表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢?当て馬?モブ?  作者: ブラックベリィ
3/55

0002★状況確認をしましょうか

しばらくぶりに小説家になろうにきました。

作者は豆腐メンタルなので、石は投げないでやってください。

設定はユルユルガバガハなので、突っ込みはしないで下さい。

感想は受け付けていません。(すぐにへこたれて書けなくなるのでゴメンナサイ)


主人公は、かなりマイペースかも。





 セシリアは現状を認識し、無意識に頷く。


 まずは、私を運んでいる者達の確認をしないとね

 でもって、何を考えているか?

 どんな命令を出されているか?


 それと、エイダン王太子に追放宣告されてから、どのぐらい時間が経ったかよね

 国の生贄として、澱みや穢れの浄化の器としての私はもう居ない


 私に集まっていたモノは無くなり、魔道具を持つ者へと殺到するはず

 そのコトに気付くのが、何時かってコトよねぇ………


 王も王妃も神官長も、あと20日は帰国しないはずだけど

 国に異変があれば、どうしたって戻って来る


 まして、転移ができる神官長も一緒にいるんだもの

 何時、転移で戻ってくるか………時間との勝負よねぇ


 とはいえ、焦っても良いコトはないわ

 とりあえず、まずは状況を確認よ


 下手に動けば、いくらガタガタと音を立てていても馬車の御者をしている者達に気付かれる可能性があるので、セシリアは双眸を閉じて、耳に意識を集中する。


 幼少期から、エイダン王太子が本来学ぶはずの、あらゆる魔法から帝王学までを学習させられたセシリアは、身体強化などもできるようになっていた。


 聴覚をより強化し、外での会話を聴き取る。 


 『なぁ…あの樽のようなお嬢ちゃん…この辺で捨ててかないか?』


 『あっ俺もソレに賛成』


 『あのお嬢ちゃん…公爵令嬢なんだろ』


 『下手に、商業都市の中央楼閣にある遊廓に放り込んだらヤバイって………』


 『だが、俺達は頭に売ってこいと命じられた……それも、奴隷として売ったという……契約書を持ちかえれとも命じられている』


 『いくら、そうしろって命令されたってさぁ』


 『魔獣に襲われたコトにして、捨てようぜ』


 『もう、この際だからさぁ……俺達も、あの国捨てて別の国に行こうぜ』


 『こんなヤバイ命令されたってコトはさぁ………』


 『俺達も切られたってコトだろ………』


 『ああ…そんなコト理解ってる…けど……』


 『ふふふふ………それならもう手配してあるよぉ~……』


 『『『『えっ手配って?』』』』


 『招集されたメンツ見てヤバイって思ったんだぁ………』


 『ああ、それは俺も思った…過去に頭に睨まれた奴等ばかりだって……』


 『うん…だから、俺はみんなの家族を説得し回ったんだ』


 『何時の間に?』


 『あはは……頭に酒持ってこいって命令された時にね』


 『ああ、あの時か………』


 『みんなには黙ってたけど、長距離は跳べないけど、転移モドキはできるからさぁ…』


 『そんな特技あったのか………』


 『ああ…んで、別の門から出でもらって、今頃は国境の検問越えていると思うよ』

 

 そんな会話に、セシリアは嘆息する。


 はぁ~…会話からは、時間の経過は判りませんわねぇ………

 まぁ…声の数からして、御者台と屋根に居るのは4人か5人ってコトね


 それにしても、私の側に見張りとして居ないのは……やっぱり…へこみますわねぇ……

 この色彩が不気味だからかしらねぇー……はぁ~……


 はぁ~……今の現在地が何処だかわかりませんが、不味いですわね

 というか、商業都市の中央楼閣にある遊廓って………


 こんな……自分で言うのもなんでが、醜い姿の私を売るの?

 流石に、無理でしょ………


 売買以前に、引き取りすら無理だと思うのよねぇ………

 じゃなくて、現在地は何処になるのかしら?


 商業都市で中央に楼閣と遊廓がある都市って言ったら、ロマリス王国よねぇ

 あそこって、ゲテ専もあるの?

 まぁ…異種族に平気で盛る……変態が……げふんげふん……


 じゃなくて、とりあえず、ロマリス王国に向かってるのね

 なら、西の門から出たってコトよねぇ……たぶん


 確か砂漠を迂回しないとダメなのよねぇー……

 サンドワームにサントアントとサンドアリゲーター

 それに、サンドスコーピオンもいるわよねぇ………


 あと忘れちゃいけないのが、蟻地獄よね

 正体不明の流砂の中に潜む魔物って言われるアレ


 流砂の中に、漏斗状態の場所が有ったら危険なのよねぇ

 確か、1割ぐらいの確率で居るって何かの報告書で読んだわ


 あれは、冒険者ギルドからの報告書だったかしら?

 ロマリス王国に向かう砂漠にそんな場所が有るって………


 はぁ~……やんなっちゃうわねぇ……捨てる以前に、襲われるわよ

 最近、盗賊よりも魔物の被害増えているって報告上がって来ていたし


 討伐の為に、騎士団の派遣要請が何日か前に上がってたはずなのよねぇ

 サンドリザードにサンドスネークも居るし………

 それも、毒持ちが多いのよねぇ………


 などと考えている間に、馬車の御者台との間の扉が開き、3人の男が馬車内に飛び込んできた。


 1人がセシリアの側を駆け抜けて、バンッと後部の扉を開く。

 同時に飛び込んで来た男2人が、ガシッとセシリアの手首と足首をそれぞれ掴む。


 えっ?……ええっ!……なにっ?…なにっ?…ひえぇぇっ…………

 なにごとぉ~っ?……って?………えぇぇぇ~………


 驚きすぎて猫だま状態のセシリアは身動くコトもできない。


 一方、男達は無言でびっくりしているセシリアの手足を鷲掴みにして、開かれた後部の扉から、無造作にポイッと捨てるのであった。









続きが気になっていただけたら、ぜひブックマークや評価をしていただけると励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ