表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒翼  作者: 牛方巴
5/5

邪ノ道ハ蛇 肆

 ふいに頭の中から何かが消えた。

 どうやら藍蘭との通信が途絶えたようだ。


「別に繋げといてもよかったんだがな」

 黒羽の考えを見透かしたかのように、男は言った。

「俺の霊力が強すぎるせいかな、ここでは全ての術は無意味になるんだ。

 ・・・・・・いや、こいつの妖気が強いのかな?」

 ポンポンと傍らの大蛇を撫でる。

 血のように赤い大蛇は気持ちよさそうに頭を上げた。


「いや、そんなことはどうでもいいな。あんたは術なんか使わないだろうし。

 その……なんだっけ、澪、だったか?

 そいつ一本で大量の闇師を殺してきたんだろ。尊敬するよ、黒羽さん」

 男の全てを知ったような言葉は、しかし黒羽には届かない。


「邪ノ道の主はお前か?」

 

「おいおい……聞く気ゼロかよ。せっかく人が尊敬するって――」

「この森で邪ノ道の術を使っているのは、お前か?」


 表情一つ動かさない黒羽の様子に、呆れたような、諦めたような、ため息が男から漏れた。 


「その通りだよ」

 ふいに声のトーンが変わる。


「ここの邪ノ道の主は俺、赤月(アカツキ)だ」

 

 大蛇が鎌首をもたげる。


「邪ノ道の主、第一級闇師赤月を確認。

 ……斬る」


 澪の柄を握り、斬り払う。

 大蛇が鋭い息を吐く。

 どこから取り出したのか長い杖で、赤月は地面を叩いた。


「左遷ってことは分かってるけどな。

 一応仕事だ。殺らせてもらうぞ!」


 黒羽が駆け出すのと、大蛇が飛び出すのは同時だった。

 黒と赤の線は一か所で交わり、直後、血飛沫が飛び散る。

 大蛇は真っ二つに裂け、鱗と同じ毒々しい赤を撒き散らした。


 返り血も浴びずに着地した黒羽は、矛先を赤月に向ける。

 再び駆け出した黒羽に対し、赤月は全く動かない。

 黒羽は跳び、赤月に澪を振りかざす。

 

 重く鋭い銀は、赤月の持つ杖にその動きを止められた。


 片手で杖を構えた赤月は、澪を振り払った。


「俺の杖は堅いんだよ!俺と一緒でな!」


 地面に叩きつけられた黒羽に向かって、赤月は叫んだ。


「そして俺の大蛇は死なない!俺が生きている限り!」


 叫ぶ表情に毒々しい笑みが浮かぶ。

 二つに裂けた筈の大蛇は、いつの間にか原型を取り戻していた。


「……ならばお前を殺すだけ」


 素早く構えを直し、もう一度赤月を狙う。

 赤月と黒羽を遮るように、大蛇が飛び込んできた。

 またも飛沫が飛び散る。

 しかし、大蛇の先に目標はいなかった。


 後ろからの一撃を、辛うじてかわす。

 崩れた体制のまま黒羽は着地した。赤月も同様に地面に落ちる。

 黒羽に向かって大蛇が跳びかかる。 

 三度目の血飛沫が宙に舞った。


「何度こいつを殺す気だ!?」

 今度は正面から、赤月が攻める。


「目標の始末を遮るものは、斬る」

 落ちていく血の中を黒羽が駆ける。


 澪と杖が交わる寸前、澪の軌道が変わる。


 

 狂気じみた笑みを浮かべる赤月の胸を、黒羽の澪が、確実に突き抜けた。


 布や肉の感触とは違う何かの手ごたえを、黒羽は確かに感じた。


 今までの何倍も少ない血が赤月から噴き出す。

 

 どさりと倒れた赤月の目に、生はなかった。

 懐を探ると、蛇が打ち付けられた小さな杖が出てきた。

 赤く濡れてはいるが、まだ白蛇とわかるそれは、ぱっくりと割れていた。


 暗く黒く重い妖気は消えていた。

 森は元の明るさを取り戻し、いつの間にか澄んだ風が吹いている。


 澪を軽く一振りし、背中に戻す。

 赤月や大蛇や血だまりを残し、二股の糸杉をくぐる。

 森を出るために元来た道を戻ろうとして、ふと後ろを振り返ると、何もなかったかのように糸杉は消えていた。


 少しばかり首をかしげ、しかし何も考えず、黒羽は再び歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ