表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/170

第8話 ゾンビ

「なら、そこの校長室にでも行こう」


 俺達は校長室に入り、鍵をかけた。


 校長室には、ソファーが2つと社長が座るような立派な椅子があった。

 豪華な机も。

 そして、壁には日本刀が飾ってあった。


「これ本物?」


「さぁ、さ~ちゃんが触れば分かるわよ」


 さ~ちゃんは、日本刀を掴んだ。


「次はどいつだぁ~」


 どうやら本物のようだ。

 こんなところで良い武器が手に入った。


「後は何かないの?」


 メリーさんは、校長室の豪華な机の引き出しを漁っている。


「あっ!!」


 なにか見つけたみたいだ。


「なにがあっ……」


「え~テステス、恒例の校内放送のお時間です」


 俺の言葉を遮るように、また校内放送が流れた。

 今度はなんだ?


「数々の試練お疲れ様でぇす。でも、そんな努力はもうおしまいでぇす。な・ぜ・な・ら、ゾンビ進化の最終回だからでぇす」


 最終回?

 あの走ったりとかのやつだっけ?


「その進化とは~、今いる複数のゾンビが駆け回れるようになりま~す。でもでも、そんな可愛いゾンビちゃんも残り僅か。爆破されちゃったのですから」


 今回はよくしゃべるな。


「だから、もう一つの最終フェーズ、メイン、私がお前達をミナゴロシだぁ~!!」


 校内放送が終わった!


「敵が来る」


 俺達は急いで校長室を飛び出した。


「どこで戦う?」


「屋上はどう?」


 メリーさんからの提案があった。


「広い所の方が戦いやすいかな?」


「そうだね」


「なら、エレベーターで七階までいきましょう」


「賛成、でも、早くしないとゾンビが来ちゃう」


 俺達は急いでエレベーターに向かった。

 エレベーターのボタンを押して到着を待った。


 ポン


 エレベーターが到着したみたいだ。

 ゆっくりとドアが開く。


 中には髪がボサボサで血まみれの服を着て、斧を持った少女がいた。

 肉は腐れ始めている。

 この子があの校内放送で言っていた残りのゾンビなのか?

 少女は斧を持っている手を振り上げ俺達に向かって走ってきた。


「このゾンビ、まさか……」


 斧を池田に向かって振りかざしてきた。

 やはり、俺たちを認識している。

 視力がある最後のゾンビだ。

 俺はとっさに池田を突き飛ばした。

 池田は床に倒れたが、間一髪、斧をかわした。

 俺の足になにか当たった。

 池田が持っていた硫酸の瓶だ!


「メリーさん、急いでエレベーターを上の階に、それと、硫酸を持っていって、さ~ちゃん、少しだけ足止めして」


「硫酸? あ~もしかして……」


 メリーさんは急いで上の階にいった。

 さ~ちゃんは、手に入れた日本刀を抜いた。

 刀身がすごく綺麗だ。


「斬りきりきりきり~」


 さ~ちゃんのテンションが上がっている。

 さ〜ちゃんの日本刀でゾンビを足止めしている。

 エレベーターのドアは閉まり、上に上がっていく。


「池田、大丈夫か?」


「なんとか。でっ、どうするの?」


「それは、こうするんだ」


 俺は池田の持っていた、もう一本の硫酸をゾンビに投げつけた。


「ぎゃ~」


 ゾンビは苦しんでる。


「よし、池田!! エレベーターの扉をこじ開けるから手伝って。さ〜ちゃんはそのままゾンビの足止めを」


「えっ?」


「いいから早く」


「分かった」


 2人で扉をあけた。


「よし。後は」


 俺は大きく息を吸い込んだ。


「メリーさん、後30秒後に宜しく」


 俺は大声でエレベーターの中に響くように叫んだ。


「はぁ~い」


 小さくメリーさんの声が聞こえた。


 準備は出来た。


 後ろを見るとゾンビが苦しんでる。


「さ~ちゃん、ゾンビをエレベーターの中に落として」


 その言葉を聞いて、さ~ちゃんは日本刀でゾンビを切りつけ、そして、刀でゾンビを押し、エレベーターの中に押し込んだ。


「メリーさん!!」


 そう叫んだ瞬間、上の方ですごい爆発音が聞こえた。


 シュルルルル


 ズドーン


 エレベーターが物凄い勢いで落ちてきた。


 あっという間の出来事だった。

 

 ゾンビはエレベーターの下敷きになった。


「やった!!」


 作戦成功だ。

 上からメリーさんが降りてきた。


「やったみたいね」


「うん、メリーさんがすぐに理解してくれたおかげだ」


 硫酸でエレベーターのシャフトを溶かして落とそうと言う作戦だった。


「よく言うわよ。硫酸だけで溶ける訳ないじゃない」


「えっ?」


「硫酸とグリセリンと硝酸を混ぜて即席ダイナマイトを作ったのよ」


 ダイナマイトって……。

 爆発音の正体はそれだったのか。


「でも、グリセリンと硝酸なんてあったの? それ以前にダイナマイトって、そうやって出来てるの?」


 確かにそんな物はなかったはずだ。


 硫酸ならあったけど。


「あ~、校長室の机の中にあったのよ」


 そういえば、メリーさんはなにか見つけていた。


 あれがそうだったのか。


「かなり小さい瓶に入ってたけど、持ってて良かったわ」


 メリーさんは得意気だった。


「メリーさんって博識だったんだ。ありがとうメリーさん」


「待って、お礼を言ってる暇はないみたいよ」


 メリーさんは真剣な顔で階段を見つめている。


「ミナゴロシ~」


 やつだ。遂にやつがきたんだ。


「校庭に出よう。そこなら戦えるはず」


 俺は提案した。


「もう、遅いみたい……」


 振り返るとそこには、見覚えがある顔があった。


「えっ……、ワタ……シ……」


 池田が動揺している。


 そう、やってきたのは、現実世界で会ったコピー池田だった。

 放送室の奴ではないのは確実だ


「ミナゴロシ〜」


 理性がなくなっているのか、ミナゴロシと言う言葉だけを繰り返し口にしている。



本作をお読みいただきありがとうございます。




よろしければブックマークと評価をお願い致します。




感想も宜しくお願い致します。




それでは引き続きお楽しみくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ