表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

気の強そうな女

更新がかなり遅れて申し訳ありません。

これからも宜しくお願いします。

ゾロゾロ。

人が動く音がする。なんとも不思議な音。まぁいい。

体育館に着く。やはり小学校に比べかなり大きい。驚くばかりだ。


式が始まると、とりあえずは黙って話を聞いていた。それにしても長い。

すると、新入生生徒代表挨拶というのがあった。

正直知らなかったので何かと思った。でも自分のことではないので気に掛けなかった。

挨拶は見知らぬ女子生徒がしていた。背が高く、スらっとしていかにも気の強そうな眼をしていた。

でも、特に関わらないだろうと思い何にも思わなかった。


式が終わり、教室に帰ると気の強そうな女がいた。同じクラスだったのである。

正直厄介になりそうだなと思った。でも、関わらなければいいと割り切った。

周りのメンバーを見ると知能が低そうなやつばかり。気が滅入りそうだった。

自分は、私立の中学でも中高一貫でも行くことはできた。が、面倒だからやめておいた。

とてもじゃないが、勉強しようと思わなかった。ロクに勉強しなくても、テストはほぼ満点だから。

簡単すぎて笑える。小学校のころには中学校の方程式だとかプラスマイナスの計算もできたし

文字の計算もできた。好きなことはとことん突き詰めるタイプでエジプトの歴史もかなり勉強し、

経済に至っては、中学生よりも高校生よりも詳しくなった。なにか面白味が足りなかった。


だからあまり友達も多くなかった。が満足している。

周りにいるのは、自分より知能は低いがまぁまともだったから。

大体主人公のキャラがわかっていただけたでしょうか?

更新は次回も間があくと思いますが応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ