表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/170

第163話 最終決戦VSアザトース3

最終回まで後2話です。

最後まで宜しくお願い致します。

「アザトースがあんなに近くに……」


 レン高原に辿り着いた俺達を待っていたかのようにアザトースがいた。


「長期戦は勝ち目がない!! 短期決戦だ!! クウネル王頼みます」


 クウネル王は十種神宝をパワーアップさせると言うアイテムを天にかざした。

 アイテムはレン高原を包むように光の円を作った。

 そして、十種神宝は再び光り始めた。

 

「20枚全ても使います。これが本当の私の力です。呪符・光の槍」


 1枚1枚が光の槍に変化し、アザトースを突き刺していく。

 流石、かんかんの呪符だ。

 さっきまでの戦いと違い、アザトースにダメージを少しは与えてるように見える。


「一斉攻撃!!」


 遠距離攻撃組は連続攻撃を仕掛ける。

 しかし、アザトースの力で世界の崩壊は加速している。

 レン高原も地面が割れてきている。

 

「ヤバい、早く倒さないと!!」


「松本さん!! 一か八かの賭けをする?」


 ニャルが突然一か八かの賭けを持ちかけてきた。


「賭け?」


「皆の十種神宝を1つに、正確にはバッドに吸収させる、十種神宝は無くなるけど、想像も出来ない力が出るはず」


 倒せなかった時は終わりって事か……。

 それでもやるしかない。


「皆、力を俺に!!」


「どうやって?」


 もっともな意見だ。


「皆の武器を光りに変えて、松本の武器と1つになるイメージをして」


 ニャルがそう言うと皆が目を閉じた。

 すると、皆の武器が光の玉になり、俺のバッドに吸収させていく。

 全ての力を吸収したバッドはかなり大きくなった。


「こんなに大きいバッドでフルスイングなんて無理だ!!」


 振れもしない。


「情けない事言わないの。私も振るからさ」


 池田がバッドを一緒に持ってくれた。

 それでもフラフラしている。


「力が無くなる前に早く!!」


 早くって言っても……。


「仕方ないわね」


「だぜ」


 メリーさんとさ〜ちゃんが、俺達の身体を支えた。

 これなら。


「行くぞ〜!!」


「「「「フルスイング!!」」」」


 全ての十種神宝が詰まったバッドがアザトースに命中した。

 その瞬間、バッドも大きな光りの玉

になり、アザトースを包みこんだ。

 アザトースは光りの中に消えていってしまった。


「……やったのか?」


 正直あっけない気もする。


「ありがとう、アザトースは再封印されたようだ」


 クウネル王が感謝の言葉を述べた。


 本当に終わったのだ。

 さっきまで起こっていた自然現象も収まっていた。


「これで、帰れるのか?」


「そうね。まさかアザトースを本当封印出来るなんて思ってなかったけどね」


 ニャルは封印出来ると思ってなかったのか。


「主様、お疲れ様でした」


 老猫将軍は少し寂しそうだ。

 これでお別れになるのだから仕方ないか。


「さっ、松本、池田、メリー、口裂け

、花子、ひきこ、シロクマ、金次郎、姦姦蛇螺よ、元の世界に戻る時だ。ウルタールに行くが良い。そこがこのドリームランドの入口であり、出口だ」


 ウルタールの町がそうなのか。

 もうすぐ俺達はこのドリームランドを後にしないといけない。

 少し複雑な気持ちだが、池田を元の世界に戻す為、返事を聞くためにも帰らないと行けない。

 俺達はウルタールの町に向かった。

本作をお読みいただきありがとうございます。




よろしければブックマークと評価をお願い致します。




感想も宜しくお願い致します。




それでは引き続きお楽しみくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ