表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

プロローグ:突然の爆撃事件

「どいつもこいつもカスばっかだ。そもそもこんな仕組みの国が悪いんだ。世間が俺をこうさせたんだクソが…………あっ」


 昼間から缶ビール片手にフラフラ歩いていた無職の男「坂本隆(さかもとたかし)」のクソみたいな人生は、まばゆい光と共にあっけなく終わった。


 一瞬の出来事だった。何もないところから突然、光、衝撃波、音が順番に発生、そして広がっていった。


 その爆発の被害は甚大だった。半径数キロの範囲は跡形も残ってなかった。狭苦しく立ち並んでいたビルも、ここでは運転しない方が賢いと言えるほどの渋滞を作っていた車も、街を窮屈にさせる一番の要因である大量の人間も、消えてしまった。残るのは未だ燻る焼土と、灰と、黒い雨のみだ。


 この事件はすぐニュースになった。ただ当時の状況は、誰も生き残っていないので遠くから見ていた人の証言に基づいたものが報道された。4〜50キロ離れたところからでも雲ぐらい大きな煙が見えたらしい。


 爆発から2時間後、自衛隊が救助活動を始めた。だが現場に赴いた隊員は、活動結果の報告をした後、原因不明の病に倒れ、殉職してしまった。


 そんな彼らの報告の中に、不可解な情報があった。死者すら見つからなかったが、爆発の起きた円の中心に何故か、フリフリな、アニメの魔法少女みたいな格好の女の子が1人、涙を流して立っていたという報告だった。


 

 


 


 

面白いと思ってくださった方。ブックマークと☆評価お願いします! 

ページ下部から☆☆☆☆☆で評価出来ます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ