表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星姫の詩  作者: tomoko!
6/226

第一章:決断

 その日の夜、カヤの子守唄を聞きながらユノアが寝たのを見計らって、ダカンはカヤに切り出した。

「カヤ。そろそろ、ユノアに話さなければならない時期にきたのかもしれないな…」

 カヤは眉をひそめると、そっとユノアの側から離れてダカンの隣に座った。

「話すって…。ユノアの出生のことを?…私達が、本当の親ではないことも?」

「ああ…。そうしなければ、今のままじゃあ、ユノアを守れないだろう。もしユノアが、不思議な力を使っているところを、他の誰かに見られたらどうする?その時、俺にはユノアを庇ってやれる自信がない。ユノアに自覚させ、力を使わせないようにしなければ」

 カヤはゆっくりと頷いた。

「そうね…。ダカンがそうしたいというなら、私に依存はないわ」

 あまりにもあっさりとカヤが同意したので、ダカンは逆に面食らってしまった。穏やかに微笑んでダカンを見つめるカヤから思わず目を逸らし、俯いてしまう。

「…カヤは、怖くないのか?」

「…何が?」

「ユノアは、どう感じるだろう。俺達から距離を置いてしまわないだろうか?俺は、今のこの生活が壊れるのが怖いんだ。ユノアが笑っていてくれたら、他に何もいらない。心からそう思うんだ。だけど、出生の秘密を話してしまえば、ユノアは傷つくだろう。本当は俺は、話したくないんだ…」

「じゃあ、ユノアに秘密にしたまま、三人で、誰もいない山奥に引越しましょうか?そこで、ずっと三人だけで暮らすの。それなら、ユノアがどんな髪の毛の色をしていようと、どんな不思議な力を使おうとも、誰にも隠す必要はないわ」

 カヤの問いかけに、ダカンは心底困ったような顔をした。カヤは思わず笑ってしまう。

「私だって考えたわ。そうできたら、どんなにいいかって。ずっと今の幸せな時間が続くのよ。何て素敵なことだろうって思うわ。でも…。私にはもう一つ夢があるの。ユノアが運命の相手と出会って、私達の手元から飛び立っていくその時を、見ることよ。私達の手の中にしまいこんでいたら、ユノアはその相手と出会うことは出来ないわ。…話しましょう。ダカン。それがユノアを傷つけることになっても、私達が支えてあげればいい。大丈夫。ユノアは乗り越えるわ。ただ、この時がこんなに早く来るなんて…。まだ、心の準備が出来ていなかったわ」

 カヤの目から涙が溢れた。ダカンはカヤを抱き締めると、何度も背中をさすってやった。




「ミモリ仙人。俺の声が聞こえますか?」

 カヤが眠ったあと、家を出たダカンは、ミモリを呼んだ。いつでも呼ぶといいという、ミモリの言葉を覚えていたからだ。

「…ミモリ仙人?」

 すると、暗闇にぼんやりと白い人影が浮かび上がった。ミモリだった。ミモリは大あくびをしながら、ダカンの方に歩いてくる。

「なんじゃ、こんな夜中に。わしは寝ておったのじゃぞ」

「すみません…。でも、あなたのことだ。さっきの俺とカヤの話も聞いていたのでしょう?」

 ミモリはもごもごと口ごもった。

「う、うむ…。まあ…」

「いいんです。あなたになら、何を聞かれても構いませんから」

 ミモリはぽりぽりと頭を掻いた。

「すまんな。わしにも、ユノアを見守るという使命があるものでな。…ユノアに話をする決心は、もう着いたのじゃろう?」

「はい」

 ダカンは迷いのない瞳で頷いた。

「ならば、なぜわしを呼んだ」

「実は、お願いしたいことがあるのです。一日だけ、俺達三人だけになれる場所を用意してもらいたいのです。他の人間が、絶対に来れない場所に行きたいのです。そこで、ゆっくりユノアと話がしたい」

「それは、お安い御用だ」

「…ありがとうございます。では、よろしくお願いします」

 家に戻ろうとするダカンを、ミモリは思わず呼び止めた。

「ダカン…。正しい道だけを進もうとするでないぞ。運命はあるかもしれんが、人間の心というのは、決して定められるものではない。ユノアを立派に育てようとするあまり、お前さん達が心を封じ込めるようなことはしてほしくないのじゃ。もっと気楽に、ユノアとの生活を楽しんだらええ」

 ダカンは笑った。

「そうですね…。そう出来たらいいのですが・・。やはり親というのは、自分よりも子供に、幸せになってもらいたいものなのです。そのためなら、たとえ己が犠牲になろうとも、構わないのですよ」

 もうミモリは呼び止めなかった。ダカンの背中を見ながら、どうか幸あるようにと祈った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ