表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

6話:新たな敵はウィッチ

「ま、マジかよ!」


 里奈は驚きつつ、ステッキを握り構える。赤黒い空に、ビルだけがペシャンコになって崩れている事から、地震でも耐久性の問題でもなく、正体不明の敵の仕業だと里奈は思った。先ほどのような敵であれば、余裕で倒せるはずだ。


 里奈は崩れたビルの直上の空を見上げる。そこには例の敵はいなかった。代わりに、一人の女性と一人の少女が並んで浮いていた。


 よく見ると両方若い。大きい方は高校生で、小さい方は小、中学生だろう。両方黒いゴスロリドレスみたいな衣装を着ていた。恐らく、里奈や勇美達と同じウィッチだろう。


「ねえ。あれ誰?」


「凛、人を指差したらいけませんよ? ですが、確かに見たことのない方ですね」


「でもウィッチみたいね。陽子、こっちに引きつけてちょうだい。どうせ日和の仲間だろうし、ここで殺す」


 大きい方が陽子で、小さい方が凛という名前なのかと里奈は理解した。


「女の子が殺すなんて言葉、はしたないですよ?」


「うるさいわね。いいから引きつけなさいよ」


 陽子は「はいはい」と苦笑いして、里奈に手のひらを向ける。


「ぅわっ!」


 里奈は、自分の足の接地感覚が無くなったことに気づいた。浮いている。しかも、加速度を上げながら陽子に近づいているのだ。


 この速さなら陽子の元へ到達するまでの時間は一秒にも満たない。里奈は、スイヘルリンベンを唱える時間はないので、体を縮めて手足で頭と胴だけでも守る対策をとった。


 陽子との距離三十センチで、制動距離ゼロでビタッと停止。直後、体全体をとんでもなく重い何かで押されているかのように、地面に向かって急加速した。


 下は瓦礫の山。どんな屈強な男が相手の喧嘩でも臆せず戦ってきた里奈でも、流石に死ぬなと思った。


「危ない!」


 だが里奈が落ちたのは瓦礫の山じゃなく、勇美の腕だった。ウィッチに変身した勇美が、ギリギリ

のところで里奈をキャッチしてくれたのだ。


「大丈夫?」


 ビルの崩壊に巻き込まれたのだろう、勇美は頭から血を出して辛そうな表情をしている。それなの

に勇美は里奈のことを考えた言葉をかけた。


「オレはいいんだよ。それよりもお前の方がやばいじゃねえか」


「私は大丈夫。多分みんなも。ギリギリで変身してるのが見えたから」


 里奈は勇美に抱えられたまま、周りを見る。すると確かに全員いた。日和以外は変身して、なんとか逃げきれたようだ。愛が怪我をしているのを見るに、恐らく日和を愛と勇美の二人で守ったのだろう。


 また、里奈は初めて奏音と音羽のウィッチとしての姿を見た。奏音は青いタキシードのような衣装で、音羽は全体的に白と黒が多い、ロック系のような見た目で、エレキギターをすとらっぷで吊って肩にかけていた。ギタリストみたいだった。


「あぁ、ならいいか。それより、あいつらは誰なんだ」


 里奈が勇美に、地面に下ろしてもらいながら問う。


「あれ、ウィッチだろ。なんでウィッチがこっちを攻撃すんだよ」


 だが勇美は目を逸らした。


「なんだよそれ。お前、まだオレに言って無い事あるんだろ!」


面白いと思ってくださった方。ブックマークと☆評価お願いします! 

ページ下部から☆☆☆☆☆で評価出来ます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ