126/525
ありもしない名物をでっちあげる試み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南太平洋にあるナロウマンガ島の名物は石鹸魚。
これは魚の形の石鹸だが、元々は本物の魚だった。
近海には、海底火山の影響で強アルカリの海域があり、そこに生息する魚を天日干しにすると脂肪分が鹸化し、石鹸魚となる。
しかし環境破壊によって石鹸魚は絶滅、現在は普通の石鹸が魚形に加工されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご愛読、ありがとうございます。
拙作はご指摘に応じて改善する用意があります