キャラクター紹介(第1章終了時点)
前回のキャラクター紹介で『第1章時点でのキャラクター一覧です。』とか書いてるぞ(愕然)!?
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
ということで、そちらのミスを修正しました。
φ(゜-゜=)
■イルカ■
年齢:1000歳くらい
性別:たぶん女性寄り
種族:付喪神
賢者の杖に憑いている精霊。正確には鍛冶の神ゴーの神性を杖に移植した際に発現した存在。
当初は自我も希薄で機械のような存在だったが知的生命体との交流によって自我を確立していった。
知恵の神メーテに対して思いっきり思うところがあり、虎視眈々と彼女の赤裸々な画像をばら撒く機会を伺っている。
鍛冶の神ゴーに対しては特に何も思っていない。
先代の所有者とどんなカンケイだったかはご想像にお任せします。
■知恵の神メーテ■
年齢:万桁歳
性別:女
種族:神
白いキトンっぽいものは着ている悩ましボディの眼鏡司書風の神様。
読むのも書くのも好きで、自分で書いた書物はこっそりと自分の信者が運営する書店に並べるのが趣味。
ちなみにその内容は漏れなく腐っている。
現在多忙につき、(精神的に)死に掛けている。
■鍛冶の神ゴー■
年齢:万桁歳
性別:男
種族:神
白いキトンっぽいものは着ている熱血筋肉アフロおじさん風の神様。
鍛冶にしか興味が無く、数万年の間ひたすらに金槌を振るっている変わり者。
実は慈愛の精神も持っており、信者に自ら打った金槌を送ったり、鋳潰して使うための鉄製品を送ったりしている。
送るものに全く神性は宿っていないので失敗作を押し付けられているのでは、と疑う信者もいる。
現在、他の神に比べると暇神になった。
■先代の賢者の杖の所有者■
年齢:58歳没
性別:男
種族:人間種
先代の賢者の杖の所有者。
旅の途中ひょんなことから賢者の杖を手に入れた。
旅の目的は定住できるところを見つけることだったが、杖のために世界を回る。
賢者の杖を手に入れた歴代所有者の中で初めて老衰で死んだ人物。
前回書いたとおり、次回投稿は10/7予定です。
(。-`ω´-)
 




