり、ただただ、空を見上げていた。



「綺麗だったね。凪」

「うん。なんだか、ロマンチックだった」

「え?凪からそんな感想を聞けるとは思わなかったな」

「どうして?」


「ごめん。なんか、子供の頃みたいに、ただただ、素直に感動しているのかと思っていたから」

 流星群のショーが終わり、みんなは、一気に眠気に襲われたのか、

「また部屋に戻って、寝よう」

と、みんなして部屋に戻り、私、空君、碧、文江ちゃんは、また和室の布団に転がった。


 碧は、眠いと言って、また寝たようだ。文江ちゃんからも、スースーという寝息が聞こえる。でも、私と空君は眠れずにいた。そして、二人で布団に横になり、また手を繋いで小声で話をしていた。


「感動したよ」

「俺も」

 そう言って空君は、満足そうに笑った。それから、じっと私の顔を見つめてきた。


「な、なあに?」

「子供の頃、こうやって布団に二人で寝っころがって、話をしたよね」

「うん。でも、一つの布団でだった」

「ああ、そうだったよね。でも、今、一つの布団に寝ちゃうと、すごく接近してやばいことになっちゃうよ」

「え?」

 びっくりして、空君のことを目を丸くして見てしまった。


 すると、

「あ、うそうそ。碧も黒谷さんもいるんだから、変な気は起こさないから安心して」

と、空君は顔を近づけ、もっと小さな声でそう私に言ってきた。

 

 ドキン。顔が近づき、耳に空君の息までかかり、胸が高鳴ってしまった。私も一つの布団で横になったら、空君にすごく接近しちゃって、心臓がもっと早く鳴り、大変なことになっちゃうかもしれない。


 結局、空君も私も、そのあと眠れなかった。なんとなく二人で見つめ合い、小声でひそひそ話をして、6時過ぎまで布団に寝っころがっていた。


「もう、目冴えちゃったね。起きる?凪」

「うん」

 空君と校庭に歩いて行った。天気も良くて、気持ちのいい朝だった。


「ん~~~~~」

 空君は大きな伸びをした。それから、空を見上げて、

「綺麗な空だね」

と、呟いた。


「うん」

「なんか、不思議だ」

「え?」

「凪と朝を迎えているなんてさ」


「……うん」

「でも、いいね」

「うん」

 何を話すでもなく、私と空君は校庭で空を見上げ、ぼんやりとした。空君はそっと私の手を取り、優しく私の手を握りしめ、私の顔を見てはにかんで笑った。


 キュン!

 可愛い!!!


「朝から、凪、光出しまくりだ」

 やっぱり?だって、朝から空君、すっごく可愛いんだもん。


 校庭をぶらぶらと歩き、中庭に行ってベンチに腰かけた。そして、二人でまたなんでもない話をし始めた。

 私と空君はまだ、手を繋いでいる。そして、隣で時々声を出して笑う空君を見て、私はときめいている。

「あはは」

 目を細め、空君は笑う。可愛いやらかっこいいやらで、ドキドキしちゃう。


 みんなが起き出してくるまで、私と空君はそのベンチに座っていた。


 遅い朝食を、みんなで部室に行き食べた。そして、流星群について、空君が説明をしてくれて、一人ずつ感想を言い、その日の部活動は終わった。


 ぞろぞろと学校を出て、みんなで駅に向かった。みんなは、寝たから元気だったけれど、私はだんだんと眠気に襲われていた。


 どうにか、家までたどり着き、空君と別れた。空君も眠くなったらしく、家に帰って寝るね、と私と碧に言い、そのまま自転車に乗って帰って行った。


 碧はしっかりと寝たから、元気みたいだ。でも、私は今にもばったりと倒れて寝そうなくらいだ。

「ただいま。ママ、寝るね」

「え?今から?」

「うん。おやすみなさい」


 リビングで雪ちゃんとまったりとしていたママにそう告げて、私は2階にふらつきながら上がった。

 そして自分の部屋に入り、ベッドにバタンと横たわり、そのままグースカ寝てしまった。次に起きた時には、すでに外が薄暗くなっていた。


「わあ、今、何時?」

 ベッドからから起き上がると同時に、ドアをノックする音がして、

「凪、もうすぐ夕飯だって。起きた?」

と、ドアの外から空君の声がした。


「空君!?うん、起きた!」

 なんで、我が家にいるんだろうと思いつつ、ドアを開けた。すると空君は私の顔を見て、くすっと笑った。

「なあに?」

「髪、くしゃくしゃだよ、凪」


 わ~~~。鏡、見てなかった。

 慌てて部屋の中に入り、鏡を見た。本当だ。髪がぼっさぼさ。

「中に入ってもいい?」

「え?うん」


 私は鏡を見ながら、髪をとかした。とかすのに夢中で、なんにも考えていなかった。でも、髪のぼさつきがおさまる頃、空君が私のベッドに座っているのに気が付いた。


 あ。空君と、私、部屋に二人きりだ。なんか、こんなの、久しぶりかも。


「そ、空君、しっかり寝れた?」

「うん。爆睡した。で、碧からの電話で起きて、夕飯食べに来いって呼び出された」

「そうだったんだ」

「碧、いろいろと話がしたかったらしくて」


「流星群の話?」

「まさか。黒谷さんのことじゃないかな」

「碧、そういう話を空君にはするんだね。私にはあんまりしないけど」

「凪には恥ずかしいんじゃないの?」


 空君、なんだか、今日は私と二人きりでも、私のベッドに座っちゃっていても平気みたいだ。前は、二人きりになるのを本当に避けていたのになあ。どっちかっていうと、私のほうが意識しているかも。さっきから、ドキドキだ。


 別に空君が何かしてくるかも…とか、そんなことを考えているわけじゃない。ただ、空君が私の部屋にいる。私のベッドに座っている。それだけでも、ドキドキしちゃっている。変だよね、私。


「空君、部屋に二人っきりでいるよ。大丈夫なの?」

「あ、そうだよね。あんまり大丈夫じゃないかな」

「え?!」

 あ、私の声、裏返っちゃった。


「そろそろ、下に行くね。碧が雪ちゃんを独り占めにして、俺に貸してくれないから、つまらなくなっちゃってさ…。でも、もうそろそろ、雪ちゃんのこと、抱っこさせてくれるかも」

 そう空君は言うと、さっさとベッドから立ち上がり、部屋を出て行ってしまった。


 あれ?

 もしや、雪ちゃんを抱っこできていたら、わざわざ私を起こしに来ることもなかったってこと?

 なんか、雪ちゃんに会いに来たのかも…、空君。


 いいんだけどね。雪ちゃんはさらに可愛くなり、きゃっきゃと声をあげて笑ったりすると、本当に私ですらメロメロになっちゃうし。碧や空君が、雪ちゃんの取り合いをするのもわかる気がするし。


 だけど、やっぱり、妬ける…。時々、パパと碧が雪ちゃんを取り合っている時、ママが寂しそうにしているけど、その気持ち、すっごくよくわかっちゃうなあ。パパ、最近、私にかまってくれなくなったし。


 いいんだけどさ。空君と一緒にいるほうが、嬉しいし!あ、でも、その空君も最近は雪ちゃんに夢中だしなあ。

 本気で、今後雪ちゃんがライバルになったりしないか、心配になってきちゃった。


 一階に行くと、雪ちゃんを抱っこしているのは空君だった。目じりを下げ、にっこにっこの顔で雪ちゃんを抱っこして、遊んであげている。


「いいね、雪ちゃんは。空お兄ちゃんに遊んでもらって」

 ママがそんなことを、雪ちゃんの顔を覗き込みながら言った。雪ちゃんはわかったのか、

「あ~~~」

と嬉しそうに答えた。


「赤ちゃんって可愛いっすよね。俺、この分なら、自分の子供を育てるのも、できそうだな」

「え?どういう意味?」

「子供、苦手だったから、自分の子供まで苦手だったらどうしようって、そんなふうに思ったりもしていたんで…」


「凪と空の子?」

 そこで、すかさず碧がそう空君に聞いた。すると、空君は顔を赤くして、

「えっと、うん、まあ」

と、照れながら頷いた。

 

「自分の子供だったら、もっともっと可愛いかもよ、空君」

 ママがそう言うと、空君は、「そうっすか?」と、また照れながら呟き、雪ちゃんの顔を見た。

「凪に似ていたら、雪ちゃんみたいかな」


 あ。空君の独り言、聞こえちゃった。なんだか、照れる…。


「空君と凪も、すぐに結婚して赤ちゃんできちゃうのかしらね」

 ママがにこにこしながら、空君に聞いた。すると、空君の顔はぼわっと赤くなり、

「い、いいえ。そんな、すぐには」

と、慌てふためいている。


「母さんと父さんと違って、凪と空は奥手みたいだから、そんなに早くに赤ちゃんはできないんじゃないの?」

 な、生意気なことを、平気な顔をして碧が言った!!!


「あ、碧だってそうでしょ?文江ちゃんと、まだまだでしょ!?」

 私はすかさず、そう言い返した。

「そりゃ、あの文江ちゃんだからさ~~」

 碧はちょっと口を尖らせながら、誰にともなく呟いた。


 まさか、碧。早くに手を出したいなんて思っていないよね。キスはしたみたいだけど、その後の進展なんか、まだまだしていないよね?!


「碧、文江ちゃんのこと、大事にしなきゃだめよ」

「え?大事にするに決まってるじゃん」

 ママに言われ、碧はちょっと怒ったように言い返した。


「だったらいいけど…」

 ママはにっこりと笑った。


「空君は凪のこと、本当に大事にしてくれているから、安心だけどね?」

 にっこりと笑ったまま、ママは空君のほうを見てそう言った。空君はさっきから、ずっと顔が赤いまま。

「あ、はい」

 さらに赤くなったかもしれない顔で、空君は頷いた。


 そしてきっと私も、今、顔が真っ赤だろうなあ。


 いつまで、こんな二人でいるのかわからない。なかなか二人の距離は縮まらない。それが前はじれったかった。でも今は、こんな距離感にすら、ドキドキしている。


 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ