表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たでんだたのホラー駅劇場

作者: たでんだた

ようこそ、たでんだたのホラー駅。

どこの駅までご乗車かしら?


一駅目は飛び込み自殺の地縛霊。条件良くても事故物件には気を付けて。


二駅目は駆け込み乗車のマナー違反。電車と線路の少しの隙間、片足(はさ)まり動けない。ざまあみろよと、地獄行き。


三駅目は男と女のじゃんけん勝負。自信過剰は油断大敵。たかが割り箸、されど割り箸。


四駅目は浮気に注意。女は嫉妬深いから。線路へ落下は命取り。


五駅目もまた地縛霊。知らずのうちに幽霊と、重なり合っては通り過ぎ、重なり合っては通り過ぐ。だって霊は見えぬのだから。


六駅目は戦前生まれの幽霊さん。いつか成仏出来ますように。南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。南無阿弥陀仏。


七駅目は火葬場行きの白髪(はくはつ)老婆。お忘れ物に御用心。せめてお(こつ)にしておくれ。


八駅目は山手線(やまのてせん)。ぐるぐるぐるぐる回ってる。既視感、デジャブ、何度目かしら? あなたは駅で降りれるかしら? あなたは駅を見付けるかしら?


九駅目は疫神(えきじん)様のお怒りじゃ。(うやま)うこと、(おそ)れることを忘れた時に、世に災いが訪れる。祭りの意味を知るだろう。


十駅目は盆行事。迎えた霊をきちんと送る大切さ。お盆は水辺に近寄るなかれ。


十一駅目はご自由に。どんなホラーがお好みかしら。スプラッタ? 背後霊? 金縛り? 殺人事件? 駅に一歩近付けば、不安があなたをつきまとう。目に映るは暗い影。耳に響くは不協和音。鼻をかすめる()えた臭い。首にヒヤリと空気が触れる。


降りる駅は決まったかしら?


片道切符でさあ、どうぞ。










あなたを駅に閉じ込めて、あなたを駅から返さない。


駅のホラーにどっぷり浸けて、夏のホラーで満たされる。


夏のホラー2020

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  十一の駅。  それぞれの駅にそれぞれのいわくがあり、電車を降りたらその駅の怪異に遭遇する。  どの駅にも降りたくないですね。  片道切符。  降りなければどうなるのでしょう。  電車にず…
[良い点]  なんか、恐ろしい童謡の様にも聞こえました。何となく、メロディーが流れているように読めました。そして渦巻きのように、ぐるぐると、引きずり込まれると言った感じでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ