表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第五話 都市伝説

軽いグロ注意。

 そんな時の事だ。



 一人の男が祭壇の前に何かを持っていく。

 箱だ。

 小さな箱。


 

 薄汚れた寄木細工の箱。



 それを見た瞬間何かを感じた。



 何かを。




 そんな時だった。

 

 声が聞こえた。

 声が。



「“コトリバコ”。で、確かだよな? 相棒」

『ネット掲示版での書き込みが元になり広まった都市伝説で2005年に投稿されてから、今だにネットで語り継がれている呪殺系怪談で外見は寄せ木細工等の箱で中は水子の死体や呪物となる物を入れた代物だ』

「うへえ~~」

『呪詛の対象とされた人物が手に取ると、死に至ると言われる呪殺の箱と言われてる』

「それが此処で製作されてるとね」

『製作者が一族単位で放浪生活してるならば拠点を発見するのが遅れるのは仕方ないな』

「だがまあ~~ここまでだな」



 奇妙な二人の会話。

 その会話は村全体に響く。


「何だ?」

「誰だ?」

「部外者か?」

「殺せっ! 殺して箱の材料にしろっ!」


 初めて村人の声を聞いた。

 この悲惨な惨劇をしていた村人の声を初めて聴いた。



「見つけろっ!」


 タン。


 一本の釘がが村人の目に刺さる。

 五寸釘だ。


「ぎぃやあああああっ!」



 悲鳴が上がる。


「ぎゃあああああっ!」

「いでええええええっ!」

「ひいいいいいいいいっ!」

 

 そのまま複数の五寸釘の雨。

 五寸釘の雨が降り終わる。

 呻く村人。



「おいおい~~たかが釘が刺さった程度で喚くなよ」


 そこへ現れるラジオと何かの塊を持った少年。


 色が黒く髪質が絹の様な髪。

 目は一重。

 黒目と白目がハッキリわかれミステリアスな美しさ。

 鼻は平均より低いと思う。

 あまり痩せすぎず頬の肉がついていて丸顔。

 黄色みがかった肌の色はモンゴロイドの顔立ち、特徴的な感じだ。

 足や手のパーツも小さいという日本人の容貌を捉えていた。

 不自然なまでに。


 まるで作られたかのような不自然な日本人の容貌を持った少年。



 ボタ。



 何かが少年の手元から落ちた。


 赤黒い何かが。



 ボタボタ。


 赤黒い何かが。



 ボトボト。



 灰色の柔らかい物が落ちる。




 ボタボタボタ。


 ボタボタボタ。


 大量の血の塊と骨の破片。




 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。


 ボトボトボト。



 脳らしき物が落ちてきた。


 何処から?



 少年の手から。



「外の御仲間は肉の塊にしといた」


 ニタニタ嗤う少年。


「お前らも同じようにしてやるよ」


 愉快そうに嗤う。

 

「貴様ああああああああっ!」

「よくもっ!」

「殺せっ!」


 

 逆上する村人。



 知っている。


 目の前の少年を知っている。



『都市伝説』という物が有る。




 口裂け女。

 トイレの花子さん。

 カシマさん。

 霊界ラジオ。

 ベットの下に潜む殺人鬼。


 近年生まれた妖怪を扱ったマスコミや書籍では「現代妖怪」と称してる。

 だが昔に誕生した妖怪と区別するために人はこの現代妖怪をこう呼ぶ。



「都市伝説」



 ……と。



 都市伝説。

 現代妖怪。

 等と言うべきそれら。


 古くからある妖怪と区別するべく付けられた名だ。



 その中に眼前の少年の風貌をした「都市伝説」が有る。



 「ラジオを持った災厄を振りまく少年」



 という新しい「都市伝説」だ。



 気が付いたら存在し。

 いつの間にか消え去っている少年。

 後には悲惨な現場が残されてる。

 等という「都市伝説」だ。



「さあ~~て……お楽しみの時間だっ!」



 少年の姿が激変させた。

 色が赤く髪質が絹の様な髪。

 目は一重。

 赤目と白目がハッキリわかれ目。

 鼻は更に低い。

 あまり痩せすぎず頬の肉がついていて丸顔。

 肌の色は浅黒いに変化。


 そして大きく変化してるのは額から伸びている角。

 悍ましく捻じれた角。


 明らかに人間ではない姿。


「悪鬼変身」


 

 鬼。



 悪鬼。



 少年の服を着た鬼。

 ラジオを持った鬼だった。


 鬼の手が村人に伸びる。

 惨劇を引き起こした村人に。



「ぎゃあああああっ!」

「ひいいいいいいいいっ!」


 悲鳴が上がる。


 血しぶきが舞い踊り肉が散乱。

 骨の断たれる音がする。



 僕は其の場を逃げようとした。

 反転し忍び足で。


 その時だった。


 パキン。


 木の枝を踏みました。


 嫌な汗がでた。


 ガサガサ。


 後ろから音がします。

 思わず後ろを振り返り見上げる僕。



 そこには彫像の様に美しい姿の少年が僕を見下ろしていた。

 返り血の顔で。

 血まみれの山刀を持って。


「み~~つけた」



 山刀が大きく振りかぶられる。

 衝撃が頭部に響いた。

 その瞬間僕は気絶した。


「あっ~~間違えた……一般人だな此の人」

『死んでないからセーフだな』



 何か言ってる気がするが……。

 意識を失う方が早かった。



 暗転。




 酷い立ち眩みがした。



「お客さん起きてください」


 体を揺さぶられる。

 何だ?

 え?


 目に入るのは青い空。

 燦燦と輝く太陽。

 その太陽を背に見慣れた駅員さんが僕を揺さぶる。


 「あ~~やっと起きた」


 え?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ