表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

みつの戯言 2025 夏

作者: みつ

久しぶりのエッセイです。


私事(わたくしごと)で恐縮なのですが、

昔の思い出で、

当時、すごいファンのラーメン屋さんが、ありました。頻繁に通っていたんですね。

で、そのとき、私はマイカーを乗り換えまして、その代償として外食を避けるようにしたんです。

それで、そのラーメン屋さんに行くのが遠ざかったんですね。

私は、

(その気になれば、いつでも、また食べに行ける!)と踏んでいました。

ところが、あるとき、その店の前を通りすぎると店は、もう、なかった…。

後から店主が体調をくずして、店をたたんだことを知りました。


(こんなことなら、もっと食べに行けばよかったなぁ…!)というのが、私の本音で、

昔、何度も足を運び、そのラーメンを味わっていた、というリアルは、あるわけですが、

もっと、そのラーメンを食べたかった!というのが、なにより正直な私なのです…。


 それで今年2025年前期、大分、話題作として告知されていた映画を映画館で、封切りと、ほぼ同時に見に行きました。

(いつか、レンタルDVDで見ればいいか…。)という考えを置き、映画館に行きました。誰かに、

『その映画を観たソナタの感想を具体的に述べよ!』、と言われたら、それなりに述べる自信は、ありますが、


私は、それよりも、

まず、映画館に行って大スクリーンの迫力音響、しかも、己が館内で観たかった位置の座席で映画を満喫できたことに幸せを感じました。

そういったことも、ある意味、(めぐ)り合わせで、

確かに世に、それは、あって、

私は、それに向かっていき、味わえた!というニュアンスです。


 昨今、私は、プライベートな時間において、一人で、あれこれと思いを(めぐ)らし、色んなことを考えますが、


己が、世界で一番、幸せ!だと、己で本当に、そう思えれば、それは成立すると思うんです。


だから、逆も然り…


己が、世界で一番、不幸せ!だと、己で思ってしまえば、それも成立してしまう……


あくまで、私の私見ですが(^_^;)


近年、夏は酷暑という日も珍しくないですね…

暑くて、暑くて大変!

それでも、やらないといけない業務は、減らなかったりで……


でも、2025年の夏は、今年の一回きり!

なんとか、素敵な『2025夏の思い出』を作りたい!と切に思う、わたくし【みつ】でした♪.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ