表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5.危機

「で? 何でアンタがここにいんの?」


控室のふかふかソファーでくつろぎながら、リンゴのジュースをすする姉。

対する弟は、ぶどうのジュースを手に落ち着かない様子で部屋を見渡していた。


「いや、姉ちゃんを起こして来いって母さんに言われてさぁ……」


「やべ、私ってば寝坊してる?」


「気にするとこそこかよ。……で、部屋に入ったら姉ちゃんいなくてさ。枕元にスマホがあったから、何となくそれを手に取ったんだよ」


「そしたら?」


「……気がついたら、教会にいた」


楽人(がくと)の言う教会とは、召喚の間のことだろう。遊香(ゆうか)はそう当たりをつけた。

ゲームをプレイしていない楽人の目には、そう映ると思ったからだ。


「誰もいないしと思って外に出てみたらさ、町並みから浮いてるココが目に入って……」


「まーうん、浮いてるよねーうちって。私が監修してるからね」


「やっぱりかよ……」


きらびやかな看板をでかでかと掲げ、ナイツ(ホスト)達のパネルもいくつか外に出している。

どう見ても異質だ。


「んで、入ってみたら姉ちゃんがいたってわけ」


「へぇ~」


「へぇ~って……もっと何かあるだろ! 俺を巻き込んじゃった申し訳なさとかさぁ!」


「いや別に? だって弟だし」


「っく……これが姉弟(きょうだい)か……ッ!」


姉弟ヒエラルキーは残酷だ。


「じゃ、じゃあ店の男キャラ達はどうなんだよ! あいつら、本当は戦うためにいるんだろ?! それなのにホストクラブなんかで働かせて申し訳ありません! って言うところじゃないか?!」


「良いのよ。だって私の夢だしマスターなんだから」


「くっそぉおおおーー!!」


吠える弟を無視して、遊香は考えていた。


――とても重要な、その問題のことを。


「そろそろ、ね……」


「え? 何が?」



「そろそろ起きなきゃ……会社に遅刻しちゃうじゃない!!」



寝坊で遅刻するだなんて、社会人にあるまじき事態だった。


「楽人。あんた、私を起こしてよ」


「ええっ?! いきなりそんなこと言われても……」


「そのために来たんでしょ? ほれほれ、早く~」


「ちょ、ちょまっ……!」


姉の横暴にも慣れた楽人だったが、さすがに出来ることと出来ないことがある。

ゲームの説明やホストクラブを作った経緯も聞いたが、起こし方なんて検討もつかない。


「ってかあの人達? キャラ達? に、挨拶とかいいのかよ!」


「んー、いいよ。私がいなくてもやっていけるでしょ」


夢なのだから目が覚めれば終わる。

遊香はそういう考えだった。


「信じらんねぇマイペースっぷり」


「自分の夢の中でマイペースを発揮せずに、いつ発揮するのよ」


「……夢じゃないとしたら?」


「え?」


「俺には今朝、姉ちゃんの部屋に入った記憶がある。ここが姉ちゃんの夢だとしたら、そんなのおかしいだろ」


楽人は真剣だ。

もしかしたらここはゲームの中の世界なんじゃないか……と、考えていた。


しかし、遊香は一蹴した。


「いや、そういう夢だから」


「そしたら俺は?! 俺も夢見てんのか?!」


「フッ、『胡蝶(こちょう)の夢』ってやつね……深いわ!」


遊香が楽人の夢を見ているのか。

楽人が遊香の夢を見ているのか。


……少しズレている気がしたが、楽人は反論する気力を失った。


「もう……いいよ、夢で……」


「だから最初っからそう言ってるでしょ!」


姉は強かった。


「さぁ、遅刻しないうちに私を起こして! 稼がないと課金できなくなるじゃない!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ